プロフィール
ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:336203
QRコード
▼ 本日の製作作業 9/28
先日の作業は、サンディングまで終えようと少しオーバーワークしてしまいました^^!
今日は、仕事が定時の一時間前に解放されたので…
既に一仕事終えましたwww
先ずは、画像を…

久々に乾燥棚の5段の内の4段まで埋りました^^
(この乾燥棚は、マックスで100本吊るせるように作った物です。)
本日の前半の作業は、プラサフのディッピング。
ROKU BAIT のウレタンレジン素材のルアーは…
プラサフをディッピングと吹き付けで2回行います。
実は、数年前まで3回だったのですが…
プラサフを市販の物に手を加える事で…
オリジナルの目止め効果の高いプラサフにした事と…
従来の3回目をプライマーを上手く使うことで、作業効率と強度を上げました。
実際、プラサフはサフェーサーとして使ってるだけの状態です^^
さて、乾燥を待って夕食後は…
水磨ぎ作業に突入予定です!
一般のROKU BAIT 『RB カタクチ 110 / Dancer』をお待ちの方…
もう少しでご予約を承る事が出来そうです。
今日は、仕事が定時の一時間前に解放されたので…
既に一仕事終えましたwww
先ずは、画像を…

久々に乾燥棚の5段の内の4段まで埋りました^^
(この乾燥棚は、マックスで100本吊るせるように作った物です。)
本日の前半の作業は、プラサフのディッピング。
ROKU BAIT のウレタンレジン素材のルアーは…
プラサフをディッピングと吹き付けで2回行います。
実は、数年前まで3回だったのですが…
プラサフを市販の物に手を加える事で…
オリジナルの目止め効果の高いプラサフにした事と…
従来の3回目をプライマーを上手く使うことで、作業効率と強度を上げました。
実際、プラサフはサフェーサーとして使ってるだけの状態です^^
さて、乾燥を待って夕食後は…
水磨ぎ作業に突入予定です!
一般のROKU BAIT 『RB カタクチ 110 / Dancer』をお待ちの方…
もう少しでご予約を承る事が出来そうです。
- 2012年9月28日
- コメント(2)
コメントを見る
ROKUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント