プロフィール

ROKU

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:317917

QRコード

離島二日目、昼チョコの釣果は?

離島初日の夜は、宿にチェックイン後…
夕食を摂りお風呂に入って 長旅の疲れを癒す晩酌Party^^
二日目から始まる仕事の打ち合わせや…
ほんの少しの釣談義…
殆どは、馬鹿話を肴に呑みました。

6月2日、離島二日目。
いよいよ仕事開始!
メンバー全員の意気が上がっているようで、思いの他順調に仕事が捗ります。
昼に一旦 宿に戻って昼食を摂り現場に戻る途中で…
何故か車が埠頭に横付けwww
そして、リーダーから一言。
「15分アタック!」
(何を隠そう、一番釣をしたかったのはリーダーだったりしてwww)

ROKUは、温泉前のテトラ際を狙う事に^^
15分しかないので、14グラムのジグヘッドにバルキーホッグの赤を付け…
テトラ際の昆布の上をかすめる様にリトリーブ。
そして、スローテンポのストップ&ゴー!
何年振りのロックフィッシュでしょう?
恐らくは釣具屋Pが閉店して依頼…6年以上は経ってますよねwww

15分は、あっという間に過ぎ…
他のメンバーが車に戻り始めたころ…
「ノシッ!」
…?

昆布にでもリグが引っ掛かったかな?
な~んて考えながらラインを張って、外そうとするも…
なかなか外れませんwww

しょうがないので、グローブをはいた手にラインを巻きつけ「グイ!」
「な~に!抜けるんでしょ!」
「…?」
魚が付いてたりしてwww

xhazuj5sek2jbdjaw8e8_480_480-36ed76a7.jpg
あらま!
43センチほどのソイでした^^
真昼間の岸際でもこの釣果?
夜は、いったいどんなのが出てくるんでしょwww

この日、仕事は早めに片付き アフターファイヴは島内観光で南側をイロイロと見て廻りました。
途中・途中で竿を出しますが、アタックできる時間が数十分…
直ぐに移動になるので釣果が出ずに離島二日目を終了!

今回の礼文島出張には、もう1つのお楽しみが…
実は、ROKU BAIT のお客様(へヴィーユーザー)が在住してまして…
この御仁にも連絡を取りお会いする事が出来ました。
お土産も持たずに手ぶらで来たROKUに対して…
島内の名物の酒のつまみを沢山差し入れしていただきました^^!
(本当に感謝・感謝。逆に自分が恥ずかしい^^!)

この日の晩酌には、ROKUの釣ったソイの刺身と差し入れしていただいた珍味で美味しい酒が呑めました!

さて、この日の仕事が順調に進みすぎたので…
明日の仕事は、ほぼ午前中で終わる予定。
午後からは、島内観光(北部)と釣行アタックが出来そうですwww

つづく…

コメントを見る

ROKUさんのあわせて読みたい関連釣りログ