プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:2305591
▼ 【残8話】モノコックの恩恵♪ 358/365
- ジャンル:日記/一般

一昨日からご紹介中の、
エクスセンスインフィニティ♪
最終回となる今日は、

エクスセンス初搭載となる、
モノコックグリップについて、
ご紹介させて頂きます^ ^
ご存知の方も多いと思いますが、
シマノ先鋭技術を詰め込んだ、
感度ピリッピリな

ポイズンアルティマや、
僅かな違和感を感じられるかどうかが
釣果を左右するアジングロッド、

ソアレエクスチューンには
すでに採用され、
これまでた〜っぷりと
実績やデータが蓄積されてきた
カーボンモノコックグリップが
エクスセンス専用の

グリップ形状に深化して
搭載されているんです♪

だからインフィニティも、
ピリッピリの超感度仕様♪
いつもは、指先の方から
「ゴン!」
と感じる重たいアタリが、
針に触れた瞬間に
いつもより一歩早く
「カン!!」
と高音質なイメージで、
手の平全体に伝わる、
そんなイメージに仕上がっていますので
アサシン99Fや、
スタスイ100Sのドリフトなんかには
抜群にマッチしますよね♪
いつもより明確に伝わる振動で、
ビックリ大アワセしない様に
慣れるまで注意が必要なくらい(笑

私(ルアー担当)は、
ナイトゲームで、
ルアーの飛距離を
モノコックのバットエンドを握る

左手から、
ラインの放出振動を感じて、
どの程度飛んだのか、
把握できる様になりました^ ^
これがEVAでは
伝わりにくいんです。。
でもモノコックだと、
さっきのキャストより飛んで、
まだ水に馴染んでいない乾いたラインが
放出される瞬間に生じる
僅かな振動変化が
手に取る様に把握できるんです♪

しかも恩恵は感度だけでなく、
かる〜い自重にも
大きく寄与しています♪
もともと、
現行のエクスセンスだって
S906M/RFが150g
B804M/Rが160gと
結構軽かったんですが、
モノコックの恩恵を最大限に活用した
インフィニティは
S906M/RFが132g
ベイトのB806M/Rはなんと!
120gジャストですよ!
普通は軽くすると、
ロッドは弱くなるのが常識です。。
なのに、
スパイラルXコアの限界値は

無限大。。
だから、
インフィニティ♪
だから、

発売前の、
エクスセンスミーティング新潟、
エクスセンスミーティング三重で、
実機を実際に触って、
ラインを通して曲げて、
更にルアーを結んで投げて頂けます!!
近隣の方はもちろん!
ちょっと遠くたって、
試す価値有りじゃないですか?^ ^
発売予定は10月!
秋の落ちアユ、
ドリフトテロテロ〜〜・・・カン!!
ジジジー!!バシャバシャバシャっ!
あー♪
テンション上がってきました(≧∀≦)♪
- 2017年8月23日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント