プロフィール
蔵前博之
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 博多湾シーバス
- 磯・サーフ
- TOOL
- ティムコ
- ラパラ
- マングローブスタジオ
- 釣り車
- メバル
- アジ
- アオリ
- 福岡エギング
- 呼子エギング
- 平戸エギング
- ヒラスズキ
- ショアジギ
- 根魚
- 博多湾 シーバス ポイント
- 福岡 アジ ポイント
- サルディナ
- マリブ78
- ガイナ123
- バッテン
- アイスジグ
- CD7
- X-LAP
- フラットラップ
- ブーツ90
- 独り言
- 釣り
- Rapala ラパラ
- Mangrove Studio マングローブスタジオ
- ヒラスズキ メバル
- 福岡 メバル
- アフター シーバス
- シーバス ツール
- dog ミニチュアダックス
- TIEMCO ティムコ
- エギング
- 福岡 エギング
- 博多湾 シーバス
- オカッパリ
- トップ チヌ
- 堤防シイラ
- 福岡 サーフ 磯
- 遅すぎた反省
- マングローブスタジオ マリブ78
- NOSD
- チヌゲー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:330184
QRコード
▼ 続コモモを持って・・・
- ジャンル:日記/一般
狙いのサイズではなかった前回
やはり今しかないと思い
次の日もリベンジ♪
満潮の時間は気圧の関係で
上げ下げを繰り返していた。
流れが出るまで近所の神様の家に押しかける。
神様は、ポイントまでウェーダーで行けるほど近い。
急に雨が降り出しカミナリまで落ちだした。
ちょっとコーヒータイム
何を思ったのか?
神は持田香織を熱く語りはじめた(笑)
小1時間ほど相槌を打ちながら待ち
雨も小雨に変わったので
出撃!
前回とは違い人も既に帰ってしまったようで
今日は行けそうだ♪
潮位もバッチリ。
流れもよし。
ガイナ105を付けキャスト。
食ってくるピンは
流れとストラクチャーが交差した場所。
わずかづつ、角度を変えてピンに送り込んでいく。
ど~ん
どばばばばば
と出た魚体は重い。
JJEのパワーで主導権を与えず
強引にストラクチャーから引き剥がす。
エラアライを繰り返すがいなしてキャッチ♪

ガッツリいい所に入ってる。
80アップのぶりっとした奴

雨なんで車のハッチからセルフ
チョイ表情が硬い(笑)
さらに70台ボガ入れミス・・・
その後は見せても食わないので
リアクションを織り交ぜ食わせるが
サイズは落ちるばかり。
届く範囲釣りきってしまった感じ。
ポイント移動。
先行者あり。
おいおい。
小雨交じりの平日朝4時に・・・
って人の事言えませんが(笑)
まぁ普通に巻いても食わなさそう。
x10をアップ気味で流れに乗せると
流れのヨレで食ってきた。
フルリフトで浮かせるが浮かない!?
最初は頭がこちら側向いてたので
寄せては来たものの
ゆったりとした動きから
上流側の牡蠣の背に向かい徐々に加速。
出ないはずのドラグを引き出され
テンションが抜けた・・・
_| ̄|○
もっと腕上げて出直してきます。
ロッド:JJE90S-K
リール:10セルテート
ルアー:ガイナ105
X-10
以前の日記はこちらから
やはり今しかないと思い
次の日もリベンジ♪
満潮の時間は気圧の関係で
上げ下げを繰り返していた。
流れが出るまで近所の神様の家に押しかける。
神様は、ポイントまでウェーダーで行けるほど近い。
急に雨が降り出しカミナリまで落ちだした。
ちょっとコーヒータイム
何を思ったのか?
神は持田香織を熱く語りはじめた(笑)
小1時間ほど相槌を打ちながら待ち
雨も小雨に変わったので
出撃!
前回とは違い人も既に帰ってしまったようで
今日は行けそうだ♪
潮位もバッチリ。
流れもよし。
ガイナ105を付けキャスト。
食ってくるピンは
流れとストラクチャーが交差した場所。
わずかづつ、角度を変えてピンに送り込んでいく。
ど~ん
どばばばばば
と出た魚体は重い。
JJEのパワーで主導権を与えず
強引にストラクチャーから引き剥がす。
エラアライを繰り返すがいなしてキャッチ♪

ガッツリいい所に入ってる。
80アップのぶりっとした奴

雨なんで車のハッチからセルフ
チョイ表情が硬い(笑)
さらに70台ボガ入れミス・・・
その後は見せても食わないので
リアクションを織り交ぜ食わせるが
サイズは落ちるばかり。
届く範囲釣りきってしまった感じ。
ポイント移動。
先行者あり。
おいおい。
小雨交じりの平日朝4時に・・・
って人の事言えませんが(笑)
まぁ普通に巻いても食わなさそう。
x10をアップ気味で流れに乗せると
流れのヨレで食ってきた。
フルリフトで浮かせるが浮かない!?
最初は頭がこちら側向いてたので
寄せては来たものの
ゆったりとした動きから
上流側の牡蠣の背に向かい徐々に加速。
出ないはずのドラグを引き出され
テンションが抜けた・・・
_| ̄|○
もっと腕上げて出直してきます。
ロッド:JJE90S-K
リール:10セルテート
ルアー:ガイナ105
X-10
以前の日記はこちらから
- 2010年11月14日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント