プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:2318395
▼ 【残9話】スパイラルXコア! 357/365
- ジャンル:日記/一般
今日は、
期待の新ロッド、

から、初搭載された
最新技術、

についてご紹介させて頂きます^ ^
まずは、
みんなでこの動画を見ましょう♪
え?もう見た??
そんなこと言わずにもう一回♪
はいキタ!
この動画、
実際にシマノ本社の
試験室で行われている実験を
公開させて頂いた映像ですが、
ヤバくないですか(^^;;
この曲がり。。
皆さまから
たくさんご質問頂いておりますが
決して磯竿の様に
グニャっと曲がるから折れない、
という軟調子の竿ではありません!
私も実際にキャストしていますが、
そのフィーリングは、

しっかりシャープな
エクスセンスロッドの感覚です♪
オツリが酷くて
ダワンダワンと言うことは
全くありません♪
なのに、
この曲がりは、

トビエイが掛かってしまって、
寄せる際に、
どこまで曲げたら折れる?って位
ギュンギュンに絞り込んでも
なかなか折れないから、
結果的にこんな曲がりなった、
そんな、
奇跡のベンドカーブなんですよ(^^;;
だから、

このサイズのヒラスズキを
なんとインフィニティのS900ML/RFで
磯から掛けたって、
力尽くで
寄せても、
安心感がハンパないんです♪
まぁ、耐久性とパワーのテストが
目的だったので

なかなかヤンチャな
使い方してますが。。
※実際、調子や長さの観点から、
磯にはヒラ用の
ワイコンやフルコンがオススメです(笑
とにかく、
スパイラルXコアは
強くて粘るんです!
その一番要因が、

スパイラルXを構成する、
カーボンテープの進化!
高強度材料に置き換え、
更にそれに適したロッド設計を施す事で、
今作の少しライトプラグに振った
初回のラインナップでも、

安心してこんな事が出来るんです(^^;;
常識を踏まえたメーカーなら、
こんな無茶な画像、
普通は公開しないですよね?(汗
それは全て、
この新技術に対する、
自信の表れか?
それか、
担当者の頭のネジが
全部抜けてる?Σ(゚д゚lll)
のかもしれませんが٩( ᐛ )و
とにかく、
少々強引なファイトしたって、
想定以上のビッグワンが掛かったって、
ロッドの強さはお墨付なワケで。
安心感があるから、
更に攻めたポイントに
ルアーを打ち込んだり、
今まで獲れなかった魚が
獲れる様になったり、と
シーバスフィッシングが
進化する可能性を
存分に秘めた製品であることは
間違いありません!
でもでも!
さすがに無いと思いますが、
いくら折れにくいからといって、
ワザと折ろうとしないで下さいね(^^;;
無理やり折ろうとすれば、
絶対折れない!と言うことは
無いでしょうから…(汗
期待の新ロッド、

から、初搭載された
最新技術、

についてご紹介させて頂きます^ ^
まずは、
みんなでこの動画を見ましょう♪
え?もう見た??
そんなこと言わずにもう一回♪
はいキタ!
この動画、
実際にシマノ本社の
試験室で行われている実験を
公開させて頂いた映像ですが、
ヤバくないですか(^^;;
この曲がり。。
皆さまから
たくさんご質問頂いておりますが
決して磯竿の様に
グニャっと曲がるから折れない、
という軟調子の竿ではありません!
私も実際にキャストしていますが、
そのフィーリングは、

しっかりシャープな
エクスセンスロッドの感覚です♪
オツリが酷くて
ダワンダワンと言うことは
全くありません♪
なのに、
この曲がりは、

トビエイが掛かってしまって、
寄せる際に、
どこまで曲げたら折れる?って位
ギュンギュンに絞り込んでも
なかなか折れないから、
結果的にこんな曲がりなった、
そんな、
奇跡のベンドカーブなんですよ(^^;;
だから、

このサイズのヒラスズキを
なんとインフィニティのS900ML/RFで
磯から掛けたって、
力尽くで
寄せても、
安心感がハンパないんです♪
まぁ、耐久性とパワーのテストが
目的だったので

なかなかヤンチャな
使い方してますが。。
※実際、調子や長さの観点から、
磯にはヒラ用の
ワイコンやフルコンがオススメです(笑
とにかく、
スパイラルXコアは
強くて粘るんです!
その一番要因が、

スパイラルXを構成する、
カーボンテープの進化!
高強度材料に置き換え、
更にそれに適したロッド設計を施す事で、
今作の少しライトプラグに振った
初回のラインナップでも、

安心してこんな事が出来るんです(^^;;
常識を踏まえたメーカーなら、
こんな無茶な画像、
普通は公開しないですよね?(汗
それは全て、
この新技術に対する、
自信の表れか?
それか、
担当者の頭のネジが
全部抜けてる?Σ(゚д゚lll)
のかもしれませんが٩( ᐛ )و
とにかく、
少々強引なファイトしたって、
想定以上のビッグワンが掛かったって、
ロッドの強さはお墨付なワケで。
安心感があるから、
更に攻めたポイントに
ルアーを打ち込んだり、
今まで獲れなかった魚が
獲れる様になったり、と
シーバスフィッシングが
進化する可能性を
存分に秘めた製品であることは
間違いありません!
でもでも!
さすがに無いと思いますが、
いくら折れにくいからといって、
ワザと折ろうとしないで下さいね(^^;;
無理やり折ろうとすれば、
絶対折れない!と言うことは
無いでしょうから…(汗
- 2017年8月22日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 誰も居ないサーフ |
---|
14:00 | 西のトラウト大国岐阜に移住をした理由 |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント