プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:817015
QRコード
生後1週間。
- ジャンル:家族
- (家族)
釣りネタじゃなくてすいません~(((^^;)
10日に産まれた次男が生後1週間を過ぎました。
何気ない動作ひとつひとつが家族に幸せを与えてくれます。
嫁さんの体調を考えると産後1ヶ月は釣りには行けそうもありません。
しっかりサポートします♪
次男を見てると長男の成長が嬉しく感じ、息子2人に対しての愛情が更に増えてい…
10日に産まれた次男が生後1週間を過ぎました。
何気ない動作ひとつひとつが家族に幸せを与えてくれます。
嫁さんの体調を考えると産後1ヶ月は釣りには行けそうもありません。
しっかりサポートします♪
次男を見てると長男の成長が嬉しく感じ、息子2人に対しての愛情が更に増えてい…
- 2013年8月20日
- コメント(11)
GM SHAFT(シャフト)♪
先日、我が家に着弾した、GMから発売となったGM シャフト。
FS大阪でも展示してあり、楽しみに待っててくれた人も多いのでは?
ラインナップは300、400、500、600。
僕が選んだのは、干満差が大きい瀬戸内エリアでメインに使う600。
これね、開発段階で600はないと困る!
と、お願いしてたので600は待ちに待ったってサイズ…
FS大阪でも展示してあり、楽しみに待っててくれた人も多いのでは?
ラインナップは300、400、500、600。
僕が選んだのは、干満差が大きい瀬戸内エリアでメインに使う600。
これね、開発段階で600はないと困る!
と、お願いしてたので600は待ちに待ったってサイズ…
- 2013年8月17日
- コメント(4)
アカメ(赤女)
- ジャンル:日記/一般
- (アカメ)
日本神話に出てくる赤い魚。
現代では鯛とされているが、実はアカメなんじゃないのか?
なんて、古いアカメ特集の雑誌を友人から借りて読んでましたが、あの神々しい魚体を見ると色んなロマンが生まれるのもうなずける。
今年で狙い始めて4年目。
アカメのハイシーズンに嫁さんの出産が絡んでるので、まずアカメ狙いには行…
現代では鯛とされているが、実はアカメなんじゃないのか?
なんて、古いアカメ特集の雑誌を友人から借りて読んでましたが、あの神々しい魚体を見ると色んなロマンが生まれるのもうなずける。
今年で狙い始めて4年目。
アカメのハイシーズンに嫁さんの出産が絡んでるので、まずアカメ狙いには行…
- 2013年8月14日
- コメント(9)
至福の瞬間
- ジャンル:家族
- (家族)
8月10日。
午後6時10分。
2790㌘。
元気な男の子が無事に産まれました♪
嫁さんも勿論、無事に出産を終えました♪
当日、朝5時起きで仕事に向かい、昼に仕事を終え、家に帰ると嫁さんと赤ちゃんが待ってたかのように陣痛が激しくなったみたいでした。
即、着替えて産婦人科へ。
陣痛の周期が来る度に嫁さんの腰を押したり、…
午後6時10分。
2790㌘。
元気な男の子が無事に産まれました♪
嫁さんも勿論、無事に出産を終えました♪
当日、朝5時起きで仕事に向かい、昼に仕事を終え、家に帰ると嫁さんと赤ちゃんが待ってたかのように陣痛が激しくなったみたいでした。
即、着替えて産婦人科へ。
陣痛の周期が来る度に嫁さんの腰を押したり、…
- 2013年8月12日
- コメント(18)
4年目の夏
- ジャンル:日記/一般
- (コラム)
気が付けばこのブログも4年目に突入しました。
割りと続くもんだな~(((^^;)
何て思ってますw
情報を得る側から発信する側になって、まだ時間は経ってませんが、釣果ブログよりも見て頂いている方々が何を求めているのかも、アクセスの動きで少しではありますが、分かってきました。
今後も皆様のお役に立てる内容を混ぜな…
割りと続くもんだな~(((^^;)
何て思ってますw
情報を得る側から発信する側になって、まだ時間は経ってませんが、釣果ブログよりも見て頂いている方々が何を求めているのかも、アクセスの動きで少しではありますが、分かってきました。
今後も皆様のお役に立てる内容を混ぜな…
- 2013年8月11日
- コメント(3)
夏だからADウェストバッグ。
暑いですね~(((^^;)
猛暑を通り越して、酷暑なんて言われてますね~。
さて、暑い夏でも釣り人は釣りに行く♪
でも、ウェーディングではなく、オカッパリの時って、ベストをガッツリ着ると汗が半端なく出ますよね…
ま、外に出るだけで汗は出ますがw
そんな時には自動膨張式のライフベストにウェストバッグ♪
ちょっとした事…
猛暑を通り越して、酷暑なんて言われてますね~。
さて、暑い夏でも釣り人は釣りに行く♪
でも、ウェーディングではなく、オカッパリの時って、ベストをガッツリ着ると汗が半端なく出ますよね…
ま、外に出るだけで汗は出ますがw
そんな時には自動膨張式のライフベストにウェストバッグ♪
ちょっとした事…
- 2013年8月8日
- コメント(3)
リールについて
現在、メインで使用しているリール。
ダイワ モアザンブランジーノ3000。
かれこれ7年?くらい使っています。
発売当初、カーボンとのハイブリットスプールに魅了され購入しましたが、何年か経つと派手な見た目が嫌いになり、見た目チューンをすることに(笑)
で、現在に至ります。
マグシールド登載のセルテートを使ってみ…
ダイワ モアザンブランジーノ3000。
かれこれ7年?くらい使っています。
発売当初、カーボンとのハイブリットスプールに魅了され購入しましたが、何年か経つと派手な見た目が嫌いになり、見た目チューンをすることに(笑)
で、現在に至ります。
マグシールド登載のセルテートを使ってみ…
- 2013年8月5日
- コメント(6)
GM ウェーディングネットカスタム
8月2日。
昨日から発売になっております。
GM ウェーディングネットカスタム
今回、特筆すべきはフレームの形状。
ウェーディングでのランディングに特化したカタチです。
掬う時に水面から出る部分を広く、より掬いやすく。
水中に入る部分を極力狭く、抵抗感を減らしております。
既存のウェーディングネットはグリップ…
昨日から発売になっております。
GM ウェーディングネットカスタム
今回、特筆すべきはフレームの形状。
ウェーディングでのランディングに特化したカタチです。
掬う時に水面から出る部分を広く、より掬いやすく。
水中に入る部分を極力狭く、抵抗感を減らしております。
既存のウェーディングネットはグリップ…
- 2013年8月3日
- コメント(5)
PEラインについて。
ただの雑談ですが、ラインについて、少し。
GMアウトレンジ94Pに表記してある適応ライン号数。
PE1.5号~2.5号。
僕は基本的に1.5号と2.0号を使い分けてます。
本気でデカシーバスを捕りにいく時は必ず2.0号を使います。
選定理由としては、引っ張り強度云々は関係ない。
ドラグフルロックでシーバスとの引っ張り合いで、2…
GMアウトレンジ94Pに表記してある適応ライン号数。
PE1.5号~2.5号。
僕は基本的に1.5号と2.0号を使い分けてます。
本気でデカシーバスを捕りにいく時は必ず2.0号を使います。
選定理由としては、引っ張り強度云々は関係ない。
ドラグフルロックでシーバスとの引っ張り合いで、2…
- 2013年8月2日
- コメント(6)