プロフィール
RYO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:61847
ジャンル
QRコード
6/24(火)鶴見川 ~上向き~
本日の火曜日、鶴見川の状況確認に行って参りました
その前に1点
横浜市には3つの海釣り施設があります
その中で私が最も注目しているのは、鶴見川河口の延長上に在る「大黒海釣り施設」です
横浜の海釣り施設のサイトでは毎日釣果を公開しておりまして、私がルアー・シーバスを始めて以来、それを欠かさずチェックして参…
その前に1点
横浜市には3つの海釣り施設があります
その中で私が最も注目しているのは、鶴見川河口の延長上に在る「大黒海釣り施設」です
横浜の海釣り施設のサイトでは毎日釣果を公開しておりまして、私がルアー・シーバスを始めて以来、それを欠かさずチェックして参…
- 2014年6月24日
- コメント(0)
6/20(金)鶴見川 ~先週の潮~
情報が古くて申し訳ありません
先週の6/20(金)鶴見川に関してです
この日、鶴見川にシーバスは1匹も居ませんでした
ーーーお・わ・りーーー
あっ、間違った
「1匹も居なかった」ではなくて、「1匹も釣れませんでした」
後者が正解
自分の腕の無さを棚に上げてしまいました (^^;)
自分の腕が無い事は元々分かり切ってい…
先週の6/20(金)鶴見川に関してです
この日、鶴見川にシーバスは1匹も居ませんでした
ーーーお・わ・りーーー
あっ、間違った
「1匹も居なかった」ではなくて、「1匹も釣れませんでした」
後者が正解
自分の腕の無さを棚に上げてしまいました (^^;)
自分の腕が無い事は元々分かり切ってい…
- 2014年6月23日
- コメント(5)
6/17(火)鶴見川
6/17(火)の鶴見川
日没 午後6時59分 満潮 午後8時33分
今日もここ数日、ずっと通い詰めているポイントへ
周囲が未だ明るい午後7時頃に到着
川を見ると型は小さいながらもシーバスのボイルがあちこちで既に始まっている
しかも、かなり派手なお祭り状態
こういうのをスーパーボイルというのでしょうか
それを見ていた親子…
日没 午後6時59分 満潮 午後8時33分
今日もここ数日、ずっと通い詰めているポイントへ
周囲が未だ明るい午後7時頃に到着
川を見ると型は小さいながらもシーバスのボイルがあちこちで既に始まっている
しかも、かなり派手なお祭り状態
こういうのをスーパーボイルというのでしょうか
それを見ていた親子…
- 2014年6月18日
- コメント(3)
6/16(月)鶴見川
昨日はアジ・メバル用のワームを使用した人生初の「ワーミング」でハクパターンに挑んでみました
結果だけみれば上手くいったとも言えなくもないのですが、内容的にはどうも釈然としない
たまたま釣れたという印象が強いのです
「ワーミング」2日目となる本日が、今後の自分にとってのハクパターン攻略を占う重要な分岐点…
結果だけみれば上手くいったとも言えなくもないのですが、内容的にはどうも釈然としない
たまたま釣れたという印象が強いのです
「ワーミング」2日目となる本日が、今後の自分にとってのハクパターン攻略を占う重要な分岐点…
- 2014年6月17日
- コメント(6)
6/15(日)鶴見川 ~ハクパターン~
まずは諸用にてブログ日記を書けなかった昨日14(土)の結果から
ボウズです!
以上で報告を終わります m(__)m
まっ、ボウズは報告が楽でいいですね~
などとノンキな事を言ってる場合ではなかった
かねてより感じていた表層引き波系で食わなくなってきた件
つまり「バチパターン」の終了
これまではシーバスの居る所にダ…
ボウズです!
以上で報告を終わります m(__)m
まっ、ボウズは報告が楽でいいですね~
などとノンキな事を言ってる場合ではなかった
かねてより感じていた表層引き波系で食わなくなってきた件
つまり「バチパターン」の終了
これまではシーバスの居る所にダ…
- 2014年6月15日
- コメント(0)
6/13(金)鶴見川
金曜の夜20時から鶴見川へ行って参りました
満潮は18時08分
鶴見川では「上げ」にしろ「下げ」にしろ、潮が効き始めてから2時間以内が勝負の瞬間
20時に現地着というのは、やや出遅れた感があります
仕事だったので仕方なし・・・
まずは水温とシーバス君たちのご飯のチェック
ここのところ、水温はずっと20℃前後をキープ…
満潮は18時08分
鶴見川では「上げ」にしろ「下げ」にしろ、潮が効き始めてから2時間以内が勝負の瞬間
20時に現地着というのは、やや出遅れた感があります
仕事だったので仕方なし・・・
まずは水温とシーバス君たちのご飯のチェック
ここのところ、水温はずっと20℃前後をキープ…
- 2014年6月14日
- コメント(1)
横浜・鶴見川の外道
今日は仕事終了前から、そわそわ
もちろん鶴見川でのシーバスフィッシングが気になっていたからです
ところが、終業間際を狙ったかのごとく、取引先から1本の電話
取引先の人 「もう終わりでしょ?」
私 「はい」
取引先の人 「じゃあ、飲みに行こっか?」
私 「えっ!? あっ、 シーバスが・・・」
取引先の人 「シ…
もちろん鶴見川でのシーバスフィッシングが気になっていたからです
ところが、終業間際を狙ったかのごとく、取引先から1本の電話
取引先の人 「もう終わりでしょ?」
私 「はい」
取引先の人 「じゃあ、飲みに行こっか?」
私 「えっ!? あっ、 シーバスが・・・」
取引先の人 「シ…
- 2014年6月13日
- コメント(1)
フックの再生
こんばんは
今日の横浜南部は、またまた雨
なんだか典型的な梅雨状態です
雨とはいえ風はあまり無いので鶴見川へ行こうかとも思いましたが、天気予報によれば大雨警報
だったら観たいDVDもあるし、釣り具の手入れをするにはもってこい
本日の鶴見川シーバスフィッシングは中止
今週の本当の勝負は「金曜日」と「土曜日」だ…
今日の横浜南部は、またまた雨
なんだか典型的な梅雨状態です
雨とはいえ風はあまり無いので鶴見川へ行こうかとも思いましたが、天気予報によれば大雨警報
だったら観たいDVDもあるし、釣り具の手入れをするにはもってこい
本日の鶴見川シーバスフィッシングは中止
今週の本当の勝負は「金曜日」と「土曜日」だ…
- 2014年6月12日
- コメント(2)
6/10(火)鶴見川
6/10(火) 20時~23時の鶴見川へ行って参りました
結果を先に書きます
完全試合!
シーバス君たちの勝利です
完膚なきまで叩きのめされました(泣)
バラした訳ではありません
HITした訳でもない
ショートバイトの1つすら無し
完敗です!
最近はサイズが小さく、狙っているポイントは係留されている船
或いは、それを繋ぎ留め…
結果を先に書きます
完全試合!
シーバス君たちの勝利です
完膚なきまで叩きのめされました(泣)
バラした訳ではありません
HITした訳でもない
ショートバイトの1つすら無し
完敗です!
最近はサイズが小さく、狙っているポイントは係留されている船
或いは、それを繋ぎ留め…
- 2014年6月11日
- コメント(1)