プロフィール
はぶたえ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:82214
QRコード
コラボでナイト&デイゲーム!
- ジャンル:釣行記
- (福井 シーバス, 風神AD ネオンナイト, 浜ミノー)
7/26深夜、この日はソル友のまたみさんとまたみさんの同僚の方と釣り!
仕事を終えて準備をして、集合場所のコンビニへ。。
またしても遅刻してしまいましたが、お二人ともとても心が広く、大丈夫ですよーと^^;
暗いうちはいくつかポイントを紹介しつつ釣りをしていきますが、ベイトはいるもののシーバスからの反応が無い…
仕事を終えて準備をして、集合場所のコンビニへ。。
またしても遅刻してしまいましたが、お二人ともとても心が広く、大丈夫ですよーと^^;
暗いうちはいくつかポイントを紹介しつつ釣りをしていきますが、ベイトはいるもののシーバスからの反応が無い…
- 2013年8月6日
- コメント(2)
こういう時に限って…
- ジャンル:釣行記
- (福井 シーバス, 風神AD ネオンナイト)
7/22 前の週は良いサイズのバラしに始まり、サングラスの紛失、ネットは壊れ、ピンオンリールの紐が切れる、、と散々でしたが、それでも釣りにいく!!
…がまだこの不運な流れは終わっていませんでした。
車に荷物を積み込んでいく途中、凄腕参戦用のメジャー、キーアイテムが無いことに気づく。。
頭をフル回転させ記憶を…
…がまだこの不運な流れは終わっていませんでした。
車に荷物を積み込んでいく途中、凄腕参戦用のメジャー、キーアイテムが無いことに気づく。。
頭をフル回転させ記憶を…
- 2013年7月31日
- コメント(2)
いろいろと散々です…
- ジャンル:釣行記
- (福井 シーバス, 風神AD ネオンナイト)
7/16 けっこう前の釣行記ですが…
この日は夕方から先輩に手伝って欲しいことがあると言われていたので、早起きして昼過ぎには帰ってこよう。。
と考えていたのですが、いつも通り寝坊orz
結局ポイントに着いたのは11時過ぎ^^;
とりあえず時間が無いので実績のあるウェーディングポイントへ!
早速浜ミノーのジャークでク…
この日は夕方から先輩に手伝って欲しいことがあると言われていたので、早起きして昼過ぎには帰ってこよう。。
と考えていたのですが、いつも通り寝坊orz
結局ポイントに着いたのは11時過ぎ^^;
とりあえず時間が無いので実績のあるウェーディングポイントへ!
早速浜ミノーのジャークでク…
- 2013年7月25日
- コメント(3)
コラボでシーバス♪
- ジャンル:釣行記
- (風神AD ネオンナイト, 福井 シーバス)
7/4 夕方、5日未明に愛知から、ソル友のまたみさんが来福するので、その時入る予定のポイントの下見に。
ポイントに着くと先行者が3人。
少し前まで入れ食いのお祭りだったみたいだけど、すでに終わっているみたいで、まったりムード…
準備をしながら様子を見ていると、まだ魚はいるみたいで、単発ながらライズがある!
そ…
ポイントに着くと先行者が3人。
少し前まで入れ食いのお祭りだったみたいだけど、すでに終わっているみたいで、まったりムード…
準備をしながら様子を見ていると、まだ魚はいるみたいで、単発ながらライズがある!
そ…
- 2013年7月10日
- コメント(3)
釣りの8割はジャークで…
- ジャンル:釣行記
- (風神AD ネオンナイト, 福井 シーバス)
6/28 この日も最近やたら好調なポイントへ、、
最初にメジャーポイントで準備していると、シーバス狙いの方が来たので、一緒に釣り開始。
やっぱり魚はたくさんいるみたいですぐに浜ミノー109でバイト&キャッチ。
一緒に釣りをしていた人もバイブレーションやブレードベイト、ミノーでかなりのハイペースでヒットを重…
最初にメジャーポイントで準備していると、シーバス狙いの方が来たので、一緒に釣り開始。
やっぱり魚はたくさんいるみたいですぐに浜ミノー109でバイト&キャッチ。
一緒に釣りをしていた人もバイブレーションやブレードベイト、ミノーでかなりのハイペースでヒットを重…
- 2013年7月4日
- コメント(1)
水を得た魚!
- ジャンル:釣行記
- (風神AD ネオンナイト, 福井 シーバス)
6/22 九頭竜川初シーバスキャッチの興奮冷めやまぬまま、今度は違うシーバスポイントへ。
この日も朝から強い雨が降り続く。
昼過ぎには止むとの事だが、ポイントに着いても変わらず、、
最初に入ったのは、普段は入ろうとも思わないよう激シャローエリア。
雨により増水していたのでどうかな〜と思いましたが、全くのノー…
この日も朝から強い雨が降り続く。
昼過ぎには止むとの事だが、ポイントに着いても変わらず、、
最初に入ったのは、普段は入ろうとも思わないよう激シャローエリア。
雨により増水していたのでどうかな〜と思いましたが、全くのノー…
- 2013年6月29日
- コメント(3)
九頭竜鱸 ここが原点。
- ジャンル:釣行記
- (福井 シーバス, 風神AD ネオンナイト, ハルシオン タピオス, 九頭竜川 シーバス)
九頭竜川の鱸を一尾釣るのにここまで時間のかかっている釣り人は他にいるだろうか?
思い返せばこの川で初めてこの魚に挑んだのは、中学3年の頃、河口域に父にねだって連れて行ってもらったのが始まりだ。
どこを狙えば良いかなんて全然分からないような広大なフィールド、
一投一投ルアーを投げる度に、期待に胸が膨らん…
思い返せばこの川で初めてこの魚に挑んだのは、中学3年の頃、河口域に父にねだって連れて行ってもらったのが始まりだ。
どこを狙えば良いかなんて全然分からないような広大なフィールド、
一投一投ルアーを投げる度に、期待に胸が膨らん…
- 2013年6月26日
- コメント(4)
止まない雨
- ジャンル:釣行記
- (福井 シーバス, 風神AD ネオンナイト)
6/21 先日梅雨入りした福井。しとしとと雨が降る中、車を走らせる。
道中、増水して状況が良くなったであろう九頭竜川を横目にさらに北上。
今回の釣りは今年の春先に下見をして好感触だったフィールド。
そのときに見つけたポイントに入るが、昼頃から止むと思っていた雨がさらに強くなる(-。-;
とりあえず浜ミノー86Fをつ…
道中、増水して状況が良くなったであろう九頭竜川を横目にさらに北上。
今回の釣りは今年の春先に下見をして好感触だったフィールド。
そのときに見つけたポイントに入るが、昼頃から止むと思っていた雨がさらに強くなる(-。-;
とりあえず浜ミノー86Fをつ…
- 2013年6月24日
- コメント(2)
ジャークゲームからのナイト攻略!
- ジャンル:釣行記
- (風神AD ネオンナイト, 福井 シーバス)
5/9 この日は町内のイベントで秋吉を堪能した後、昼過ぎから父親を連れてシーバスポイントへ。
16時頃、最初のポイントに入る。
父には一番実績のあるブレイクをバイブレーションの早巻きで探ってもらい、
自分はシャローをミノーのトゥイッチ、ジャークで探る。
すると数投目で自分にヒット!
チーバスですが…
タピオスで…
16時頃、最初のポイントに入る。
父には一番実績のあるブレイクをバイブレーションの早巻きで探ってもらい、
自分はシャローをミノーのトゥイッチ、ジャークで探る。
すると数投目で自分にヒット!
チーバスですが…
タピオスで…
- 2013年6月12日
- コメント(2)
九頭竜川へ その2
- ジャンル:釣行記
- (風神AD ネオンナイト, 福井 シーバス)
6/8 仕事を定時で帰ることができたので、九頭竜川へ。
先日ポツポツと反応があったポイントに入りますが、ベイトはいるものの、シーバスの気配はない、、、
先日買ったばかりのハルシオンシステムのペニーサック99、タピオスのアクションをチェックしながらローテーションさせていく。
強い流れの中にタピオスを入れて、横…
先日ポツポツと反応があったポイントに入りますが、ベイトはいるものの、シーバスの気配はない、、、
先日買ったばかりのハルシオンシステムのペニーサック99、タピオスのアクションをチェックしながらローテーションさせていく。
強い流れの中にタピオスを入れて、横…
- 2013年6月11日
- コメント(2)
最新のコメント