プロフィール
RBB
東京都
プロフィール詳細
ジャンル
アーカイブ
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:457
- 昨日のアクセス:237
- 総アクセス数:1124317
検索
▼ 大型防水トートバッグ
こんにちは
RBBスタッフのmamaです。
本日は車内、室内、遠征など様々なシーンで使用していただける
大型防水トートバッグのご紹介です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
RBB WPライトバッグ
--------------------
先日、RBBフィールドスタッフ大澤氏がfimoブログで使用感を書いていただいておりました。
ブログはこちら↓
http://www.fimosw.com/u/0175/aswepbxd6mcon6
本日は写真付きでご紹介いたします。
商品名のWPとはウォータープルーフの略で名前の通り防水仕様になっております。
生地はナイロンに防水処理を施し、ウェルダーという製法で縫い目がなく水の侵入を防いでくれます。
ナイロン製ですのでPVC(塩ビ)製のものに比べて温度による変化が少なく、軽くなることも大きな特徴です。
また、メインファスナー、フロントポケットファスナー共に止水ファスナーを採用しております。
これにより外からの水を防ぎ、中に濡れたものを入れても濡れないバッグとなっております。

※写真はサンプルカラー。製品はポケットがブラックカラーになります。
これは荷物を入れた状態です。
中には

レインジャケット、透湿ウェーダー、ウェーディングベストを入れてあります。
まだま余裕がありこの他に防寒着なども収納することが出来ます。

フロントポケットにはグローブなどの小物関係を入れると便利です。

平置きだとこのくらいの大きさです。メインファスナーが閉まらなくてもバックルが付いているので中身のこぼれ防止になります。

今シーズン発売のRBBウェーディングベストLIMITEDを置くとこのような感じに
ウエストベルト付きのベストも横向きで収納可能です。
普段、車内用でウェーダーを入れられる方はフェルトピンソールの場合ピンで生地に傷が入る可能性がありますので
ビニールシートをカットして内側に入れると傷と汚れ防止になると思います。
この防水バッグはファスナーで閉じることが出来るので臭い漏れも防止してくれる効果があります。
使用方法は様々ですが夏に海へ遊びに行くときなど水辺のレジャーやキャンプなどにも防水バッグがあると何かと便利です。
防水バッグを探されている方は是非参考にしてみてください。
◆Rivalley official website◆
http://sohshin-fishing.jp/
◆Rivalley official facebook◆
https://www.facebook.com/sohshin.rivalley/
◆Rivalley official instagram◆
https://www.instagram.com/rivalley_fishing/
◆Rivalley official youtube ch.◆
https://www.youtube.com/channel/UC0MC2VwiLgK7cMjp84pTJ
- 2020年5月13日
- コメント(0)
コメントを見る
RBBさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48