プロフィール

SE7EN

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:2152

QRコード

反省

  • ジャンル:日記/一般
  • ()
11/3
以前ヒラマサが釣れたPへ
潮はいい感じ、サラシは以前より広い感じ。

まずは磯キワのサラシにダイビングペンシルを通すとすぐにイナダがヒット。
写真を撮らずポイっとリリース(-_-)/~~~


少し移動しやるとまたどうサイズのイナダがヒット。
その後は潮止まり直前にバイトがあるも弾かれ1R目終了。

次は新規Pへ 岸壁タイプなのでやり難いがキビナゴ?が大漁に、下にはたぶんアジっぽいのも回遊している。

期待しながらキャストするも、まったく反応なし
ん~~と思いながら片づけて、帰る道中、磯キワを見てると・・・ベイトの群れに70?近いヤツが単独で追いまわしてる

お!!居るじゃね~かw すぐに準備し、その後30分程キャストするも、やはり反応なし・・・(-.-)
諦めて次のPへ

ここもベイトがウジャウジャ居る・・・居過ぎなほどに

とりあえずサラシを片っ端から叩くも、一切反応なし。
青物もダメなようで、ボケ~と帰ろうかな~と思ってる目の前にプカプカさせてたプラグがスコっと吸い込まれた・・・えっ!?
アタフタしてる間にバレてしまった・・・たぶんイナダだと思うが、こんなのってあるのかよ(-_-メ)

暗くなり、ヤル気もなくなってしまったので、撤退。

 

コメントを見る

SE7ENさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る