プロフィール

SHIN
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:16942
QRコード
▼ 一人旅@フィッシングショーOSAKA 2013
- ジャンル:日記/一般
行ってきましたフィッシングショーOSAKA 2013ッ!!!
今回はP〇achで安くチケットが取れたので2泊3日で行ってきましたYO。
なんだかJ〇tstarより狭いような気がしたけど・・・(足が長いからか笑)
ほなハイライトでどぞっ!!!
メジャクラブラザーズで入場♪
入るやいなやRapalaブースでジョージ山本さんのトークショー
こちらはチームメイトがモニターとして活躍しているXestaのブース。
TORAYブースではギャルがイパーイ♡ ( ̄▽ ̄)カワイー
あわび本舗では沖縄の烏賊女神のちえりさんが大活躍☆
島んちゅとしてはうれしい限りです
島んちゅとしてはうれしい限りです
BlueBlue!!!
吉澤さんと記念SHOTZ!
開発中のジグも見せてもらいました。これからも目が離せませんYO☆
開発中のジグも見せてもらいました。これからも目が離せませんYO☆
JACKALLブースではデカバスが入っている
デッカイ水槽で新作ワームのデモンストレーション。
沖縄のフィッシングショーと規模がちがいますねアハハ・・・^^;
デッカイ水槽で新作ワームのデモンストレーション。
沖縄のフィッシングショーと規模がちがいますねアハハ・・・^^;
こちらはルアーペイントコーナー。
ちびっこ達がルアーフィッシングに興味をもってもらうことによって次へと繋がりますですね~^^
あ、そうそう・・・
別館ではマス釣り体験コーナーもありました。
やってみたかったけどジュニア&レディースONLYで残念^^;
やってみたかったけどジュニア&レディースONLYで残念^^;
釣りビジョンブースでは「みんなのソルト倶楽部」の平和卓也さんと「関西発! 海釣り派」の彼方茜香さんによるトークショー。
茜香さんのことがワイフの次に好きになりました笑
第一精工ブースでは関西の釣り番組「四季の釣り」のメインキャスターである伊丹章さんによるトークショー。
前回大阪へ遊びに行ったときにお世話になりました^^
前回大阪へ遊びに行ったときにお世話になりました^^
Heddonブース。TWJ兄貴が喜びそうだなぁ~・・・笑
私の一軍ルアーが揃うimaブース。
いつも愛用しているルアーから沖縄にはあまり出回っていないものまで全て手に取って感じることができました。最高っ!!!
いつも愛用しているルアーから沖縄にはあまり出回っていないものまで全て手に取って感じることができました。最高っ!!!
PUGACHEVのダウンサイズモデル~っ!!!
パクりたかったぁ~っ爆
発売がめちゃくちゃ楽しみです☆
パクりたかったぁ~っ爆
発売がめちゃくちゃ楽しみです☆
そんな中、どっかで見たことある人が仕事をサボっているところを激写・・・ウソウソ(笑)
蛙さん
もエクリプスのブースで頑張ってましたYO!!!蛙さん

そしてOcean Rulerブースでは我らがチョコボール、
チョコボール野原さんがいろんな人にニギニギされて頑張ってました(笑)
チョコボール野原さんがいろんな人にニギニギされて頑張ってました(笑)
※野原さん画像パクッたYO^^;
とにかく人が多くて多くて・・・・船酔いしない私ですが人酔いしてしまいました^^;
とまぁ、フゥ~・・・・全ブースを撮ることはできませんでしたスイマセン^^; とにかく広い!!!(石川闘牛場ドームの何百個分くらい笑) 出展メーカーの数もパナイ!!! 道を歩けばプロアングラーのトークショーに当たり、ブースに入っては説明を聞き、カタログをもらい、1日中いてもヒマしないほど充実した内容でした。青タイツの名刺カードが役に立つ場面もそこそこあり、個人的には少なからず収穫を得ることができました。
フィッシングショーの後はメジャクラブラザーズの案内でコテコテな大阪めぐり(笑)
通天閣へめんそ~れ☆
大阪の人はあまり行かないというディープなエリアを案内してもらい(笑)、一度も食べたことがなかった串カツ(というか大阪名物だったんだぁね^^;)などの大阪名物をごちそうしてもらい、メジャクラな話からイメクラな話まで(ちがうか笑)いろいろと聞かせてもらい、ホント至れり尽くせりで申し訳ないくらい楽しかったです(苦笑) ヒロセさん&テツさん、お忙しい中本当にありがとうございました。
また行きますんで!!!(爆)
最後の夜は、これと言って何もすることがなかったので宿泊先の難波エリアをブラブラ。
「お兄さん10秒だけでいいんでちょっと立ち止まって話を聞いてください♡」
と、何度もキャッチの女の子に捕まってまう。話によるとタチの悪いガールズバーのキャッチらしい( ̄▽ ̄;)ドーシヨー イキターイ
そしてその横には拡声器を持ったコップが、
「ハ~イ、見知らぬ女性に声を掛けられても無視してください~」
と言い、悪魔サイドのSHINを断ち切る。
最後の夜にホテルで1人チビチビと缶ビールを飲むのもなんだしなぁ~・・・・
っていう時に「案内所」なるものがあったので立ち寄ったら、案内所のおにいさんが「ぼったくられないガールズバー」を案内してくれた(爆)
お兄さんイラッシャ~イ♪
ガールズバーガールズバーってなんだかエロいイメージだったのだが、そんなことは全くなく、1時間3000円程度で飲み放題、威勢のいいギャルがカウンター越しにビールを注いでくれてトークに付き合ってくれるといういたってピュアなシステムだった(笑)
私のように観光で来る客もいたり、思いっきりローカルな常連さんもいたり、NMB48の追っかけチックな人が裏声でアニソンを歌っていたり、小時間ではあったが意外と楽しめた。
今回泊まったカプセルホテル
チャンネルはそのままで(笑)
カプセルホテルも初体験。難波のど真ん中にあり、温泉・サウナも超充実していて申し分ないのだが・・・寝れねー(-_-;)
深夜に酔っぱらった人がドカドカと物音立てて帰ってきたり、隣のカプセルからヘヴィーなイビキが聞こえてきたり。
貧乏旅行とはいえ、ホテルはちゃんとしたトコにしようと二夜連続思いました(苦笑)。
最終日はノープランだったのでホテルをCheck outして、スーツケースを引きずりながら引き続き結構観光(汗)
スマホのグーグルマップでエリアをCheckしていると、アメリカ村が近いことを確認。HIP HOPなハートがアメリカーでモンスターをドリンクして気合を入れてスーツケースをゴロゴローして行ってみると・・・
アメリカンドリームの「ア」もなかった(笑) 単なるショッピングスポットなんですね^^;
んがしかし!!!
こんな街中でまさかのLure Shopをハケーン!!!
入口は狭いが3階建でシーバス・バス・トラウト・ソルトと豊富なアイテムが所狭しと並んでいた。
これには驚いて店員さんに「こんなトコにまさか釣具店があるとは思いませんでした♪」と満面スマイルで言ったら、
「そうですね、おそらくお客さんが生まれた頃からウチはやってますよ」と軽いジャブを打ち返してきたが、沖縄から来たと言うたら色々と店内の案内をしてくれて、若干サービスもしてもらった。
今回大阪でGETした沖縄ではあまりお目にかからないシリーズ笑。 贅沢はできなかったがそれなりに欲しい物が買えました^^;
なかでも「KUUSAMO(通称クサモン)」というフィンランド製のルアーは30年前に発売されたオールドスクールなルアーで、粗雑さがあまりにもFUNKYすぎて優勝でした^^ あとは河川モノとかタマン5匹同時HIT用のアラバマとか・・・笑
前回同様、今回の大阪もとても楽しく内容の濃い旅行となりました。ただ一人旅はやっぱ淋しいかな^^;
今度行くときは野郎アングラーでフィッシング&ドリンキングツアーを組んでパーッとハジけてみたいです☆
誰か一緒に行きませんか~!?!?爆
往復5000円のときにでもclick!!!
にほんブログ村
- 2013年2月7日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 2 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント