プロフィール
SEEEN
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
QRコード
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:25452
▼ 凄腕のアドバイス
- ジャンル:凄腕参戦記
9月のマルチ戦、普段から外道王の私としては「シーバス戦よりも勝負になるかな?」と思って期待していましたが、現実は甘く無くかなり苦戦していました。
すると、あまりの悲惨な釣果を見かねてか、地元のNo.1凄腕のソル友より、ポイント情報付きの詳細なアドバイスが届きました。
前日までカマス1匹のウェイインのみで、フグ、ソイ、タコなどノンキーばかりの釣果に戦意喪失状態でしたが、急にスイッチが入って昨日も出撃して来ました。
まずは、明るいうちにボラを狙おうと、偏光でポイント偵察しましたが、出撃タイミングが遅過ぎて光量不足で水中が良く見えません。
止むを得ず作戦を変更して、次は本命シーバスを狙って、アドバイスを受けた方法を試すことにしました。
アドバイスでは少しアップぎみに攻めるらしいので、その通りにキャスト!
すると、1投目からバイトがあり、本命Getの期待が高まります。
少し移動しながら同様に攻めると、バイトは続きますが何かルアーが予想と違うコースで帰って来ていることに気が付きました。
「ひょっとして、この時間逆流してる?」
これって良い状況なのか?
<ここで妄想タイム>
・バイトはあるのに釣れない・・・。
・表層は少し逆流ぎみ・・・。
・でも、魚は居る!
・アップに投げても、ルアーに逆テンションが掛かってる・・・。
・これではアップ攻めの効果なし?
・アドバイスでも流れ出すタイミングが重要と言ってた様な・・・。
・流れの向きが・・・何を変える?
・ショートバイトの理由は何?
・
・
・
「ん?流れは・・・」
「魚の・・・」
「頭の向きを・・・」
「変えるのか?」
<さらに妄想>
・今の状況でアドバイス通りの効果を発揮するには、どうしたらいい?
・バイトが多いのは同じ場所(自分の正面)
・シーバスのボイルもある(ルアーのレンジは合ってる)
・ルアーの通過コースと・・・
・シーバスの頭の向き・・・
・今の自分の立ち位置・・・
ピンポーン!
「そうか?今だけダウンに投げれば良いんだ!」
そして
「妄想HITゾーンを通過できる様に立ち位置も変える」
これしかない!
いつもの様に、戦略が決まると急に集中力を発揮する私(笑)
妄想HITゾーンを確実に攻めれる位置に移動して、勝負のキャスト!
「よし!ナイスキャスト!」
「これなら確実にHITゾーンを長く通過できる」
リトリーブを開始し、妄想HITゾーンを通した瞬間!
「ゴン、ゴゴン!」と強いバイト!
その直後に水面「バシャ!」
「キターーーーーーーーーーーーーーー!」
「本当にキターーー!」
しかも、思ったよりも少しデカイ!(40サイズだと思ってた)
ロッドを寝かせて、エラ洗いをさせない様に気を付けて、スイープに追い合わせを2発!
「ヨシ!しっかりフッキング出来てる」
貴重な獲物なので、超・超慎重にファイトして・・・。
遂にネットイン!
「やったー!」
「シーバス釣れたー!」
なんか初めて釣った時の様な感動が・・・。(ちょっと震える)
アドバイス通りの場所で、アドバイス通りのルアーで、アドバイス通りの時間と攻め方で、一発で結果が出る。
やっぱり凄腕の人って「本当に凄腕だ!」
ありがとう!
こんな素晴らしいアドバイスが貰える私って幸せです(笑)
苦戦していた今月に、思わぬプレゼントでGet した魚は

59cmのシーバスでした。
マルチ戦二匹目追加。
やっぱり王道のシーバス釣らないとね!
次の目標は、長物ダツ&本気で狙ったことが無いボラかな?
これで、落ち着いて他の魚種も楽しめます。
その後、ソル友シノラさんと合流して、一緒にキャストを継続。
一匹釣った後ですが、まだまだバイトがあります。
レンジを下げて攻めますが、どうやら今日は表層の方が良いみたい。
ならばと、レンジを上に戻して岸際を攻めると

R40+SSRで45cmを追加!
久々の連続Getで、もう興奮状態でした。
シノラさんと、「まだ居るね」「連続HITもあるかも?」などと会話しながらキャストを再開した1投目・・・。
なんと、連続でシノラさん48cmGet!
「おぉ!2連続HITって本当にあるんだ!」
まさか、こんな衝撃的な釣果になるとは!
「今までの私達の釣行とは全然違う」
「狙って釣るって、こういうことだ(笑)」
凄腕の人達って、こんな釣行を繰り返して釣果を重ねるんだろうな~、って思える出来事です。
正直、同じフィールドで毎日複数釣果を残す人達を見て、何が違うのか理解できなかったのですが、なんとなくヒントを貰った様な気がします。
今日の私の妄想は、まったく間違って居るかも知れませんが、こういう偶然を繰り返して成長し、細かい所を状況に合わせる修正が出来るから、釣果が伸びるのでしょうね。
今回の釣行で、目に見えない何かを掴んだ感じがしたので、いつか自分の妄想だけで爆釣できる凄腕を目指して頑張ります。
(釣りログのタイトル実現を目指して)
成長するための秘訣?
「まずはフィールドに出ること」
「考えて、楽しみ、開拓すること」
「そして、良いソル友を持つこと」
だと感じる今日この頃です。
あ~ホント楽しかった!
晩酌のビールがいつもより美味しかったです(笑)
すると、あまりの悲惨な釣果を見かねてか、地元のNo.1凄腕のソル友より、ポイント情報付きの詳細なアドバイスが届きました。
前日までカマス1匹のウェイインのみで、フグ、ソイ、タコなどノンキーばかりの釣果に戦意喪失状態でしたが、急にスイッチが入って昨日も出撃して来ました。
まずは、明るいうちにボラを狙おうと、偏光でポイント偵察しましたが、出撃タイミングが遅過ぎて光量不足で水中が良く見えません。
止むを得ず作戦を変更して、次は本命シーバスを狙って、アドバイスを受けた方法を試すことにしました。
アドバイスでは少しアップぎみに攻めるらしいので、その通りにキャスト!
すると、1投目からバイトがあり、本命Getの期待が高まります。
少し移動しながら同様に攻めると、バイトは続きますが何かルアーが予想と違うコースで帰って来ていることに気が付きました。
「ひょっとして、この時間逆流してる?」
これって良い状況なのか?
<ここで妄想タイム>
・バイトはあるのに釣れない・・・。
・表層は少し逆流ぎみ・・・。
・でも、魚は居る!
・アップに投げても、ルアーに逆テンションが掛かってる・・・。
・これではアップ攻めの効果なし?
・アドバイスでも流れ出すタイミングが重要と言ってた様な・・・。
・流れの向きが・・・何を変える?
・ショートバイトの理由は何?
・
・
・
「ん?流れは・・・」
「魚の・・・」
「頭の向きを・・・」
「変えるのか?」
<さらに妄想>
・今の状況でアドバイス通りの効果を発揮するには、どうしたらいい?
・バイトが多いのは同じ場所(自分の正面)
・シーバスのボイルもある(ルアーのレンジは合ってる)
・ルアーの通過コースと・・・
・シーバスの頭の向き・・・
・今の自分の立ち位置・・・
ピンポーン!
「そうか?今だけダウンに投げれば良いんだ!」
そして
「妄想HITゾーンを通過できる様に立ち位置も変える」
これしかない!
いつもの様に、戦略が決まると急に集中力を発揮する私(笑)
妄想HITゾーンを確実に攻めれる位置に移動して、勝負のキャスト!
「よし!ナイスキャスト!」
「これなら確実にHITゾーンを長く通過できる」
リトリーブを開始し、妄想HITゾーンを通した瞬間!
「ゴン、ゴゴン!」と強いバイト!
その直後に水面「バシャ!」
「キターーーーーーーーーーーーーーー!」
「本当にキターーー!」
しかも、思ったよりも少しデカイ!(40サイズだと思ってた)
ロッドを寝かせて、エラ洗いをさせない様に気を付けて、スイープに追い合わせを2発!
「ヨシ!しっかりフッキング出来てる」
貴重な獲物なので、超・超慎重にファイトして・・・。
遂にネットイン!
「やったー!」
「シーバス釣れたー!」
なんか初めて釣った時の様な感動が・・・。(ちょっと震える)
アドバイス通りの場所で、アドバイス通りのルアーで、アドバイス通りの時間と攻め方で、一発で結果が出る。
やっぱり凄腕の人って「本当に凄腕だ!」
ありがとう!
こんな素晴らしいアドバイスが貰える私って幸せです(笑)
苦戦していた今月に、思わぬプレゼントでGet した魚は

59cmのシーバスでした。
マルチ戦二匹目追加。
やっぱり王道のシーバス釣らないとね!
次の目標は、長物ダツ&本気で狙ったことが無いボラかな?
これで、落ち着いて他の魚種も楽しめます。
その後、ソル友シノラさんと合流して、一緒にキャストを継続。
一匹釣った後ですが、まだまだバイトがあります。
レンジを下げて攻めますが、どうやら今日は表層の方が良いみたい。
ならばと、レンジを上に戻して岸際を攻めると

R40+SSRで45cmを追加!
久々の連続Getで、もう興奮状態でした。
シノラさんと、「まだ居るね」「連続HITもあるかも?」などと会話しながらキャストを再開した1投目・・・。
なんと、連続でシノラさん48cmGet!
「おぉ!2連続HITって本当にあるんだ!」
まさか、こんな衝撃的な釣果になるとは!
「今までの私達の釣行とは全然違う」
「狙って釣るって、こういうことだ(笑)」
凄腕の人達って、こんな釣行を繰り返して釣果を重ねるんだろうな~、って思える出来事です。
正直、同じフィールドで毎日複数釣果を残す人達を見て、何が違うのか理解できなかったのですが、なんとなくヒントを貰った様な気がします。
今日の私の妄想は、まったく間違って居るかも知れませんが、こういう偶然を繰り返して成長し、細かい所を状況に合わせる修正が出来るから、釣果が伸びるのでしょうね。
今回の釣行で、目に見えない何かを掴んだ感じがしたので、いつか自分の妄想だけで爆釣できる凄腕を目指して頑張ります。
(釣りログのタイトル実現を目指して)
成長するための秘訣?
「まずはフィールドに出ること」
「考えて、楽しみ、開拓すること」
「そして、良いソル友を持つこと」
だと感じる今日この頃です。
あ~ホント楽しかった!
晩酌のビールがいつもより美味しかったです(笑)
- 2011年9月19日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 8 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント