プロフィール

VERGIL

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:65279

QRコード

一番好きなスタイル!

  • ジャンル:釣行記


10/10県北ナイトゲーム


また延岡から後輩が参戦!


もう…厳しいって言うのに(-o-;)懲りないカワイイ奴だ(笑)


厳しい状況で俺だけ釣れるために( ̄∀ ̄)サイレントアサシン99F、パンチライン95のフックをRBのHの#5と#4で強化しておく!


しかし、昼に釣具屋さんから電話してきて『何を用意すれば…』と訊くものだから、教えちまった(≧∇≦)内緒にしといたサイレントアサシン系♪


注文しておいた『レスポンダー グリ金』も取ってきて貰い、準備万端だが~ポイントを二人で見ると…やはり厳しい状況は変わらず×


昨夜より更に流れが出ない…濁りは一番良い状態で、ディープに立ち込んで、足先が見えるか見えないか位なのだが…


順に橋脚周りを撃ちながら進むが、二人ともアタリすら無い×


一番良いポイントを流れが、少し良くなるまで待つ…後輩のポジションが上流過ぎる△…


修正をさせ、箱から出したばかりの初々しいレスポンダーの登場!

フックはノーマル、奴の竿は900MH…フッキング遅らせるのと、強引なファイトはフック伸びると注意を促す…


イイ場所に投げたな~と思いきや、やはりヒット!一発のジャンプで60cmクラスと確認!


バックする方向を支持し、ウェーディングネットを構える俺…ショックリーダーがガイドを鳴らし、ファイトの終わりが近いことを知る…


だが、後輩は更に巻く(-o-;)オイオイ!巻きすぎだろ(汗)…


ジャンプからの突っ込みにて、フックオフ×少ないチャンスをヤラかしやがった(-_-#)


スレンも投げるものの、追加のバイトもなく(T_T)ポイント移動…


次は激流な上流へ~



最近、この場所避けていた…何故なら、ほぼ毎晩、橋の上から釣りする輩が居る(-_-#)アイツ見ると喧嘩になりそうなので、近付かないようにしてた×


後輩はメインラインPE1号なので、流れのヨレを狙ってもらう…俺は流心に出来るだけ深く立ち込み、MAXダウンに近い流し込み…手前に橋脚!掛けたら一度も下流へは向かせられない×


最初に、サイレントアサシン129Fを流れが強いので投げるが、潜りすぎる感がある…


次に、テリフDC-12を投げるがショートバイト…初めて、この竿にて乗せきらなかった×今度は上過ぎる気がする…


ならばと、レスポンダー129Fのフック強化仕様を投げる…食いやすく、ほぼ巻かずに、トレースのラインのみに集中!


カツン!


流石、竿が根魚用♪メチャ金属的なバイトにてヒット! ガッツリ追い合わせて、そのままゴリ巻きにて魚を止める◎


激流で、下がれない魚はどうなるか…流れでジャンプも当然出来ず、大抵かなりの音を立てて、首を振る♪



『この素晴らしい音が好きだ☆』


首振りに耐えたなら、即ゴリ巻き、誘導…まだ元気なので手前で暴れる♪水中の草に絡むのに気をつけて~陸にズリ上げランディング終了♪


まだベイトも少ないらしく、細身で70cm足らず…尾びれだけはデカかった(◎o◎)


瞬殺ファイトだったが、激流ゲームはやはり、楽しい( ̄∀ ̄)☆

ファイトを一部始終見てた後輩が…『俺だったら、捕れる自信が無いかも(≧ヘ≦)』だってさ♪


ワイコン使いならメインラインを上げて頑張りなさい( ̄∀ ̄)!


一本のみで追加のバイトすらなく、納竿。





後輩はまた、敗北感満載にて帰還!…リベンジ御待ちしておりますm(_ _)m(笑)…





今回のタックル


ロッド: Abu ロックスイーパー マイクロガイドシステム NRC-882EXH LIMITED MGS

リール:Abu ビッグシューターコンパクト

ライン:サンライン キャストアウェイ 2号+パワーリーダー30lb
ルアー:DUO テリフDC-12、ジャッカル スレン120S、エクスセンス レスポンダー 129F AR-C、サイレントアサシン 129F AR-C







コメントを見る