プロフィール
とんぺーこー
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:126
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:93948
QRコード
▼ 台風後ようやく
- ジャンル:釣行記
磯丸準備
今日、釣友であり友人のるんころ氏の勧めで長年使っていたウエットスーツの買い替えをしてきました。腕足にファスナーが付いていて着替えが楽にできてしかも値段も安くいい買い物ができました。後は秋の磯に通うだけ。
黒一色が良かったのですがサイズがないため赤も入りネタにされることまちがいなしです(笑)
そして買い物帰りに美味いとんかつ屋で飯を食い一杯やりそうになりましたがなんとかこらえて夜の川へ。
RIVER
いつも単独が多い自分ですがこの日は釣友るんころ氏と帝王氏とともにいつもの川へ。昨日単独で出ていたため少々飲みたい気持ち半分でしたが・・・
それでも水量を見て入水できるエリアを選び釣行開始。
流れがきついエリアでの入水のため慎重に進む。流芯まではとても届く距離ではなかったので流れの変化を探り始めましたがアップに投げたルアーも数秒で真横といった感じ。それでも少し横に小さな瀬があるのでその周りをなめるよにルアーを通すとガツッとまさしくといったバイト。
バイトした魚は流れに乗り深く突っ込む。手前から強い流れがあるために常に早く強い流れの中でのファイト。なんとか手前まで寄せるも真横に沈んでいる流木の方に突っ込もうとする魚。
ロッドだけではかわしきれなかったために自分が移動しながらなんとか流木をかわす。近くに寄ってきてもエラ洗いしない魚。そして突っ込み。
少し不安になりましたがなんとか岸にズリあげてホット一息。
サイズこそ無いですがまさしくといった綺麗な川鱸。9月に入り台風の影響でなかなかまともに釣りができなかったのでかなりうれしい一本でした。
ヒットルアーはオグル(サスペンド)まだまだ使い慣れていないサスペンドですがとりあえずは自分のフィーリングで使っていこうかと思っています。とりあえずいろいろな状況で使わないとなかなかわからないので。
そして近くにいたるんころ氏に撮ってもらいました。他の写真もすべてるんころ氏が・・・自分で撮った写真はかなりのダメ出しでカメラの腕あげないとと思っております。
その後は魚からの反応無く納竿としました。あっという間に9月の半ば最終章も良い魚に出会いたいです。
帝王氏、るんころ氏お疲れ様でした。次は釣ってね(笑)
- 2011年9月18日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 17 分前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント