プロフィール

あいだ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

リンク

◆Tokyo Bay Seabass Fishing

幕張・稲毛・千葉中心の ルアー シーバス 釣行記

◆シニアアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆よくばりアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆T.B.S.F.管理人の独り言
 ~擬似男の疑似餌で釣三昧~
  (Yahooブログ/引越し元)
Yahooブログ ~T.B.S.F.管理人のひとりごと~

◆クリック募金
クリックで救える命がある

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:197
  • 総アクセス数:752599

QRコード

8/30のシイラ

行きがけに釣ったシーバスです! 70cmチョイでした


こやつですよ、30kgオーバーのマグロちゃん!!


昨日シイラ行ってきました。

物凄い雷雨だったので様子を見ながら遅めの出港でした。

半ば諦めてたのでラッキーでした。


いつものように途中湾内で軽く、寄り道。

そこではシーバスとサバを釣って終わり、さていよいよシイラを探しに湾の外へ向います。


すると湾口出て直ぐにマグロのボイルに遭遇、あの巨体のダイブったらそれはもう大迫力です。

そこでしばしマグロを追って見ることにしました。

1時間程追ったあたりで仲間にヒット!

そこから2時間40分の間、壮絶なバトルが始まりました。

惜しくもランディング時の一暴れでロッドが大破!! ・ ・ ・ と、同時に無念のラインブレイク。

それもそのはず、上がってきたマグロはマジででかかったです。

130~140cmは楽勝でありました、船長の推定だと軽く30kgオーバー!

マグロとの3時間弱に渡る生の格闘ライブは鳥肌もんでした。


残り少ない貴重な時間は湾内へ戻りワカシを狙って終了。


もちろん、そんな訳でシイラは釣れませんでしたけどネ!

でも今回は釣人としてとっても貴重な体験でした。

いやぁ~、最高に充実した釣行でした。



※当日の様子をメインサイトに書いてみました。
 釣に興味のある方は、よろしかったら覗いてみて下さい。
 ⇒Tokyo Bay Seabass Fishing

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

記憶に残る1本
10 時間前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
19 時間前
rattleheadさん

たけのこのこのこ2025 #4
5 日前
はしおさん

41st Overture
6 日前
pleasureさん

一覧へ