プロフィール
VERGIL
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:66122
QRコード
▼ ⇒シーバス前線上昇中↑
- ジャンル:釣行記
8/26
雨の後の河川シーバスナイトゲーム
釣り場にて、偶然に“やんもさん”に遭遇した!ホーム河川が同じなので雨降ったら、考えることは同じ♪(≧∇≦)
二人で2:00まで頑張るものの、やんもさんにキビレが来ただけ~厳しかった(;_;)
8/28
半日仕事な日、夕方までスタッフの御別れ会があり…入水し始めたのは、17:00過ぎ~
日没が早くなって来てるので、二時間が実質的なデイゲームの時間帯
いつもなら上流から撃つのだが、魚影の濃いサスペンドシーバスポイントへ直行!
ジャッカルの『ジョッキー』から流していく…70クラスが追尾してくるが、チェイスに到らず…まぁ…いつもの事だ(≧ε≦)
見えるシーバス数がいつもより少ない… 激流になりベイトとシーバスが流される程、先日の雨は降っていない…となると考えられるのは、『上流へ、シーバスが移動した』との予測!
上流へポイント移動~
増水した岸際を撃つが、デカい鯉の追尾のみ!やはり厳しいだけか…(ToT)
諦めず、また一つ瀬を上がる…一枚目の写真、手前は激シャロー
居るのなら、シャローから色が少し変わる水深変化の場所
しかしながら、手前の激シャローも油断大敵…どちらも攻めるためにミノーではなく、ジャイアントドッグXを流す…
『ドバッ!』と出て、一発でフッキング!
フック食い込ませて、激シャローで走る走る!
ココまでは前回と同じだ…フッキング位置を確認、二本掛かり◎
失敗は繰り返さん( ̄∀ ̄)!
クラッチを切る…そのままバック…シーバス走る…スプールズルズルで最小限に走らせて、またバック…最後にクラッチ戻し、ゴリ巻き、ズリ上げ成功(^O^)
60cm弱だが良く走ってくれた♪ベイトタックルは寄せるの早い!
まだまだ研究中だが~
シャローへと到達時にはまだ体力ありすぎて、フックポイントがねじ切れたり、タックルパワーにより頭がコチラへ向くことが多く、あまりゴリ巻くとスッポ抜ける感じがする…
四枚目の写真、竿先が指す位置で一本目は出た!
次に左のチャラ瀬ど真ん中、左の反転流、対岸の草の際の順で撃っていく…
二番目、左の反転流で『ゴフッ!』と出た!
60cmUP、少しサイズ上がったが痩せ気味
余程、美味しかったのか…丸呑み!フィッシュグリップで掴み、水中にてフックを外すと元気に帰って行った…丘で外科手術してたらヤバい展開(゜∇゜)になってたかも?
今日も美しい緑に囲まれ、デイゲームを楽しめた(^O^)フィールドと反応してくれたシーバスに感謝!
今回のタックル
ロッド:ダイワ モアザン 85MB
リール:Abu REVO ビッグシューター コンパクト
ライン:サンライン キャストアウェイ2号+DUEL ハードコア パワーリーダー30LB
ルアー:ジャッカル ジョッキー、メガバス ジャイアントドッグX





- 2013年8月28日
- コメント(19)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント