▼ カレーなる日々
- ジャンル:日記/一般
- (食/カレー)
いやぁ~、暑い夏でした。
忙しいなりに夏期休暇も取れたし、なんとか無事8月を乗り越えることが出来ました。
それもこれもカリーのおかげ。。。かな?
忙しいなりに夏期休暇も取れたし、なんとか無事8月を乗り越えることが出来ました。
それもこれもカリーのおかげ。。。かな?
1歩外へ出ると「うっ!」と声が出るほど暑く3歩あるけば気絶しそうになる猛暑の中、食欲もわかず体もしんどい状態。
そんななか、いつも助けてくれたのは「スパイスキッチン2」(新橋)のランチタイム、インドカリーなのです。
カウンターしか無い小さなお店だけど、店員さんはインド人で本格インド料理のお店。
お昼はインドカリーを食べさせてくれるランチタイムでテイクアウトに力を入れてるようです。
テイクアウトにしても店内で食べるにしてもお昼はいつも並んでます。
でも毎日通ってしまいました。
特に夏期休暇前の1週間は5連荘、夏期休暇後の1週間も5連荘、我ながらよく飽きないもんです。
猛暑が続いて食欲が無い時でもサラっとしたインドカリーは食べられるから不思議、さすがインドのクソ暑い夏を乗りきる為の薬膳料理ですな。
そんななか、いつも助けてくれたのは「スパイスキッチン2」(新橋)のランチタイム、インドカリーなのです。
カウンターしか無い小さなお店だけど、店員さんはインド人で本格インド料理のお店。
お昼はインドカリーを食べさせてくれるランチタイムでテイクアウトに力を入れてるようです。
テイクアウトにしても店内で食べるにしてもお昼はいつも並んでます。
でも毎日通ってしまいました。
特に夏期休暇前の1週間は5連荘、夏期休暇後の1週間も5連荘、我ながらよく飽きないもんです。
猛暑が続いて食欲が無い時でもサラっとしたインドカリーは食べられるから不思議、さすがインドのクソ暑い夏を乗りきる為の薬膳料理ですな。
ちなみにこのお店、おいしいカレー屋さんのベスト10にはちょくちょく顔を出してるようです。
それにランチが安い!
600円~700円で本場のインドカリーがお腹一杯食べられます。(大盛150円増、でも食えん!)
ライスかナンも選べます。(ナンの時はお絞りもらいましょう!、ちょうだい、って言えばくれますよ。)
もう1件、お気に入りのカリー屋さん(ってかインド料理店)がありますが、そちらよりリーズナブルです。
それにランチが安い!
600円~700円で本場のインドカリーがお腹一杯食べられます。(大盛150円増、でも食えん!)
ライスかナンも選べます。(ナンの時はお絞りもらいましょう!、ちょうだい、って言えばくれますよ。)
もう1件、お気に入りのカリー屋さん(ってかインド料理店)がありますが、そちらよりリーズナブルです。
ちなみにそのお店はオペラシティB1のインド王宮料理のお店、ガンジス。
ランチのカリーは1000円前後で、こちらのお店もお昼は並んでますがおいしいです。
ナンとライスは食べ放題!
ランチのカリーは1000円前後で、こちらのお店もお昼は並んでますがおいしいです。
ナンとライスは食べ放題!
- 2007年9月2日
- コメント(0)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー