プロフィール
VERGIL
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:65326
QRコード
▼ まるで…ウコンの力(^_^;)
- ジャンル:釣行記
9/4
ワクワクの水曜半日の前の日…ソルトスキーマーを買って、レンジ少し入る派手目なカラーの新作アストレイア127Fも追加し、激流に耐えるべくRBのHの#5、6を常備!デイゲームに備えた
グラサンさんを連れて、デイゲームの予定が…
川の色~
『ウコンの力』かよ(゜∇゜)
これでは、今まで積み上げてきた釣行台無し(┳◇┳)
良いカードが回ってきたポーカーで、またシャッフルし直し…みたいな(笑)
ホームにてベイトタックル試投会みたいな感じで喋っていると、めいぼーくんにフィールドで遭遇!
狙うべきポイントとタイミングが鋭く成長してきてるな( ̄∀ ̄)☆
延岡入りして、ニーサンさんと会話してると…また偶然にウケゼキくんに会う!釣りバカ達は、引き寄せ合うみたい(≧∇≦)♪
楽しく過ごさせて頂いて、解散♪
時合いは過ぎてるが、夜にちょっと投げようと出掛けた…しかし先行者一名!
やんもさんに会う!もう…何なんだろね(≧∇≦)出会いの日か♪
釣りもせず、帰宅…
9/5
今夜のタイミングを測るべく、タイドグラフとにらめっこし(`ε´)…
下げ始めからナイトゲーム開始!
上流部、昨夜のやんもさん情報ではバイトすら無かったらしい…
アストレイア127Fを投げたいので、投げてみるが…良い動きに反比例してバイト無し×
ショアラインシャイナーも不発×
サイズ下げ、ニーサン投入!
ガツン!と激流で食ってきたものの、ヒラセイゴくん( ̄○ ̄;)…
ま、最近3日攻めてて初めての生命感だ◎
次も、同サイズのヒラセイゴくん( ̄○ ̄;)…群れてる??
次は、当たらないのでスーサンにチェンジ!
また、ヒラセイゴくん( ̄○ ̄;)…
そして、下流部の時合いになる…そのままヒラセイゴを爆っても、せっかくの増水パターンで勿体無い×
下流部へのアプローチの潮位は170cmからと予想…177cmから現着するものの~流れてない!
170cmになり、仕方なく浸かるが…流れない(T_T)
メインポイントを温存しつつ、手前のポイントをかなり撃つが…食わない(T_T)
アストレイア127Fで掛けたいのだが(汗)…やはり渋い模様
サヨリらしきベイトは一度見たのみ…ルアーサイズも合ってそうだし、カラーも目立っていて居れば食いそうなのだが…当たらない×そのまま、メインポイントへ移動してみる…
『今夜食わなければ、今回のココの濁りパターンは不成立!』と意気込んだ今回!
メインポイントを丁寧にアストレイア127Fにてトレースする…流れない分、竿を起こしてラインメンディングが多くなる…食わない×
仕方無い…ニーサン当たってるから、ニーサンに託す!
一投で巻きが止まるバイト!
走りに竿を倒し、身構えたが…軽めなファイト!B804ML/RSが綺麗に横に曲がる♪ ジャンプも2、3度あったが、竿を寝せて巻けば問題なく寄ってきた◎
久しぶりに登場なウェーディングネットにネットイン!携帯を構えて魚を見ると~!
目の薄皮に掛かってる(°□°;)早めに外さねば…目が飛び出るかも(汗)パチリと一枚のみ撮って、
ネットを水に浸けて、バシャバシャ!ずぶ濡れになりながらも、薄皮のみ負傷で生還出来た◎
釣りはある意味、自分勝手な遊びだ(-o-;)お魚に対して『釣らせて頂いてる』姿勢を忘れないようにしたい…
一本のみだったし、60cmクラスだったがコレで明日に繋がった◎
今回のタックル
ロッド:シマノ B804ML/RS
リール:Abu REVO ビッグシューター コンパクト
ライン:サンライン キャストアウェイ2号+DUEL ハードコア パワーリーダー30LB
ルアー:エクリプス アストレイア127F、邪道 ニーサン、スーサン





- 2013年9月5日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 18 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント