プロフィール
オキ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:27026
QRコード
▼ 9月25日 河川シーバス
9月25日
17:00に仕事が終わり、夕マズメの満潮シャローをやろうと職場から車で10分程の前回と同じ河川のポイントへウェーディング
週末なので、先行者の方が居たら他へ回ろうと思い様子を見るも、誰も居ないので準備をして17:30頃には満潮間近の川の中へ
イナッコは入っている様なので、ブレイクが1番近寄っているだろうシャローをトップで狙うとすぐにバイト。
時合いか、潮位か、夕マズメ効果なのか、まだ通い詰めてるわけじゃないので分からないが、活性が高い群れがシャローに入ってきてお食事タイムの様で1キャスト1バイト!
が、なかなか乗らない・・・
もどかしい。。。ヤルセナイ。
余りに乗らないので、小さな連続ドックウォークから、ロッド1本分の大きなストロークでしっかりストップを入れるとやっと1本目
60㎝(DOG-X)
放置中に食ったのでルアー丸呑み
一応凄腕3㎝の更新ww
この後、40㎝台、手のひらサイズ、50㎝前半を追加して(早く投げたくて写真無し)これが夕マズメ、トップで最後の魚
50半ば位(DOG-X)
フラッシュで大分暗く見えますがまだ夕マズメ。
一気に暗くなり、群れが過ぎたか、明暗やストラクチャーに付いたのかトップで全く反応が無くなったが、まだ潮位的に魚が付くであろう明暗やピンには行けないので、徐々に進みながらシャローからブレイクにかけてをTKL
M9/11、komomo125F、サルディナ127F、ピース100などで撃ちまくるも完全無視・・・。サビシィ~。。
ブレイク際ではかなり良いサイズのボイルはしてたんだけどなぁ・・・(涙)
潮位も下がってきて、シャローでは無視されサビシィ~思いもさせられたのでストラクチャー周りに移動して、前回の釣りログと全く同じポイント、攻め方で
56㎝(TKLM9/11)
前回の強風に比べ、今回はベタ凪でやりやすい♪
ただベタ凪の分、少しルアーへの反応が渋いような感じ。
多分50㎝前半(TKLM9/11)
流れがストラクチャーに当たってヨレる場所で1本
ここはサイズは伸びないけど魚数は多い方かなと・・・
(ピース100)
沖の流芯の方では良いサイズのボイルがあるも全然届かず、上と同じピンでこれも50㎝ちょい位
(テリフ DC-9 バレット)
手前の流れが弱くなっていったのでフルキャストで沖の流れで掛けるも変わらず50㎝半ば
流れの無くなった手前では次第に小型が・・・
小さすぎww
最後にボイル狙い撃ちで何とかアベレージサイズ
(TKLM9/11)
何だかこの日はTKLMが一番楽にバイトが出ました。
これを最後に、潮止まりで満足して終了。
前回フィッシュブリップを忘れ、ランディングでのバラシ多発で痛い目みたので、今回はその便利さを実感した釣行でした。
もう絶対忘れないんだからッッ!!!ww
使用タックル
ロッド :アピア V3ナイトホーク91ML
リール :Daiwa 09銀狼LBD
ライン :シーバスPEパワーゲーム1号
リーダー :フロロ16ポンド
- 2010年9月26日
- コメント(12)
コメントを見る
オキさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント