プロフィール
スカジットデザインズ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- スカジットデザインズ
- SKAGIT DESIGNS
- チップミノー
- ダイビングビートル
- メッツ
- 渓流ミノーイング
- ファットローチ弾丸
- 2021
- NEWカラー
- 少量生産
- 復活
- キールジグ
- 10色
- 投げれば釣れる
- 近日発送開始
- WAVE
- 18g
- 23g
- 海サクラ
- シーバス
- グレネード釣法
- ヤーガラポップ
- 羽ヤーガラ
- マッチベイト
- ハイドシャロー
- クッキーサスペンド
- パンプキン
- 140mm
- 110mm
- スライドベイト
- リップスライド110
- リップスライド
- ビーマッチジェット
- テッペンスプーン
- セール
- アウトレット品
- 多数
- フィールドモニター
- もやしなお
- 応援してください
- Dee Dee Designs
- コーンミノー
- ソルトカラー
- ファットローチ
- 新作プラグ
- ヤングコーンミノー150
- 環境対策型ルアー
- 全国流通
- 世界初
- SDGs
- 釣りをずっと楽しみたいから
- 髭フック
- リアルコーンミノー
- 200mm
- キーホルダー
- パンプキン60
- 再販
- イトウ
- リアル系ルアー
- とうもろこし
- TheCorn
- Web限定
- 数量限定
- プレゼント企画
- ミニミニシリーズ
- キーホルダー
- Tシャツ
- ベイビーコーンミノー50HS
- ヤーガラポップ40
- Glowtothecore
- 芯までグロー
- SakuraPink
- リアルヤングコーンミノー150
- 2023
- HappyBag
- 福袋
- サクラマス
- 猪苗代湖
- ルアー
- 釣り
- 3DPL
- ベイビーコンペンシル
- パンプキン86
- 2024
- ヒラスズキ
- フィールドテスター
- オリカラ
- 犀川
- ブラウントラウト
- 限定カラー
- スッチョイサ
- ナマズ
- ブラックバス
- ドラゴンボール
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:110542
QRコード
▼ 「犀川ブラウンを釣るまで帰らない」後編。
- ジャンル:釣行記
- (犀川, メッツ, ブラウントラウト, SKAGIT DESIGNS, フィールドテスター, テッペンスプーン, WAVE, 渓流ミノーイング, スカジットデザインズ, 2024)
弊社テスターBIteMan こと石田拓也の釣行記
「犀川ブラウンを釣るまで帰らない」後編
さあ次は僕が釣る番だ!
しかし無情にも時間だけが過ぎていき
あっという間に日没。
やっぱり甘くねーぜ犀川・・・
犀川の川底はとても滑りやすく3回ほど尻餅をつき涙目で宿に帰った・
皆様お気を付け下さいまし・・・。
■犀川釣行4日目
釣れるまで帰らないとは言ったものの友人Tの仕事の都合により
1日フルで釣りが出来るのは今日が最後だ
これまでの経験から朝マズメより陽が上がった9時30分〜10時がチャンスと読んだ我々は
ドンピシャな時間に2日目にブラウンを釣ったポイントへ入る事にした。
しかし期待に反して反応が無い・・・
「嘘だろ・・・嘘だと言ってくれ・・・」
雲一つない晴天。
アタリも一つもない。
なにも反応が無いまま時刻は夕方、
Googleマップと睨めっこし越冬するならココなのでは?
と思われるポイントに最後の勝負をかけてみることに。
川幅も水深もあるが流れのあまり効いていないエリア。
wave 18gのリフトフォールで探って行くが反応は得られない・・・
気付けば水面が夕陽に照らされオレンジ色に輝いている
残り時間はもう僅かしかない。
ルアーをTeppen Spoon 18g 子吉川カラーにチェンジ。
オレンジ色の夕陽がキレイだからオレンジ色のスプーンにしてみよ!
と言うもはや神頼み的なセレクト笑
ルアーチェンジをして一投目スプーンをボトムに着底させリフトフォールを繰り返す事数回それはいきなり訪れた。
ひったくる様な激しいバイトの直後竿が引き込まれる!
間違いなくこれは本命のアイツだ。
慎重にやり取りをし数分のファイトの末に僕のネットに収まったのは
正真正銘の大本命!ワニ顔のワイルドブラウン51cm。
「うぉぉおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉおー!!!!!!!」
僕と友人Tの雄叫びが犀川の谷間にこだました。
オレンジ色に染まった水面が実にエモい。
犀川釣行4日目の終了間際にようやく今年の初魚。
犀川ブラウンを手にすることが出来た。
(本当は2匹目なんだけども笑)
やっと帰れる…
ブラウンの背中を夕焼けの犀川に見送り、この日は終了とした。
■犀川釣行5日目
朝イチから昨日の越冬エリアに入るが魚からの反応は無いまま終了時刻の12時を迎えた
長いようであっという間だった
犀川釣行4.5日間
移動日も含めたら6日間
この釣行で分かった犀川の攻略法は、
【折れない心】
【たまにあるワンチャンをものにする】
1番大事なのは
【釣れるまでやめないこと】
これに尽きると思われる笑笑
最高の令和6年初魚釣りとなりました
ありがとう犀川殖産!!
あけましておめでとうございました!
犀川 完。
■スカジットデザインズOfficial WebShop
■Officialホームページ
■Official インスタグラム
skagitdesigns_official
■Official FaceBook
■Official Twitter
■YouTubeチャンネル
- 2024年2月5日
- コメント(0)
コメントを見る
スカジットデザインズさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 河川バチ抜け最盛期のシーバスゲーム |
---|
00:00 | [再]釣れる気ゼロだったのに…ビッグベイトの魔力 |
---|
3月17日 | ライトプラッキング メバルはどこへ… |
---|
3月17日 | もし人間がいなければシーバスは |
---|
登録ライター
- ありそうでない
- 2 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 3 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 3 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 28 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント