プロフィール

セナ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:233
  • 総アクセス数:326734

QRコード

シーバスブートキャンプ参加 ~後編~

シーバスブートキャンプ参加 ~前編~ ←はこちらから♪



◆RED隊長とお話を

RED隊長より…



『釣りたい人~?』




と言う問いに全員がもちろん挙手。

エイムス橋本さんチームに引けを取るなとばかりにマニアックチームは早速サーフへ移動し、間隔を空けて釣りを開始します。




ルアーを投げて着水と同時に海草が引っ掛かってくる始末…



表層、水面直下、中層、ボトム…

何をしてもこの状態…。

『つまりこれはぁ…どうすりゃえ~の…』状態(汗)



とそこへ…



RED中村隊長が、私の横に入りキャストし始めたではありませぬか!緊張の中、しばしお話をさせて貰います。

ルアーカラーの事やここ地中海の攻略方法など…あんなことやこんなことも…(謎)

テレビや雑誌で拝見はしていましたが、とても話し易く色々な事に親身に受け答えして頂いて、とても好印象を持ちました!


セナ:「これ実はヨッシーさんのロッドなんです!」


隊長:「マジっすか?え?何で?」


みたいな芸能界トークも炸裂しまして(笑)



◆干潟初シーバス♪

さてさて、釣りの方はと言いますと…

先ほどから記述しているように風により運ばれてきた海草がポイント一帯を占領していて何をしてもルアーに引っ掛かり、ひどい時には団子になって返ってくる状態。

始めのうちは金ちゃんと3AMさんの間でキャストしていましたがあまりの釣り不成立のため、場所を移動する事に。

しかし移動先も同じ…いや、それ以上か…。



次第に闇夜に包まれ、完全に誰が誰だか分からない状態に。

更に移動した先で海草と格闘している中、ふと辺りを見渡すとだいぶ潮が引いて来ているのが分かりました。

下げ潮だから…しかし油断はせずジワジワ1キャスト1歩前進みたいな感じでファーストスリットを抜け、海草が無い場所を探っていると、

ある地形の変化と海草があまり無い場所を見付けました。

一応、後を振り向き自分がどの位、前進してきたのかを確認し海草を交わすイメージでマックスラップ130を流れ乗せドリフトしていると






『ゴゴ!』





Hit!

全然エラ洗いしないのでデカいか!?

かなりの抵抗で押しつ押されつのファイトを繰り返しやっとこさ上がって来たのは





ラパラ マックスラップ130 シーバス66cm


腹パンの良型♪

相当引きましたYO!

撮影から色々手伝って頂いたスタッフの方々…その節はどうもありがとうございました!

ちなみにブツ持ちしようとした時、背ビレで右親指をブスリ♪




最近、サイボーグな方々と釣行を重ねていたので自分も機械化されていないかと心配してましたが、血も赤いしどうやらまだ人間でした。

簡単に処置をして、釣り再開!

セカンドなスリットにはまだまだ良い感じの流れが当たっているのでそこへ流し込み、流心を越えた辺りで




『ズゥ!』





ん?

何だ?この当たりは…

全然引かず寄せて上がってきたのはなんと…


サイレントアサシン99F マゴチ 約50cm(手ジャー)


なるほど!マゴチっすか!

しかも良型だし♪ここのポテンシャルたるやを今更ながら実感です。

お腹が空いたのでカロリーぎっしり確かな満足…スニッカーズをかじりながらスニーカーブルースを歌いながらポイントを休め

次はダウンに投げてのストップ&郷で



『ゴッ! ドババババ!!』




元気の良いシーバスHit!





サイレントアサシン99F シーバス 62cm


このシーバスを機に反応も薄れ、釣果的にはもう大満足なので早めの竿納としました。



◆豪華商品にビックリマンボウ!

車に戻りゆっくり着替えをしていると続々と参加者の皆さんが帰還してきました。

どうだった?の反省会がまた楽しいですね♪

MASAさん、奇跡のジョイクロを見事ゲット!



なんだかロストしたジョイクロが海から帰ってきたのだとか…(笑)


閉会式兼表彰式。

参加賞として…



これらを頂き


とりあえずシーバスをゲットされた方には景品がありますとベナンさんが…



RBBの防水シートをゲッツ♪


更には数釣った方には特別に敢闘賞として…と名前を呼ばれて頂いたのは



アイマ5点セット♪






ジマっすか…(喜)






これからの時期、大活躍してくれそうなものばかり♪



喜びの表情が染み出てますよね(笑)

そして最後にREDさん、橋本さんからお話を頂いて



解散となりました。


REDキャンプ長!




エイムス橋本さん!




そして今回のイベント企画者のベナンさん、イベントスタッフ様、今回は本当にありがとうございました!

とても楽しく勉強になるそして釣果&景品まで付いての大満足な釣行となりました。

また機会があれば参加したと思いますのでこれからもよろしくお願いします!

今回のイベントに誘ってくれたヨシギさん、参加されたソル友の皆さんも大変お疲れ様でした♪

またよろしくお願いしまッスね!

コメントを見る

セナさんのあわせて読みたい関連釣りログ