プロフィール
VERGIL
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:65894
QRコード
▼ ALWAYS READY TO SCRAMBLE FOR SMALL SEABASS『MISSION-入魂-』
- ジャンル:釣行記
NEWタックル入魂のため、仕事の合間を見て、タイドグラフチェック!
セイゴに良さげな、DUOのユラメキ?もタックルBOXに追加して
満潮約17:30…仕事終了18:30…
移動30分…嫁の怒りの起爆コード解除可能な時間トータルで90分
MISSION終了予定時刻…20:00!
緻密な計画を仕事中に練りつつ(笑)、仕事を終え、五十鈴川へ直行!
満潮から下げ2分程度…適度に流れている
先日の雨による濁りは、ほぼ取れかけており、笹濁り…
俺的に言わせれば『アサリ汁カラーな水』o(`▽´)o
週末のプレッシャーとタイムアップ時刻を考えると、ネチネチと攻めれない(汗)
まずは、橋の明暗部を上流より流す…
反応はない…ルアーを変えるが同じ
普段なら流れの任せて、橋の下にルアーを流し込んでいったりするのだが、今日の俺には無理(T_T)
仕方なく、明暗部にロッドティップが届くくらいに立ち込み、橋下をMAXダウンで下流部へ、ぶち抜く!
この位置なら万が一、ヤバいサイズでも対応出来る◎
ルアーは『コルセア65』雨による普段なら無いはずの新たな障害物【木など】を避ける意味合いも兼ねてシャロー系+食わせ系!
橋下流部明るい場所では、バイトがなく、そのまま巻く…
明暗部でも、同じく、バイトなし
橋下ど真ん中にて、猫が手でルアーを上から押さえたかのようなバイト!
横にビシッ!と合わせてみる
サイズ的にはフッコ以下…反転を確認して追い合わせ
無事ランディング、無事ミッション終了◎
マルの50cmくらいか…入魂サイズには、物足りないが、一番好きな橋を絡む河川でのウェーディングシーバス、楽しかった☆
今回のタックル
ロッド:ディアルーナ S809LST
リール:12 コンプレックスBB 2500HGS F4
ライン:HARDCORE X4 0.6号150m+フロロリーダー16lb
ルアー:ワンダー60、ラファイエル、コルセア65、ハードコアシンキングペンシル50
今回は、これでは終わらない(笑)
家に帰り、嫁と夕食時ふと携帯を見ると
ゆーだいくんから『今夜は何処か行かれますか?』メール…
『もう行ってきた』と写メ付きで返信したが、彼は行く気満々らしい返信が来た(°□°;)
俺は満足していたが、ヤル気出してる彼を見過ごせない
もう、内緒で釣っているのだが『新しい竿で釣りたいから、ちと行ってくる』と嫁に告げ…(笑)
22時00分から再び(笑)五十鈴川入水…
ジャアァアアーっとドラグ出まくる鯉のスレを3回味わい、シーバス1バラシ終了
ゆーだいくんと話ながら、水から上がる…帰ろうかなと考えてたが、会話からゆーだいくんの目は見ていないのだが、目にはまだ『炎』の字が見える程のヤル気!
3セット目上げ狙い塩見川確定(笑)(T_T)…
タイドグラフを見ると、最近の地形から考える時合いは2時00分スタート、小休憩後に入水…
ボイルが結構あるのだが、ベイトが変わったのか、塩見川スペシャルワンダー60も効かねぇ(T_T)
横では、ゆーだいくんがMARSブラボー65ペッパーでプチ爆してる(゜∇゜)
何故だ?
上にトゥイッチすると反応良いとゆーだいくんは言う…
あ!
引き波系!
ロッド上げ気味で何本か捕れました♪
二人きり夢中で釣ったら…もう4時00分過ぎ…(;∇;)/~~
4時30分納竿となりました。
風呂入って、仕事まで二時間寝れるかなぁ…(-.-)zzZ
西の空を見上げたら、真下に流れ星☆…
死兆星?(笑)o(`▽´)o
ブラボー買って今夜も行きます…(笑)
あ、長々書きすぎたm(_ _)m
NEWステラ話は次回書きます(≧∇≦)





セイゴに良さげな、DUOのユラメキ?もタックルBOXに追加して
満潮約17:30…仕事終了18:30…
移動30分…嫁の怒りの起爆コード解除可能な時間トータルで90分
MISSION終了予定時刻…20:00!
緻密な計画を仕事中に練りつつ(笑)、仕事を終え、五十鈴川へ直行!
満潮から下げ2分程度…適度に流れている
先日の雨による濁りは、ほぼ取れかけており、笹濁り…
俺的に言わせれば『アサリ汁カラーな水』o(`▽´)o
週末のプレッシャーとタイムアップ時刻を考えると、ネチネチと攻めれない(汗)
まずは、橋の明暗部を上流より流す…
反応はない…ルアーを変えるが同じ
普段なら流れの任せて、橋の下にルアーを流し込んでいったりするのだが、今日の俺には無理(T_T)
仕方なく、明暗部にロッドティップが届くくらいに立ち込み、橋下をMAXダウンで下流部へ、ぶち抜く!
この位置なら万が一、ヤバいサイズでも対応出来る◎
ルアーは『コルセア65』雨による普段なら無いはずの新たな障害物【木など】を避ける意味合いも兼ねてシャロー系+食わせ系!
橋下流部明るい場所では、バイトがなく、そのまま巻く…
明暗部でも、同じく、バイトなし
橋下ど真ん中にて、猫が手でルアーを上から押さえたかのようなバイト!
横にビシッ!と合わせてみる
サイズ的にはフッコ以下…反転を確認して追い合わせ
無事ランディング、無事ミッション終了◎
マルの50cmくらいか…入魂サイズには、物足りないが、一番好きな橋を絡む河川でのウェーディングシーバス、楽しかった☆
今回のタックル
ロッド:ディアルーナ S809LST
リール:12 コンプレックスBB 2500HGS F4
ライン:HARDCORE X4 0.6号150m+フロロリーダー16lb
ルアー:ワンダー60、ラファイエル、コルセア65、ハードコアシンキングペンシル50
今回は、これでは終わらない(笑)
家に帰り、嫁と夕食時ふと携帯を見ると
ゆーだいくんから『今夜は何処か行かれますか?』メール…
『もう行ってきた』と写メ付きで返信したが、彼は行く気満々らしい返信が来た(°□°;)
俺は満足していたが、ヤル気出してる彼を見過ごせない
もう、内緒で釣っているのだが『新しい竿で釣りたいから、ちと行ってくる』と嫁に告げ…(笑)
22時00分から再び(笑)五十鈴川入水…
ジャアァアアーっとドラグ出まくる鯉のスレを3回味わい、シーバス1バラシ終了
ゆーだいくんと話ながら、水から上がる…帰ろうかなと考えてたが、会話からゆーだいくんの目は見ていないのだが、目にはまだ『炎』の字が見える程のヤル気!
3セット目上げ狙い塩見川確定(笑)(T_T)…
タイドグラフを見ると、最近の地形から考える時合いは2時00分スタート、小休憩後に入水…
ボイルが結構あるのだが、ベイトが変わったのか、塩見川スペシャルワンダー60も効かねぇ(T_T)
横では、ゆーだいくんがMARSブラボー65ペッパーでプチ爆してる(゜∇゜)
何故だ?
上にトゥイッチすると反応良いとゆーだいくんは言う…
あ!
引き波系!
ロッド上げ気味で何本か捕れました♪
二人きり夢中で釣ったら…もう4時00分過ぎ…(;∇;)/~~
4時30分納竿となりました。
風呂入って、仕事まで二時間寝れるかなぁ…(-.-)zzZ
西の空を見上げたら、真下に流れ星☆…
死兆星?(笑)o(`▽´)o
ブラボー買って今夜も行きます…(笑)
あ、長々書きすぎたm(_ _)m
NEWステラ話は次回書きます(≧∇≦)





- 2013年4月9日
- コメント(4)
コメントを見る
最新のコメント