プロフィール
専務
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:351484
QRコード
▼ アマモ種選別Inブルーライフ
- ジャンル:日記/一般
皆様~
こんにち和~
こんばん和~
8月4日
神奈川水産技術センターにアマモの種の選別のお手伝いに行ってきました~!!

着いて先ずは
鯛の群れがお出迎えしてくれました~(笑)!!

養殖らしいです!!
もの凄い数でした!!
しかもかなり人間に馴れていました!!

以前、僕のログにてUPしましたアマモ種採りの採った種を熟成させてやっとこの日を迎える事が出来ました!!
先ずは
ブロックについた枝から優しく種を採ります!!

そして・・・・・・
アマモにはたくさんの生物が住んでいます。
その生物やゴミなどを落とすため約30回ほど海水で洗います!!
もちろん!!優しく!!!優しく!!

メンバーの皆で力を合わせて!!
水運び!!
洗い!!!



佐川さんも!!

真剣にバチ探し・・・・・・(笑)

あっ!!
間違えた!!!
アミ探しだった・・・・・・・・・(笑)
違う!!違う!!!
ゴミ探しでした!!!!

約30回ほど洗ったのが!!!

これです!!!
ほんとたくさんの生物、微生物がいました!!
アミ、バチ系はもちろんですが今まで知らなかった生物まで!!
そして!!
今回は、子供達や親子連れのなどが参加できる体験教室の一環として「アマモの種選別」があるのでちょっとしたお勉強会も!!


僕のホームでもある平潟湾がアマモ場の研究場所になっているなんて知らなかった!!



震災地の宮古のアマモが津波の影響でかなり流せれてしまっているとの事でした。。
何かしらの形で絆ができればと思っております!!!

では!!!!
参加者の皆様と!!!
アマモの種選別開始!!!!!



みんなで優しく丁寧に洗って!!!
洗って!!!

洗って!!!!!

選別開始!!!!


子供達も真剣に!!!!!

パパ達も真剣!!!真剣!!!!
もちろん!!!!
ブルーライフも!!!!


一個づつ優しくピンセットで・・・・・・・・







メンバーのみんなも真剣に選別!!!!!
そして!!!
最後は!!!!!!!
スイカをご馳走になり!!!!!

皆で!!!!!!!
絆!!!!!!!

お疲れ様でした!!!!

ブルーライフ

- 2012年8月6日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 7 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 18 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント