プロフィール
セナ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:220
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:328427
QRコード
▼ 残された日々の短さ
- ジャンル:家族
7年前の今日、今頃…。
私は病院と家を行ったり来たりして慌しかった。
7年前の8月31日2時。
妻が産気づいてそのまま近くの病院へ向かう。貫徹のまま朝を向かえ陣痛で苦しむ妻のベッドの横で「頑張れ、頑張れ」としか呟く事の出来なかった自分。
あの日は確か今日みたいに台風が近づいて雨が降ったりやんだりだった。
妻の両親も駆けつけ14時過ぎ、ようやく生まれた第一子。陣痛に苦しむこと12時間…妻は本当によく頑張ってくれた!分娩室で初めて見た我が子、まるで昨日の事のよう…。
子供が生まれた事を山梨の両親に電話で知らせた時…
(そうそうあの時携帯が電池切れてて病院の公衆電話で知らせたんだっけ)
自分の親の声を聞いただけで涙が出てきて
「良かった~おめでとう!!」
と母親から言われた時は受話器掴んで泣いた。あんなに人前で泣いたのは初めてと言うくらい泣いた。
あれから7年…7年しか経ってないけど、もう7年。本当に昨日のよう。
かりゆし58 「オワリはじまり」という歌にこんな歌詞がある
またすぐ明日に変わる 忘れてしまっていないかい
残された日々の短さ 過ぎ行く時の早さを
一生なんて一瞬さ 命を燃やしているかい
かけがいえのない時間を胸に 刻み込んだかい
振り返ると過ぎた時間は本当に短い。
一年に一度、時の早さを改めて感じる、そんな日は残りの人生をもっと楽しく生きよう!なんて考えたりする。
娘よ!7歳の誕生日おめでとう!
私は病院と家を行ったり来たりして慌しかった。
7年前の8月31日2時。
妻が産気づいてそのまま近くの病院へ向かう。貫徹のまま朝を向かえ陣痛で苦しむ妻のベッドの横で「頑張れ、頑張れ」としか呟く事の出来なかった自分。
あの日は確か今日みたいに台風が近づいて雨が降ったりやんだりだった。
妻の両親も駆けつけ14時過ぎ、ようやく生まれた第一子。陣痛に苦しむこと12時間…妻は本当によく頑張ってくれた!分娩室で初めて見た我が子、まるで昨日の事のよう…。
子供が生まれた事を山梨の両親に電話で知らせた時…
(そうそうあの時携帯が電池切れてて病院の公衆電話で知らせたんだっけ)
自分の親の声を聞いただけで涙が出てきて
「良かった~おめでとう!!」
と母親から言われた時は受話器掴んで泣いた。あんなに人前で泣いたのは初めてと言うくらい泣いた。
あれから7年…7年しか経ってないけど、もう7年。本当に昨日のよう。
かりゆし58 「オワリはじまり」という歌にこんな歌詞がある
またすぐ明日に変わる 忘れてしまっていないかい
残された日々の短さ 過ぎ行く時の早さを
一生なんて一瞬さ 命を燃やしているかい
かけがいえのない時間を胸に 刻み込んだかい
振り返ると過ぎた時間は本当に短い。
一年に一度、時の早さを改めて感じる、そんな日は残りの人生をもっと楽しく生きよう!なんて考えたりする。
娘よ!7歳の誕生日おめでとう!
- 2011年8月31日
- コメント(23)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント