プロフィール
SharkBait
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:57083
QRコード
▼ ポイントチェック2
- ジャンル:釣行記
今日もいつもの川に行った。
相変わらず小一時間の釣りだったが、あぎやん氏の25cmチーバスのみで、状況は良くなかった。
そこで、いつもの川は早めに見切りを付け、色々なポイントをランガンすることに。
まず、近くの漁港。
市場の前の常夜灯周りはメジャーすぎるのでパスし、通称水族館と呼ばれるポイントを10分ほどチェック。
しかしバイトはまったく無いので、次に移動。
次は通称スロープ。
ここもシーバスの反応は無かったが、ミノーに20cmくらいのメバルが喰い付いて来た。
しかし抜き上げの際、すっぽ抜けた為写真はなし。
そして平〇港。
ここはメバルの釣り人が何人かいたが、やはりシーバスはまだ期待薄の感じ。
その勢いで勿〇港。
停船している船の周りにボラがうじゃうじゃいる。
しかし、ミノーに反応してくる魚は皆無だった。
最後に渋リバー。
水温が上がってきたおかげか、合流点にはイナッコがたくさんいる。
キャスト中にでかいボイルがあったので、〇太君でなくシーバスである事を期待して、30分くらい粘ったがバイトは無かった。
明日から里〇川とシャークリバーの2択に迷う事になるのか?
相変わらず小一時間の釣りだったが、あぎやん氏の25cmチーバスのみで、状況は良くなかった。
そこで、いつもの川は早めに見切りを付け、色々なポイントをランガンすることに。
まず、近くの漁港。
市場の前の常夜灯周りはメジャーすぎるのでパスし、通称水族館と呼ばれるポイントを10分ほどチェック。
しかしバイトはまったく無いので、次に移動。
次は通称スロープ。
ここもシーバスの反応は無かったが、ミノーに20cmくらいのメバルが喰い付いて来た。
しかし抜き上げの際、すっぽ抜けた為写真はなし。
そして平〇港。
ここはメバルの釣り人が何人かいたが、やはりシーバスはまだ期待薄の感じ。
その勢いで勿〇港。
停船している船の周りにボラがうじゃうじゃいる。
しかし、ミノーに反応してくる魚は皆無だった。
最後に渋リバー。
水温が上がってきたおかげか、合流点にはイナッコがたくさんいる。
キャスト中にでかいボイルがあったので、〇太君でなくシーバスである事を期待して、30分くらい粘ったがバイトは無かった。
明日から里〇川とシャークリバーの2択に迷う事になるのか?
- 2012年5月25日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 3 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント