プロフィール
mune
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:27175
▼ 2010/10/10 長崎県大村湾シーバス 【前編】
- ジャンル:釣行記
10月10日(日)
いよいよ来週に迫った大村湾シーバストーナメント。
しんやさんよりプラのお誘いを受けたので、N.G.Kの本拠地へネギ背負って出かけて来ました。
港へ着くと6名ほどスタンバイしてます。
しんやさん、はっちゃん(ここでは『はっちゃん』と呼ばせてください)、あとの4人は初めてお会いする方々。
初めまして(・ω・)ノ
4人はミッツィー、向井クン、さぉうクン、哲ちゃん。
ミッツィーは過去のトーナメントで私を見かけたことがあるらしく、向井クンは何度かfimoでやり取りをしてた方でした。
そして、さぉうクンと哲ちゃんは塾長の所で働く講師で、実は高校の後輩というのが判明。
「来週に向けてエリアを探しながら、さぉうクンと哲ちゃんに釣り方教えるように!」
しんやさんより本日のミッションが下されました。
どうやらさぉうクンと哲ちゃんは釣りの経験自体浅いらしく、ボートに至っては初挑戦のようです。
「セイゴ便でよければ・・・」と快く承諾(・∀・;)
しんやさん、私で2艇に分かれいざ出発!
空港近辺のストラクチャーで、ルアーの通し方等を一通り説明。
狙い通り投げれるようになってきた頃、哲ちゃんついにシーバスゲット!

■デュエル ライブベイト・バイブブレード 24g
セイゴサイズだけど、狙い通りに釣れると嬉しいっしょ!
コツを掴んだ哲ちゃん、連続ヒットです。

■デュエル ライブベイト・バイブブレード 24g
出遅れたさぉうクンもしっかりキャッチ!
ランディング中に哲ちゃんまたまた追加!!

■デュエル ライブベイト・バイブブレード 24g
もうこうなったら止まりません。
2人とも怒涛の勢いで次々にキャッチしていきます。




ダブルヒットは当たり前!
もう何匹釣ったかわかりません(´・ω・`)
楽しんで頂けてるかな?と、2人の顔色を伺ってみると・・・
「おい!ヘボせんちょー!!俺たちはもっとデケぇ魚釣りてーんだよ!ちゃんとガイドしろよ!」
みたいな雰囲気デス( ̄ω ̄;)
スミマセンm(≧□≦)m
しんやさんと合流し作戦会議。
サイズアップを狙い北に進路を向けます。

数ヶ所狙ってみましたが、シーバスはお留守のようです・・・(-Д-;)
ここでしんやさんタイムアップ。
はっちゃん、ミッツィー、向井クンをこちらの船に乗せ、一人ホームに帰っていかれました。
お疲れっしたぁ!!
私たちはさらに北上。
ハウステンボスの桟橋でセイゴの猛攻に遭います・・・
向井クン、入れ食い。
セイゴですが・・・( ̄ω ̄)

■邪道 クルクル カウンターアタック
そのとき私の背後で「キターーー!」と声が!
振り向くとはっちゃんのロッドが大きく綺麗な弧を描いております。

かなりの大物なのか、ドラグがジージー出ていってますΣw(゚д゚* )w
何とか手前まで寄せ?
はっちゃんとミッツィー二人がかりでランディング。

釣れたのは100mオーバーの桟橋・・・
はっちゃん:「よー引いたよ!」
クーラーを持ってきてなかったので今回はリリースしました。
その後家族サービスでたまたまハウステンボスを訪れていたまちゃさんを桟橋に呼び記念撮影(^o^)v

コーヒーブレイクの後、ご飯を食べにグランブルーへ移動。
グランブルーはボートで立ち寄れるちょっとオサレなレストラン。
昔、入江さんに教えてもらいました。
ハンバーグカレーがお勧めです!


腹ごしらえをした後、再びシーバスを求めポイントを転々としましたが、ミスバイトやバラし等でキャッチはゼロ・・・
普通にクルージングを楽しんできました。

帰りの出来事。
長崎空港を越えたところで事件が!
眠たくなってきたので続きは明日書きます・・・
2010年10月10日 日曜日
●天候:晴れ
●最高気温:26℃
●潮情報:若 潮 (大村)
06時25分 4cm
12時54分 83cm
18時27分 34cm
●水温:25℃
いよいよ来週に迫った大村湾シーバストーナメント。
しんやさんよりプラのお誘いを受けたので、N.G.Kの本拠地へネギ背負って出かけて来ました。
港へ着くと6名ほどスタンバイしてます。
しんやさん、はっちゃん(ここでは『はっちゃん』と呼ばせてください)、あとの4人は初めてお会いする方々。
初めまして(・ω・)ノ
4人はミッツィー、向井クン、さぉうクン、哲ちゃん。
ミッツィーは過去のトーナメントで私を見かけたことがあるらしく、向井クンは何度かfimoでやり取りをしてた方でした。
そして、さぉうクンと哲ちゃんは塾長の所で働く講師で、実は高校の後輩というのが判明。
「来週に向けてエリアを探しながら、さぉうクンと哲ちゃんに釣り方教えるように!」
しんやさんより本日のミッションが下されました。
どうやらさぉうクンと哲ちゃんは釣りの経験自体浅いらしく、ボートに至っては初挑戦のようです。
「セイゴ便でよければ・・・」と快く承諾(・∀・;)
しんやさん、私で2艇に分かれいざ出発!
空港近辺のストラクチャーで、ルアーの通し方等を一通り説明。
狙い通り投げれるようになってきた頃、哲ちゃんついにシーバスゲット!

■デュエル ライブベイト・バイブブレード 24g
セイゴサイズだけど、狙い通りに釣れると嬉しいっしょ!
コツを掴んだ哲ちゃん、連続ヒットです。

■デュエル ライブベイト・バイブブレード 24g
出遅れたさぉうクンもしっかりキャッチ!
ランディング中に哲ちゃんまたまた追加!!

■デュエル ライブベイト・バイブブレード 24g
もうこうなったら止まりません。
2人とも怒涛の勢いで次々にキャッチしていきます。




ダブルヒットは当たり前!
もう何匹釣ったかわかりません(´・ω・`)
楽しんで頂けてるかな?と、2人の顔色を伺ってみると・・・
「おい!ヘボせんちょー!!俺たちはもっとデケぇ魚釣りてーんだよ!ちゃんとガイドしろよ!」
みたいな雰囲気デス( ̄ω ̄;)
スミマセンm(≧□≦)m
しんやさんと合流し作戦会議。
サイズアップを狙い北に進路を向けます。

数ヶ所狙ってみましたが、シーバスはお留守のようです・・・(-Д-;)
ここでしんやさんタイムアップ。
はっちゃん、ミッツィー、向井クンをこちらの船に乗せ、一人ホームに帰っていかれました。
お疲れっしたぁ!!
私たちはさらに北上。
ハウステンボスの桟橋でセイゴの猛攻に遭います・・・
向井クン、入れ食い。
セイゴですが・・・( ̄ω ̄)

■邪道 クルクル カウンターアタック
そのとき私の背後で「キターーー!」と声が!
振り向くとはっちゃんのロッドが大きく綺麗な弧を描いております。

かなりの大物なのか、ドラグがジージー出ていってますΣw(゚д゚* )w
何とか手前まで寄せ?
はっちゃんとミッツィー二人がかりでランディング。

釣れたのは100mオーバーの桟橋・・・
はっちゃん:「よー引いたよ!」
クーラーを持ってきてなかったので今回はリリースしました。
その後家族サービスでたまたまハウステンボスを訪れていたまちゃさんを桟橋に呼び記念撮影(^o^)v

コーヒーブレイクの後、ご飯を食べにグランブルーへ移動。
グランブルーはボートで立ち寄れるちょっとオサレなレストラン。
昔、入江さんに教えてもらいました。
ハンバーグカレーがお勧めです!


腹ごしらえをした後、再びシーバスを求めポイントを転々としましたが、ミスバイトやバラし等でキャッチはゼロ・・・
普通にクルージングを楽しんできました。

帰りの出来事。
長崎空港を越えたところで事件が!
眠たくなってきたので続きは明日書きます・・・
2010年10月10日 日曜日
●天候:晴れ
●最高気温:26℃
●潮情報:若 潮 (大村)
06時25分 4cm
12時54分 83cm
18時27分 34cm
●水温:25℃
- 2010年10月12日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 8 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント