プロフィール

VERGIL

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:93
  • 総アクセス数:66216

QRコード

続「I owe you!」お陰様で!

  • ジャンル:釣行記


8/25


河川シーバスデイゲーム


同行者募集したが、皆さん忙しいみたい(≧∇≦)単独釣行!


一ヶ所目のチャラ瀬は不発!まだ下流みたい…


二ヶ所目にサスペンドシーバスポイント少し上流~スタート!


今回はベイトタックルで挑む…このようなオーバーハング混じりな場所はベイトタックルが楽しい♪


X-LUSHは釣れると判ったので、今回はジャイアントドッグXを流していく…


水位が前回より感覚的にだが20~30cm下がり傾向…チャラ瀬に流れ込む水量、泡ともに少ない~厳しい予想(-o-;)ベイト追い込むシャローも干上がり気味


案の定、サスペンドシーバスポイントまでバイトも追尾すらない×

『募集誰も来なくて正解だったかも~』と思った(笑)


いつものサスペンドシーバスすらぱっと見、居ない…いや、何処かに居るはず…


目を凝らし…暫く眺めていると


居た!金魚藻の上に50cm以下のが一本のみサスペンド…ジャイアントドッグXを上に通したのに~(-_-#)毎度思うが…スレたブラックバスみたい


⑧さんから『セイラミノー』を試すように聞いていたので、目の前を通してみる…


問題は、30LBの太めなショックリーダーが魚にバレないかということと、自重軽めなコレをベイトタックルで投げないといけないことと、セイラミノー自体スナップ使用前提ではないような気がすることの③点!


不安要素たっぷりだが(;_;)魚は目の前!とりあえず、投げてみた…飛びは問題ない◎




見事、スルー(ToT)




見せたら無理なのか、腕が足りないのか、やはり使い方間違ったのか…


朝一は、この一本しか見えなかった…


激流をベイトタックルでMAXダウンで流す釣りをする…やはり楽チン♪この流す釣り、別にシンキングでも構わない◎リップ付シンペンなんて何回も浮上させることにより、バイトチャンスすら上がる!流れさえ効いていればだが~

しかし、ノーバイト…


また岸際をジャイアントドッグXを流していく…下りながら~


『ポシュ!』と食ったのは最近、見慣れすぎた(>_<)イダくん


まだまだ歩き、下る…


岸際を歩けない深さになった限界の場所でやっと、シーバスの反転ジャンプバイト!しかしながら空振り(>_<)ツラいが戻る…


またサスペンドシーバスポイントに戻る…シーバスは2本目視、ルアーは無視(;_;)


足元に見つけたテナガエビ…


減量中のボクサーの目の前に出された食事並みに、『テナガエビを付けて投げたい衝動』に駆られた(笑)o(`▽´)oもちろん、写真撮影後逃がした


ルアーを流したことによりシーバスは見えなくなった…厳しい(汗)

魚は居る!今の状況下、見える奴はベイトに夢中な時しか俺の腕では食わせられない×


あとはジョイクロ系くらいしか思い付かない…当然竿が合わないから持ってきてない×


無い知恵を絞りながら、ひたすらジャイアントドッグX投げてると…ふと気づく!


深場にロングキャストしたジャイアントドッグXにイダか何かの小魚が何匹か着いてくる…


よし!ボイルを待つのではなくボイルを作ろう( ̄∀ ̄)


一見、意味の無いロングキャストからのシャローへの導きにより、小魚付きのドッグウォーク…


それを居るであろうシーバスポイントへと繋げる!見えてるシーバスが見えなくなったときが食うと聞いたような…


凄く疲れるが、今の俺にはコレしかない…シーバスの位置確認、小魚追尾誘導、食わせはシャローとの境目…


やっと水面割れた!


『よっしゃー!』声出たね(笑)


ガッツリ追い合わせして、速攻シャローに入ったシーバスは、初めて聞いたベイトリールのドラグ音を響かせる!


反転でフック一本外れた感触…ヤバい(;_;)まぁまぁデカい70UP


次の走りで、あと一本も外れた…


あ゛~(゜∀゜;ノ)ノ



詰めが甘い!スゲー悔やんだ…


また課題増えた…ドラグを後で確認したがMAX締め切りから4ノッチバック…もう少し緩めるべきだったのかな(汗)フックは伸びてない…運か?


悔やまれるが、次のポイントへ移動~この時点で四時間歩いてる(笑)


下流を検索してみる…チャラ瀬でシーバスらしきバイト1ミノーフォローでバイト1、釣りきれない(T_T)キビレも多数確認するが、追尾しかしない~チェイスは無し

真っ黒なサスペンドシーバスも一本居た…気付く前に先に気付かれた(;_;)


最後はまた、イダくんチェイス!もう…笑うしかないo(`▽´)o



イダくんを最後に納竿。七時間半歩いたぜ(^◇^)┛



色々とあったが、素晴らしいフィールドに感謝!河川シーバスデイゲームは景色も楽しめる♪



『色々なモノに、人に、お陰様でお陰様でと生きていきたい』m(_ _)m




今回のタックル



ロッド:ダイワ モアザン 85MB


リール:Abu REVO ビッグシューター コンパクト


ライン:サンライン キャストアウェイ2号+DUEL ハードコア パワーリーダー30LB


ルアー:メガバス ジャイアントドッグX、ダイワ ショアラインシャイナーR40SSR、マリブ78、セイラミノー



今夜は雨!明日はベイトタックルでナイトシーバスを捕る( ̄∀ ̄)イダくんじゃなく入魂をしたい…(笑)











コメントを見る