プロフィール

あいだ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

リンク

◆Tokyo Bay Seabass Fishing

幕張・稲毛・千葉中心の ルアー シーバス 釣行記

◆シニアアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆よくばりアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆T.B.S.F.管理人の独り言
 ~擬似男の疑似餌で釣三昧~
  (Yahooブログ/引越し元)
Yahooブログ ~T.B.S.F.管理人のひとりごと~

◆クリック募金
クリックで救える命がある

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:259
  • 総アクセス数:786821

QRコード

ピーター・ドラッカー ~プロフェッショナルの条件~

 
 
 
先週末のこと。
親父が突然 「かなり昔にお前が貸してくれたピータードラッカーの本、まだ持ってたら貸してくれ。」
と。
早速自宅へ戻り本棚の奥から引っ張りだして持って行きました。
それがこの 『プロフェッショナルの条件』 です。
訳を聴くとユニクロの柳井正社長が心酔しているとのことで、どうしてももう一度読んでみたくなったとのこと。
へ~、知らなかったなぁ、と改めて思った訳ですが同時に凹みましたよ。
同じ本を読んでたあたしとの違いはなんなのよ!?
実は親父も今は引退してるけど現役時代は会社を経営してました。
後を継ぐことを共用された訳でもなかったし、あたしゃ自分の生きる道へ夢一杯で突き進んでましたね。
。。。結果、今はただのご機嫌なサラリーマンどすえ~♪

もちろん親父に 「読んでみそ」 と渡した時は、親父がバリバリ現役の頃です。
今思うと読ませた後に一杯呑みながら色々感想を聞いとけば良かったかな。
何故か?
親父は現役引退後、酒もタバコもゴルフも止めちゃってただのボケ老人(?)になっちゃったからでした~♪
 
ぅ~む、この本。。。
ユニクロ躍進の秘密が眠っているってことかぁ。
親父が読み終わったらまた読んでみましょうかねぇ。
生きてる間に読み終わるか心配ですけど。

コメントを見る

あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ