プロフィール
SEEEN
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
QRコード
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:27472
▼ 四目釣れたけど・・・
- ジャンル:凄腕参戦記
先日のカマスGetから凄腕マルチ戦の魚種追加を目指して、何度か出撃しています。
先週は、岩盤エリアでウェーディングしてR40でフグ爆釣・・・。

二桁釣りましたが、最高17cmでウェイインならず。
その後、別の場所で既にウェイインしているカマスをスピンテールでGetしましたが、入れ替えサイズに届きませんでした。
昨夜は、シーバス&ダツを狙って、久々のオールナイトで頑張りました。
色々釣れる割にウェイインできる獲物をGetできず、正直かなり苦戦しています。
昨夜の最初の狙いは、シーバス&ダツ!
実績の多いゴロタサーフで、二魚種でメーター越えを目指しました。
しかし、ベイトは多いものの澄潮&流れなしで、釣れない時間が続きます。
少しディープにウェーディングして、タイドミノースリムを遠投しかなり沖の海藻帯にルアーが差し掛かった時に、ズズッと重い感触が伝わり何かがHIT!
あまり動かないので、海藻か?と思いながら近くに寄せると、イカのジェット噴射の様な音が聞こえます。
「おっ?これはモシヤBIGアオリでキーパーサイズ?」
そんな期待を抱きながら、岸まで戻ってライトを点灯すると・・・

なんと沖の表層で、結構大きなタコくんが釣れてしまいました(笑)
さすがに、これはウェイイン出来ないので、写真撮影して海へ帰ってもらいました。
その後、近くの磯場で気になる場所があったので、ワームで根魚を狙ったところ・・・、ノンキーサイズのソイが釣れました(笑)

次は、港内に移動してセイゴを狙いましたが、適当にシャローへ投げたR40で今日もカマス・・・。

入れ替えを期待して計測しましたが、24cmでした(残念)
更に移動して、再度シーバス&ダツに挑戦しましたが不発。
悪あがきで根魚&チヌを狙い、モアザン リフレクターで足元まで探って釣れたのは? またまたタコ・・・。
本命釣れないのに、コイツだけは活性高いのね(笑)
最後にシーバスを狙って、川/河口を色々探りましたが、本命は釣れませんでした。
夜明け間近に、明暗部に群れるキーパーサイズのフグを発見したので、ジグヘッド攻めで挑戦しましたが、ノンキーサイズにワームをボロボロにされてGetならず。
たぶんノーシンカーで自然に流すと釣れる感じですが、フックが無いので、本日の外道対決を終了しました。
「う~ん、釣れない・・・」
なんか自信なくしたので、今月はカマスだけで終わりかも知れません。
台風が来る前に何か釣りたいけど、ちょっと厳しい感じです。
誰かウェイイン出来るお魚が釣れるところ教えて下さい・・・。
先週は、岩盤エリアでウェーディングしてR40でフグ爆釣・・・。

二桁釣りましたが、最高17cmでウェイインならず。
その後、別の場所で既にウェイインしているカマスをスピンテールでGetしましたが、入れ替えサイズに届きませんでした。
昨夜は、シーバス&ダツを狙って、久々のオールナイトで頑張りました。
色々釣れる割にウェイインできる獲物をGetできず、正直かなり苦戦しています。
昨夜の最初の狙いは、シーバス&ダツ!
実績の多いゴロタサーフで、二魚種でメーター越えを目指しました。
しかし、ベイトは多いものの澄潮&流れなしで、釣れない時間が続きます。
少しディープにウェーディングして、タイドミノースリムを遠投しかなり沖の海藻帯にルアーが差し掛かった時に、ズズッと重い感触が伝わり何かがHIT!
あまり動かないので、海藻か?と思いながら近くに寄せると、イカのジェット噴射の様な音が聞こえます。
「おっ?これはモシヤBIGアオリでキーパーサイズ?」
そんな期待を抱きながら、岸まで戻ってライトを点灯すると・・・

なんと沖の表層で、結構大きなタコくんが釣れてしまいました(笑)
さすがに、これはウェイイン出来ないので、写真撮影して海へ帰ってもらいました。
その後、近くの磯場で気になる場所があったので、ワームで根魚を狙ったところ・・・、ノンキーサイズのソイが釣れました(笑)

次は、港内に移動してセイゴを狙いましたが、適当にシャローへ投げたR40で今日もカマス・・・。

入れ替えを期待して計測しましたが、24cmでした(残念)
更に移動して、再度シーバス&ダツに挑戦しましたが不発。
悪あがきで根魚&チヌを狙い、モアザン リフレクターで足元まで探って釣れたのは? またまたタコ・・・。
本命釣れないのに、コイツだけは活性高いのね(笑)
最後にシーバスを狙って、川/河口を色々探りましたが、本命は釣れませんでした。
夜明け間近に、明暗部に群れるキーパーサイズのフグを発見したので、ジグヘッド攻めで挑戦しましたが、ノンキーサイズにワームをボロボロにされてGetならず。
たぶんノーシンカーで自然に流すと釣れる感じですが、フックが無いので、本日の外道対決を終了しました。
「う~ん、釣れない・・・」
なんか自信なくしたので、今月はカマスだけで終わりかも知れません。
台風が来る前に何か釣りたいけど、ちょっと厳しい感じです。
誰かウェイイン出来るお魚が釣れるところ教えて下さい・・・。
- 2011年9月18日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント