プロフィール

セナ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:162
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:341069
QRコード
▼ 釣行日記(なぜ私だけ…)
- ジャンル:日記/一般
今朝は先週マゴチを釣った場所での初ウェーディング。
そう初めてのエントリーする場所なのだ。一応、これまで下見を何回か繰り返し、情報も収集。
今朝は下げで40cmまで下がるとの事なので、ポイント到着5時。下見と情報をもとに数百m先の場所まで慎重かつスリ足でゆっくり向かった。海底は砂というより沼…と言った方がしっくりくる位、ぬかるみ足が取られる(ーー;)おまけに無数のエイホールがあり、緊張が走る。
先行者は6人ほど。ボート隊も合わせると8人。
よく見渡すとあちらこちらでファイトしまくっている(゚o゚;;
さすがはシーバスポイントでは県下有数のエリアか…。
ヤル気は出るが足場にある地雷原達が気になる…。
ビビりながらキャスト開始!
濁りはキツい。流れは本流にあるが手前はまるでなし。ベイトは見えないがボトム付近に溜まっているのだろうか?隣の人がシンペンで釣れたと聞いたのでシンペンやバイブレーションをキャストしまくる(^^)
が……
バイトはあるものののらない…。
見切られてるのかな?
色々試したが、私には無反応である意味問題なし(ーー;)ラインで指先を切ってしまい、そろそろ陸へ帰還しなくてはならない時間帯。(まだまだ時間的に余裕があるが最初なので無理はしない)
周りは釣れているが今日はここまで。
結局ホゲホゲ…。
まだまだスランプからは脱出出来ないが、色々勉強させて貰った(^^)
来週もまた頑張ろうっと(^^)
- 2010年10月3日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
| 22:00 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
| 14:00 | ルアー作りの起点 不満の解消から 入る事が多い |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント