プロフィール

蔵前博之

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:330182

QRコード

コモモをもって・・・

  • ジャンル:日記/一般
先日の事が悔しく

今日こそはと思いコモモを車に積んだ。

でもその前にもう一個やる事がある

シーバスが暴れてボガごと落としたときコードが切れていた。

このまま行ってしまうと、最悪無くなっちゃう?

 


ケチって安物使ってたから





やっぱりワイヤーが入ってないと駄目だ。



何か無いかと探すとありました。



コアマン

こだわりランヤード




金属類を極力なくした耐久性重視の設計♪





錆びにくそうなステンバネのスイベルや





プラ製でも脱着しやすそうなフック。

黒でシンプルに必要なもの意外何も無い。

取り付けはもちろん金属を廃してタイラップ。




もともと錆びない耐久性重視の僕のボガが

さらに男のツールになりました♪



よしっ!

これで準備が整った

では出撃!







前日とはまた状況が変わっていた。

反応がない。



シーバスが居ないか?







いやそんな事は無い。



あの手この手で反応を探っていると



やっぱりいた。





レンジが深く、シーバスとルアーの距離を

縮めてやらないと反応しない。



でもセイゴだった(笑)





でもそのポジションに、セイゴがいるのなら


今日は駄目かもしれない・・・


流れを待ち


リアクションを加え、少しづつラインを変えて

ストラクチャーへ近づけていく。




・・・・



ヒット




・・・・



セイゴ








ヒット







・・・・





セイゴ




今日一番の流れを待って






さらにピンへ







ドン





どばばばばっ






何とかサイズアップ







70あるなし

もういっちょ!

さらにタイトに・・・



ど~ん



どばばばばばばばば




JJEのフルパワーで浮かしキャッチ♪







またまたサイズアップ♪


でも前日ほどではない






昨日の魚達はどこへ?








以前の日記はこちらから


コメントを見る