プロフィール
yoshi
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:243542
『答』は、いつもそこに
・・・苦手なんだなぁ。
シンキングペンシルと言われる類いのルアー
持ち込み投げてはいたもののイマイチ勝手分からずフワフワとした印象のこのルアーを投げる時間は短く、バチを捕食している魚しか釣ったことがありませんでしたが
今年に入りアミを捕食している魚をシンキングペンシルで釣ることができました
アミ付きの…
シンキングペンシルと言われる類いのルアー
持ち込み投げてはいたもののイマイチ勝手分からずフワフワとした印象のこのルアーを投げる時間は短く、バチを捕食している魚しか釣ったことがありませんでしたが
今年に入りアミを捕食している魚をシンキングペンシルで釣ることができました
アミ付きの…
- 2014年4月6日
- コメント(6)
『咲こうと咲くまいと、いきてることがハナなんだ』~アントキの芽吹き
たがやした場所に蒔いた『スズキ』のタネ
昨年チラホラと芽吹き、2回目の春を迎え、尚もスクスクと育っている模様ですが
今回、あらたに新芽を確認^^
(笑)
クスクス
あれ、タネの種類、間違えたかなぁ?
まぁ、でもスズキ釣りの延長とでも言いましょうか?
やはり魚食魚、地形や流れ・・・。
そんなところに…
昨年チラホラと芽吹き、2回目の春を迎え、尚もスクスクと育っている模様ですが
今回、あらたに新芽を確認^^
(笑)
クスクス
あれ、タネの種類、間違えたかなぁ?
まぁ、でもスズキ釣りの延長とでも言いましょうか?
やはり魚食魚、地形や流れ・・・。
そんなところに…
- 2014年4月1日
- コメント(8)
Are you、Leady?
相変わらず行ってます、翌日は昼から仕事なので朝まで粘り
稚鯔たらふく喰ってる、
重々65ビッグダディー♂
うーん、ベイトが抜けてる感じなんですがね、見えないところには居るんでしょうなぁ
別の日、下流域、不人気ポイント(笑)
60あるなし、喰えてる魚
口の中からコンバンワ!
7cm級の遡上系ベイトのアレですなぁ…
稚鯔たらふく喰ってる、
重々65ビッグダディー♂
うーん、ベイトが抜けてる感じなんですがね、見えないところには居るんでしょうなぁ
別の日、下流域、不人気ポイント(笑)
60あるなし、喰えてる魚
口の中からコンバンワ!
7cm級の遡上系ベイトのアレですなぁ…
- 2014年3月27日
- コメント(7)
朧月夜の春光り
昨年の確認の為に、季節毎の魚の動向を知る為に、前回前々回の雰囲気から察するに、もう来る頃だろと、春一番が吹き抜け1日過ぎた深夜
まずは瀬周りを穂先を流速に合わせ傾けブルブルさせないようにルアーを流して瀬尻から続く淵へフォールで
ナマヤン♀
決して狙っている訳ではなかったのですが魚食魚ってことなのでしょ…
まずは瀬周りを穂先を流速に合わせ傾けブルブルさせないようにルアーを流して瀬尻から続く淵へフォールで
ナマヤン♀
決して狙っている訳ではなかったのですが魚食魚ってことなのでしょ…
- 2014年3月21日
- コメント(6)
私的、春告魚(ハゲツルウオ)
- 2014年3月18日
- コメント(6)
落地成根 (らくちせいこん)
三寒四温、寒さが続き、束の間の暖かい日が訪れたかと思えば再び突き刺すような寒さに相次ぐ大雪
河川敷の菜の花が、川沿いの桜が、来たる季節を待ち望むように春を待ちわびる者、ここにもひとり
春が遠い、今年はそんな気持ちになることが多い、否、多かった。
水の中に春を呼び込む切欠となった塩水の楔がより上へと届く…
河川敷の菜の花が、川沿いの桜が、来たる季節を待ち望むように春を待ちわびる者、ここにもひとり
春が遠い、今年はそんな気持ちになることが多い、否、多かった。
水の中に春を呼び込む切欠となった塩水の楔がより上へと届く…
- 2014年3月15日
- コメント(4)
ピキッと・・・、
最近、嚔(くしゃみ)や咳をしたときに肋骨が痛む時がありまして・・・、
どうやら肋骨を骨折、ビビがはいってました
別段、普段の生活には支障はなく、嚔と咳したときだけ痛む状態だったので気付かずに仕事したり、釣りに行ってましたよ(笑)
LDS 102
このエリアでは珍しく湾奥港湾の魚のように黒い魚体、海から上がってきた…
どうやら肋骨を骨折、ビビがはいってました
別段、普段の生活には支障はなく、嚔と咳したときだけ痛む状態だったので気付かずに仕事したり、釣りに行ってましたよ(笑)
LDS 102
このエリアでは珍しく湾奥港湾の魚のように黒い魚体、海から上がってきた…
- 2013年9月4日
- コメント(0)
代打 ブラックレーベル
お盆休み初日、スッ転んでロッドを折っちゃいましたf(^^;
メーカーからの連絡待ちなのですが、グリップ脱着式のワンハーフ、ブランクスはワンピースなのでツーピースのロッドのように片側だけを新品に交換とはいかないので高額の出費になるのではないかと予想しています
リールを新しく買っちゃいましたからね・・・。
…
メーカーからの連絡待ちなのですが、グリップ脱着式のワンハーフ、ブランクスはワンピースなのでツーピースのロッドのように片側だけを新品に交換とはいかないので高額の出費になるのではないかと予想しています
リールを新しく買っちゃいましたからね・・・。
…
- 2013年8月13日
- コメント(6)
雨後の濁り、その中で
屋根を叩くかのような、激しい雷雨に見舞われた週末
土曜、日曜と姪っ子を預かることになっていたので、嫁と子供二人、更に姪と、4人のレディーに囲まれ賑かな家中
今時の女の子ときたら、ませていらっしゃる、口も達者であるから唯一の男子のボクはタジタジ
家族の寝静まった夜、激しく降った雨も今は止み、コソコソと釣…
土曜、日曜と姪っ子を預かることになっていたので、嫁と子供二人、更に姪と、4人のレディーに囲まれ賑かな家中
今時の女の子ときたら、ませていらっしゃる、口も達者であるから唯一の男子のボクはタジタジ
家族の寝静まった夜、激しく降った雨も今は止み、コソコソと釣…
- 2013年7月29日
- コメント(8)
オイ俺の筋肉!まだやれるのかい?やれないのかい?、どっちなんだい?
- ジャンル:釣行記
- (川)
小振りな80クラスとは言え4回掛けてしまった、ものの数秒ほどで手前まで寄せることができるタックルは心強いものがある・・・が、いづれにしても腕がパンパンになることにはかわりはない
減水傾向、高い水温、今の時期、レンギョの群に遭遇する事はポイント選びとして、全く間違いではない・・・ノダろう、と思い込みた…
減水傾向、高い水温、今の時期、レンギョの群に遭遇する事はポイント選びとして、全く間違いではない・・・ノダろう、と思い込みた…
- 2013年7月24日
- コメント(0)