プロフィール
RBB
東京都
プロフィール詳細
ジャンル
アーカイブ
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:203
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:1142723
検索
▼ レインブーツ再入荷
こんにちは
RBBスタッフのmamaです。
昨日はとても暖かかったのに一変今日は雨も強く寒い一日ですね。
なんだか天気が安定せずです。
fimoブログを見ている方はアウトドアフリークの方が多いと思うので
レインブーツを持っている方も多いと思います。
釣りの時は使用しますが、車の洗車、キャンプ、ガーデニング、
学校や町内会のイベントで雨の中駐車場誘導など、、、笑
1足持っていると非常に便利なアイテムです。
ゴム製のレインブーツは女性だと雨のファッションアイテムのメーンに持ってきたりもしていますし。
おしゃれで便利。
弊社では何年もデザインを変えながらリリースしている定番アイテムです。
欠品しているサイズが多かったですが再入荷致しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
RLニーブーツ
-----------------------------

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
RLショートブーツ
-----------------------------

天然ゴムを使用しているこちらのブーツは歩き易いカカト付きで
なおかつブーツの底内部に鉄のプレートが入っており地面の突き上げや靴底の補強になり疲れを軽減してくれる役割があります。
(スティールシャンク)
足型も日本人に多い幅広を使用しています。
しかし長靴はスポって足が入るより手を使ってしっかり足が入るくらいのサイズ感の方が足にフィットし歩き易いです。
この場合狭く感じるのは足を入れた時の足首周りなので入ってしまえばきつく感じないはずです。
最後に大事なことを一つお伝えしますね。
ゴム長靴が白く粉っぽくなったことはございませんか?
これは天然ゴムを使用したブーツに起こる現象なのですがブルーミング現象といいます。
これは製造過程や保管、使用環境で異なりいつ、どの部分に出るかはわからないのですが
ゴムの配合剤が表面に現れゴムを保護する役割があります。
品質が落ちるわけではなく使用に影響ありませんので、白色が気になる方は市販のゴム用のつや消し剤などをご使用ください。
つや消し剤は塗るとつるつる滑りますのでブーツの底面への使用はしないでください。
※特にデッキブーツ
シーズン関係なく使用できるアイテムですので是非チェックしてみてください!
それでは本日はこの辺で。。。
◆Rivalley official website◆
http://sohshin-fishing.jp/
◆Rivalley official facebook◆
https://www.facebook.com/sohshin.rivalley/
◆Rivalley official instagram◆
https://www.instagram.com/rivalley_fishing/
◆Rivalley official youtube ch.◆
https://www.youtube.com/channel/UC0MC2VwiLgK7cMjp84pTJ
- 2020年4月20日
- コメント(0)
コメントを見る
RBBさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 2 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修