BALLISTIC MINNOW60
水中を舞う姿は、すでにライブベイトの領域
ターゲットを選ばない変幻自在の小型シンキングペンシル
プロフィール
水野和俊
愛知県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:271
- 総アクセス数:509558
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
ジャンル
QRコード
▼ Hit アイテム御紹介!
- ジャンル:日記/一般
今回は前回の釣行での


のご紹介

NORTHCRAFT
Bella Notte 55S MEGAMEBARU
巻くだけでメガメバルをヒットさせる、驚愕のロール+テールスライドアクション
Spec
Type / Sinking
Length / 55mm
Weight / 6g
Color / 生塗り 6色
推奨 Hook . Cultiva ST-36 #12
デビュー以来、数々の MEGA MEBARU を捕獲してきた BM (バリスティックミノー)60。ヘッド部分を軸にテールを振りながらロールするアクションは、特にその種の大型魚に効果が高いことで知られていますが、そのテールスライドアクションのピッチを細かくすることで、ナチュラルでありながらアピール力を増すアクションへと進化させたシンキングペンシル、それが Bella Notte (ベラノッテ)です。
背中を湾曲させベリー部分を屈折させることにより、荒れた水面でも飛び出すことなく安定した泳ぎを実現し、しっかりと魚に存在を知らしめます。大型のメバルやアジ、バチを意識したシーバスなど、小型のベイトを意識している状況では向うところ敵無し!
ぜひ一度、 Bella Notte の実力をお試しください。
僕の対メバル用最終兵器、幅広くサーチが可能のアイテム困った時のBella Notte ポテンシャルの高さはアングラーを助けてくれること間違いなし。
Spec
Type / Sinking
Length / 60mm
Weight / 4.5g (Body)
Color / 53色
Single hook / BEARCRAW 811 #6
リップ付きのミノーが発するウォブリングやローリングアクションに全く興味を示さない状況下にこそ活躍する小型シンキングペンシル。先行者のいる渓流でも、アップストリームからアップクロスでのトゥイッチングテクニックを使えば嘘のように魚が湧いてきます。瀬では脈釣りのようにアクションを加えずナチュラルドリフトさせてルアーを魚の鼻先に送り込めば、今までルアーに反応しなかった魚も思わずバイト。特にこの2つのテクニックでは魚に与える波動が根本的に違います。
BMシリーズのリトルアイテム、まさに餌的アイテムBM60小悪魔の称号はシーバス・メバル・ロックの必殺兵器
umi IRIS 55S
ライトゲームで他を圧倒する脅威の飛び!メリハリアクション!
Spec
Type / Sinking
Length / 55mm
Weight / 4.2g
Color / 10色
Cultiva ST-36TN #12
ただ巻きではキビキビとしたアクションでアクティブな状態のメバル、アジを効率よく誘い、トゥイッチではロッド操作に素直に反応するヒラ打ちアクションでメッキなどのフィッシュイーターに高い効果を発揮。
カウントダウンによるミドルレンジ攻略や濁りの入ったシャローのボトム攻略では、他のルアーに反応しないランカーに口を使わせます。
IRISの裏技、デッドスローによるI字系アクションはスレ切ったメバルのアプローチに有効。このメソッドは小悪魔的アイテムIRISならでわ是非お試しください
1つのアイテムでは限界がありますが、僕がメインとするこのアイテム達は様々なシュチュエーションで活躍してくれています。色々なアプローチでの幅広いサーチ力はアングラーへの情報源として的確に伝達してくれ、次に打つアプローチを広げてくれています。皆さん是非この小さな兵器達をお試しください。
皆さんのメモリアルフィッシュGETのお役にたてれば幸いです
- 2012年2月1日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント