プロフィール
セナ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:204
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:326661
QRコード
▼ 闊達なハンター、マゴチに酔いしれて
- ジャンル:釣行記
◆この際何でもいいですから…
何だか久し振りの釣行記です…。
7月中旬に港湾での爆釣劇を皮切りにぱったりシーバスに有り付いていない私。結局8月のシーバスは完全試合の連敗街道まっしぐら…。
こんな精神衛生上良くない状況の中、もう形振り構っていられません…。シーバスなんて贅沢な事は言いません
他の魚…いや、魚の形さえしていれば…いえいえそんな贅沢は…この際、海に生息している生き物ならなんでも…なんなら長靴を魚と間違えて一瞬でもいいから仮設生命反応を…(汗)
とこんな具合に病んでいる今日のこの頃です
◆マゴチに浮気中…
平成23年8月31日(水)23:00~2:00 〔中潮〕
前置きはこれぐらいにして釣行記に移ります。
8月31日娘の誕生日パーティーが終わり、子供達が寝静まってから一路ホーム河川へ向かう。
今日は久し振りにソル友toshi4cさんと釣行です。
車の中で自分のぽーを確認すると金ちゃんさんよりコメントを頂いていた。確認するとヨシギさんもある川で撃っているとのこと。ヨシギさんにメールすると間髪入れずに電話が。
場所は違えどある所で、なんと3本ものシーバスをゲットしたとの事
さすがあの川のエース
既に自宅に帰還しているとのことでしたが、「これから合流します!」と力強いお言葉が。いやいやヨシギさんもかなりの釣キチですね。
現地到着22:30。
東の風がやや吹いている感じで水色は以外とクリア。取り敢えずまだ誰も来ていないので準備をゆっくりしながら待機。対ホーム戦へのルアーをセレクトしながら、地べたに座り時間調整。
とそこへ一台のフェラーリが『ブロロロ、ヴゥオ~ン、ドギャギャギャ―――』峠を攻めているかの様なグリッパー走行で私の愛車マクラーレンの横へ『ビダッ』と格好良くピットイン。
ヘルメットを外し車から降りて来たのは半年振りのtoshi4cさんでした。
(注意:少し過大表記していますがすんなり流して頂くとこの後スムーズです)
久し振りのご挨拶。いつお会いしても爽やかスマイルが印象的なtoshi4c さん。なにか私のためにアイルトンセナのDVDをダビングして頂いたそうで、恐縮ながら頂いてしまいました
わざわざありがとうございました
大切にしたいと思います!
しばらく釣り談義。すると『ボォ~ン、ギギュギュギャワ~』ドリフトとさせながら一台の車がそう!あの川のエース、ヨシギさんが登場です。
この方本日2ラウンド目。釣りの事になるといてもたっても居られない性分だそうで…気合が違いますね!
予定通り3人揃い「そろそろ行きますか~」なんて準備をしているとヨシギさんの隣にソル友平八さんも合流。この時はまだ私は初対面なので「初めまして~」のご挨拶を交わし少々の釣り談義。
そろそろ潮位も頃合、仲良く4人でポイントへ向かいます。
各々散らばり釣りスタート。
すると早々にtoshi4c さんにヒット!なにやら裂波でマゴチが掛かったとの事。
[マゴチかぁ…外道ではたま~に釣れるけど本気で狙ったことないな…なんかシーバス釣れそうにないしターゲット変更してみるか]
と急遽マゴチにシフト。
マゴチと言ったらボトム。ボトムと言ったらバイブレーション!単純な発想しか浮かばないんですが、まずはtoshi4cさんの真似をして裂波をチョイス。
リトリーブスピードを変えながらレンジ調整、アップに投げてドリフトなど色々試すも反応なし。暫く同じ場所で粘るが変化は特に起きないのでポイントを移動します。
少し沖へと移り、届くか不明だが流芯のブレイク狙い。toshi4cさんはこの時点で良型マゴチ2匹を捕獲
さっすがです。
移動する途中ヨシギさんに様子を伺うが全く反応はないらしい。沖側の隣に入れさせてもらいキャスト再開。去れど去れど反応はありません。
ふっと後ろを見るとtoshi4cさんの同僚の方が良型のマゴチをゲット!すごいっていうかいつのまに居たんっすか
結局この日はtoshi4cさんが2匹、同僚の方が3匹しかも全て良型、すごいさすがマゴチハンターズです。ストリンガーに繋がれたマゴチをみんなで眺めていると雨が降りだしてきました…。
ヨシギさんと平八さんは上がるとの事、お疲れ様でした☆また次回もよろしくお願い致します。
今回レイジャケを着用してないので強く降りだすと少々キツいです。もうダメかもな…そんな諦めムードいっぱいの中、再度同じ場所へ戻りテールスピンジグをダメ元でキャスト。着底後、ボトムギリギリを引いてくると…
『コチ!ブルブル!』
なんだ?なんか魚だぞ一気に引き寄せると20cmほどのコマゴチ

小さいけど、そんなの関係ねぇ~
そんなの関係ねぇ~
(笑)
今回は狙って取れたのですごい納得できた釣果でした。
更に雨は強みを増す模様。toshi4cさんと同僚さんも上がりそうな気配で「上がりますか!」と納竿になりました。
はぁ~やっぱりホームのウェーディングは最高です!なんと言うかまたマゴチ狙いに来ようと
(爆)
toshi4c さん、同僚さん、ヨシギさん、平八さん今日はどうもお疲れ様でした。またよろしくお願い致します!
◆サイズアッ~プ!!!
平成23年9月2日(金)23:00~2:00 〔中潮〕
そして昨日の釣行。マゴチに会いたくて行っちゃいました!
結果は…


両写真は同じマゴチです。55cmにサイズアップできました
凄腕のキーアイテムそういや持参してないし…
>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))
〔本日のBGM〕
美空ひばり で 愛燦燦
>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))
〔本日のタックル〕
ロッド: DAIWA モアザン BRANZINO 95ML WADING CUSTOM
リール: DAIWA セルテート 3012H
ライン: TORAY シーバスPE 1.0LB
リーダー:VARIVAS VEP SHOCK LEADER 2.0LB
ヒットルアー:ベイスピン、裂波、レンジバイブ
ゲットルアー:ベイスピン、裂波
>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))
〔2011年 SEABASS 通算成績〕
釣行回数: 49回
ヒット数: 39回
ゲット数: 19匹
何だか久し振りの釣行記です…。
7月中旬に港湾での爆釣劇を皮切りにぱったりシーバスに有り付いていない私。結局8月のシーバスは完全試合の連敗街道まっしぐら…。
こんな精神衛生上良くない状況の中、もう形振り構っていられません…。シーバスなんて贅沢な事は言いません

他の魚…いや、魚の形さえしていれば…いえいえそんな贅沢は…この際、海に生息している生き物ならなんでも…なんなら長靴を魚と間違えて一瞬でもいいから仮設生命反応を…(汗)
とこんな具合に病んでいる今日のこの頃です

◆マゴチに浮気中…
平成23年8月31日(水)23:00~2:00 〔中潮〕
前置きはこれぐらいにして釣行記に移ります。
8月31日娘の誕生日パーティーが終わり、子供達が寝静まってから一路ホーム河川へ向かう。
今日は久し振りにソル友toshi4cさんと釣行です。
車の中で自分のぽーを確認すると金ちゃんさんよりコメントを頂いていた。確認するとヨシギさんもある川で撃っているとのこと。ヨシギさんにメールすると間髪入れずに電話が。
場所は違えどある所で、なんと3本ものシーバスをゲットしたとの事

さすがあの川のエース

既に自宅に帰還しているとのことでしたが、「これから合流します!」と力強いお言葉が。いやいやヨシギさんもかなりの釣キチですね。
現地到着22:30。
東の風がやや吹いている感じで水色は以外とクリア。取り敢えずまだ誰も来ていないので準備をゆっくりしながら待機。対ホーム戦へのルアーをセレクトしながら、地べたに座り時間調整。
とそこへ一台のフェラーリが『ブロロロ、ヴゥオ~ン、ドギャギャギャ―――』峠を攻めているかの様なグリッパー走行で私の愛車マクラーレンの横へ『ビダッ』と格好良くピットイン。
ヘルメットを外し車から降りて来たのは半年振りのtoshi4cさんでした。
(注意:少し過大表記していますがすんなり流して頂くとこの後スムーズです)
久し振りのご挨拶。いつお会いしても爽やかスマイルが印象的なtoshi4c さん。なにか私のためにアイルトンセナのDVDをダビングして頂いたそうで、恐縮ながら頂いてしまいました

わざわざありがとうございました

しばらく釣り談義。すると『ボォ~ン、ギギュギュギャワ~』ドリフトとさせながら一台の車がそう!あの川のエース、ヨシギさんが登場です。
この方本日2ラウンド目。釣りの事になるといてもたっても居られない性分だそうで…気合が違いますね!
予定通り3人揃い「そろそろ行きますか~」なんて準備をしているとヨシギさんの隣にソル友平八さんも合流。この時はまだ私は初対面なので「初めまして~」のご挨拶を交わし少々の釣り談義。
そろそろ潮位も頃合、仲良く4人でポイントへ向かいます。
各々散らばり釣りスタート。
すると早々にtoshi4c さんにヒット!なにやら裂波でマゴチが掛かったとの事。
[マゴチかぁ…外道ではたま~に釣れるけど本気で狙ったことないな…なんかシーバス釣れそうにないしターゲット変更してみるか]
と急遽マゴチにシフト。
マゴチと言ったらボトム。ボトムと言ったらバイブレーション!単純な発想しか浮かばないんですが、まずはtoshi4cさんの真似をして裂波をチョイス。
リトリーブスピードを変えながらレンジ調整、アップに投げてドリフトなど色々試すも反応なし。暫く同じ場所で粘るが変化は特に起きないのでポイントを移動します。
少し沖へと移り、届くか不明だが流芯のブレイク狙い。toshi4cさんはこの時点で良型マゴチ2匹を捕獲

移動する途中ヨシギさんに様子を伺うが全く反応はないらしい。沖側の隣に入れさせてもらいキャスト再開。去れど去れど反応はありません。
ふっと後ろを見るとtoshi4cさんの同僚の方が良型のマゴチをゲット!すごいっていうかいつのまに居たんっすか

結局この日はtoshi4cさんが2匹、同僚の方が3匹しかも全て良型、すごいさすがマゴチハンターズです。ストリンガーに繋がれたマゴチをみんなで眺めていると雨が降りだしてきました…。
ヨシギさんと平八さんは上がるとの事、お疲れ様でした☆また次回もよろしくお願い致します。
今回レイジャケを着用してないので強く降りだすと少々キツいです。もうダメかもな…そんな諦めムードいっぱいの中、再度同じ場所へ戻りテールスピンジグをダメ元でキャスト。着底後、ボトムギリギリを引いてくると…
『コチ!ブルブル!』
なんだ?なんか魚だぞ一気に引き寄せると20cmほどのコマゴチ


小さいけど、そんなの関係ねぇ~


今回は狙って取れたのですごい納得できた釣果でした。
更に雨は強みを増す模様。toshi4cさんと同僚さんも上がりそうな気配で「上がりますか!」と納竿になりました。
はぁ~やっぱりホームのウェーディングは最高です!なんと言うかまたマゴチ狙いに来ようと

toshi4c さん、同僚さん、ヨシギさん、平八さん今日はどうもお疲れ様でした。またよろしくお願い致します!
◆サイズアッ~プ!!!
平成23年9月2日(金)23:00~2:00 〔中潮〕
そして昨日の釣行。マゴチに会いたくて行っちゃいました!
結果は…


両写真は同じマゴチです。55cmにサイズアップできました

凄腕のキーアイテムそういや持参してないし…

>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))
〔本日のBGM〕
美空ひばり で 愛燦燦
>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))
〔本日のタックル〕
ロッド: DAIWA モアザン BRANZINO 95ML WADING CUSTOM
リール: DAIWA セルテート 3012H
ライン: TORAY シーバスPE 1.0LB
リーダー:VARIVAS VEP SHOCK LEADER 2.0LB
ヒットルアー:ベイスピン、裂波、レンジバイブ
ゲットルアー:ベイスピン、裂波
>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))
〔2011年 SEABASS 通算成績〕
釣行回数: 49回
ヒット数: 39回
ゲット数: 19匹
- 2011年9月3日
- コメント(20)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント