プロフィール

セナ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:340240
QRコード
▼ 釣行日記(肝心のベイトよ、どこへ…)
- ジャンル:日記/一般
	昨夜は大潮干潮が23時過ぎであるため、習志野方面にmakimakiさんと出撃した。現地22時到着。前情報によるとこの辺り一体は一昨日辺りから青潮が発生しているとの事…。
	半信半疑でポイントへエントリー。海水はクリアであるが、若干白く靄がかかているような感じ。これが青潮なのか…?
	先行者は一人、週末のしかも大潮干潮であるのに他のアングラーが極端に少ない…。って事はやはり青潮の影響でみんなけん制しているのか。とりあえずキャスト開始。風は北東の風が微風でベタ凪状態。流れは緩く、ベイトはゼロ、ボラジャンプすらない。時間が経つにつれやな予感が強まる…。暫く粘ったが私がタイドミノーでショートバイトを拾ったのみ。ポイントを変える事となった。
	折り畳みチャリで次のポイントと移ったがこちらも魚っ気まるでなし…。更に移動するが、魚がまったくと言っていい程いない…。やはり青潮が発生していて魚が移動してしまっているのだと判明し、撤収となった。
	一旦、帰宅。
	仮眠を取り、千葉市内の河口へ向かう。ポイント到着5:30。
	こちらの川は青潮の影響はなさそうである。先ほどとうって変わって満潮であるため、足場にも海水が押し寄せている。
	軽めの濁りと下げの流れで条件はいい感じであるが、こちらもベイトがまったくいない…。ボラも見かけずカモメは沖で羽休み状態…。とりあえずキャストするが生命感ゼロ…。釣れる気がしない。
	現地で知り合った方と情報交換をして、今回も連敗記録更新…。
	こうなりゃーヤケだ~☆
	誰も踏み入れない連敗記録を樹立してやる~(汗)…
	今日の夜も頑張ろうっと♪
	 
- 2010年10月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 












 
  
  
 


 
 
最新のコメント