プロフィール

SHIN

沖縄県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:15857

QRコード

まさかのタマンないヤツ

  • ジャンル:日記/一般




月夜の大潮は間違いなくナイトエギングなのです^^









 


 

勝利のadidasスクイッド!!!
 
 







メンバーはSHIN・修行僧・KOTAのSSKトリオ。




WE ARE SURESHOTZ!!!




SURESHOTZとは私が所属しているチームで、「確実」な「ショット」でターゲットを仕留めるというのが定義ですが、実際は確実に仲良く楽しく釣りをする変態フィッシングチームというのが正しい話でいまさらですがヨロシクございます(爆)








さておきで、
















今年もやってきました・・・・



















エギDEタマン!!!
(ハマフエフキダイっす^^)











2年前はGET、去年は手前で潜られてラインブレイク、




そして今年は・・・・・・・・・















今年もラインブレイクでした( p_q)エ-ン








スローなブギーでシャクった後にボトムステイ。


するといきなりゴゴゴンゴンゴンッ
と猛烈なアタリ!!! 




イカではないことは間違いなかったのでとりあえずフッキングを入れて巻く。
したらば勢いよくラインが突っ走る!!!この走りは間違いなくヤツだ!!!



去年のタマンはエギングモード(ラインを出されたらヤツが止まるのを待ちポンピングで寄せる)でファイトしてしまい最後はラインを出された挙句根に擦られてラインブレイクした。


その苦い経験が瞬時によみがえってきたので、今回は即タマンモード(めっさゴリ巻き)に切り替えることができた。



なんとかファーストランを止めて頭を向けることができた。ここから若干緩いドラグを軽く締め、ラインを出されてドラグがギーギー叫んでもとにかくゴリゴリーリング。とにかく上に浮かすことだけを頭にひたすら巻き続ける。




「KOTA、アシストお願い!!!!」と本日4回目のアシストを頼む。(先週釣り場にタモを置き忘れてノータモなSHINです) 

(この場を借りて)KOTAいつもいろいろとホントにありがとう!!!








んでさ、ライトを照らしラインの先を辿っていくと手前まで寄ってきていることが分かる。
ヨッシャッ!!! タマンGETメ~ン!!!






ん?




手前まで来ているのに一向に寄って来ない・・・・・根に潜られたのか?
再びラインを辿って確認するとヤツの姿が!!!! 50UP間違いなし!! だけど寄って来ないんだが?


よく見るとなんと3m手前あたりにあるロープにカラマレッティー!!!! 大ピンチッ!!!!
KOTAが手を伸ばすが届かない(汗) 




なんてったってタマンなので確実にGETしたい私は入水することを決心する。



KOTAにロッドを渡し、ラインテンションを緩めないようお願いし、入水。
その瞬間、ヤツが暴れて・・・・・まさかの・・・・・ラインブレイク・・・・。 








エギがどこに掛かっているのか分からなかったので、ラインテンションを緩めてフックオフ、なんてことが嫌だったのでテンションを掛けさせていたのだが・・・・それが裏目に出たようで・・・涙











目の前に居たのに・・・・確実にGETしていたのに・・・・









海水に濡れたSHIN体がとても冷たかった・・・・・











ガッデメ!!!
なんでエギにタマンが来るんだYO!!!







と、こうなったら本格的にナイトルアーDEタマンを狙おうかひそかに考え中のSHINですた。













まーい あーでぃだす!!!












久々のバナーっす。カテゴリーを変えてみますた。

沖縄の釣りを全国に広めようでわないか!!! 




ってホントにそこまで思っているのかclick!!!!
にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村
 

コメントを見る