プロフィール
とんぺーこー
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:96538
QRコード
▼ 8月の終わり
- ジャンル:釣行記
River
ここ数回
入水できずに溜息
昨年良かった増水で撃沈
数々の思い出に残るルアーをロスト
魚に逃げられてみたり
と厳しい釣行が続いてます・・・(笑)
そして昨夜も台風の影響をが出る前にと夕マズメからの釣行。
流れもそこそこ、水量も問題なしでゆっくり慎重に川歩き。
雷の心配もなく、心地よい風が吹きほんとゆったり釣りのできる雰囲気でした。
そして先発ルアーはコヤツ。

ブーツ140スリムでの数投目。
アップから流してスラッグをとりながらゆったり、そしてダウンに入った所で水柱が上がる♪
流れに乗り走る魚
そしてドラグが鳴り出されるライン
ロッドから手に伝わる重さも十分。
重量感のあるエラ洗い♪
そして手前数メートル。
まだ日も完全に落ちていないため立派な鱸の顔が見れた瞬間、最後の突っ込みを見せる
うぉ~
なんとか耐えろと思った瞬間にスポッと・・・
そして夜の川でおっさんの溜息ひとつ。
なんとか気持ちを落ち着かせようと煙草に火をつけしばしぼーっとして釣友にメールを送ると釣りバカ兄弟(兄)から
「もういないな。帰ったほうがいいと」・・(笑)
しかしまだまだ次があるぞと自分に言い聞かせて数時間粘りましたが釣りバカ兄のおっしゃる通りとなりました(泣)
これで八月最後も魚を獲ることはできませんでしたが顔が見れただけ良しとして記憶に残るバラシになりました。
まだまだ本音はキャッチしたかったですが(笑)修業が足りませんね・・・
そして週末の台風の影響が落ち着いたらまたこんな鱸を狙いたいと思います。

釣友モンさんの数日前の一本!!目が逝ってるので隠しました(笑)
こんな鱸に出会う為に後、数か月通いこもうと思います。
次はいつ釣れるんだろう・・・
ここ数回
入水できずに溜息
昨年良かった増水で撃沈
数々の思い出に残るルアーをロスト
魚に逃げられてみたり
と厳しい釣行が続いてます・・・(笑)
そして昨夜も台風の影響をが出る前にと夕マズメからの釣行。
流れもそこそこ、水量も問題なしでゆっくり慎重に川歩き。
雷の心配もなく、心地よい風が吹きほんとゆったり釣りのできる雰囲気でした。
そして先発ルアーはコヤツ。

ブーツ140スリムでの数投目。
アップから流してスラッグをとりながらゆったり、そしてダウンに入った所で水柱が上がる♪
流れに乗り走る魚
そしてドラグが鳴り出されるライン
ロッドから手に伝わる重さも十分。
重量感のあるエラ洗い♪
そして手前数メートル。
まだ日も完全に落ちていないため立派な鱸の顔が見れた瞬間、最後の突っ込みを見せる
うぉ~
なんとか耐えろと思った瞬間にスポッと・・・
そして夜の川でおっさんの溜息ひとつ。
なんとか気持ちを落ち着かせようと煙草に火をつけしばしぼーっとして釣友にメールを送ると釣りバカ兄弟(兄)から
「もういないな。帰ったほうがいいと」・・(笑)
しかしまだまだ次があるぞと自分に言い聞かせて数時間粘りましたが釣りバカ兄のおっしゃる通りとなりました(泣)
これで八月最後も魚を獲ることはできませんでしたが顔が見れただけ良しとして記憶に残るバラシになりました。
まだまだ本音はキャッチしたかったですが(笑)修業が足りませんね・・・
そして週末の台風の影響が落ち着いたらまたこんな鱸を狙いたいと思います。

釣友モンさんの数日前の一本!!目が逝ってるので隠しました(笑)
こんな鱸に出会う為に後、数か月通いこもうと思います。
次はいつ釣れるんだろう・・・
- 2011年9月1日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 今振り返る24年シーバスの最終戦 |
---|
00:00 | [再]シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント