プロフィール
はぶたえ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:80221
QRコード
ジンベイザメ
- ジャンル:日記/一般
8日のこと…敦賀に釣りに行って、最後のポイントに入ると人だかりが見える。
気になって話を聞くと、、な、何とジンベイザメがいるとのこと!!(・_・)エッ..?
半信半疑で海を覗いていると、モヤモヤッと水面が動き、大きな背びれが見える(◎o◎)
今度はそのモヤモヤが足元1mまで近いてきた(°□°;)
ライトアップされた水面に…
気になって話を聞くと、、な、何とジンベイザメがいるとのこと!!(・_・)エッ..?
半信半疑で海を覗いていると、モヤモヤッと水面が動き、大きな背びれが見える(◎o◎)
今度はそのモヤモヤが足元1mまで近いてきた(°□°;)
ライトアップされた水面に…
- 2011年9月10日
- コメント(1)
ひさびさに…
- ジャンル:釣行記
久しぶりの釣りログ更新です(-.-;)
最近忙しくて釣りには行っていたのですが、なかなか釣りログ更新できませんでしたm(_ _)m
いろいろと書きたいことはあるのですが…流石に書ききれないので、とりあえず先日九頭竜川へシーバスを狙いに行ったときのことについて書こうと思います。
九頭竜川は全国的にも有名なシーバスポイ…
最近忙しくて釣りには行っていたのですが、なかなか釣りログ更新できませんでしたm(_ _)m
いろいろと書きたいことはあるのですが…流石に書ききれないので、とりあえず先日九頭竜川へシーバスを狙いに行ったときのことについて書こうと思います。
九頭竜川は全国的にも有名なシーバスポイ…
- 2011年8月12日
- コメント(1)
春イカは春イカでも…??
- ジャンル:釣行記
(6月月11日の釣行)
最近シーバスの調子が良くないため、敦賀へちょこっとエギングをしにいきました。
ポイントに着くと風もあまりなく、比較的釣りやすい状況。
海藻が多いためあまり底付近を探れないなか、海藻の切れ目を発見し、そこへエギ王ライブをキャスト!一旦着底させ、ゆっくりめにシャクリ上げて、カーブフォ…
最近シーバスの調子が良くないため、敦賀へちょこっとエギングをしにいきました。
ポイントに着くと風もあまりなく、比較的釣りやすい状況。
海藻が多いためあまり底付近を探れないなか、海藻の切れ目を発見し、そこへエギ王ライブをキャスト!一旦着底させ、ゆっくりめにシャクリ上げて、カーブフォ…
- 2011年6月16日
- コメント(0)
アナハゼゲーム!?
- ジャンル:釣行記
今回は普段あまり行かない釣り場へ……アナハゼを釣りに行ってきました!?笑
…決して春イカを釣りに行って釣れなかったからアナハゼに逃げた訳ではないですよ(・_・)エッ..?
アナハゼと言えば外道中の外道というイメージですが、ルアーへの反応はいいですし、サイトで狙えるので意外とゲーム性の高い魚だったりします。
今…
…決して春イカを釣りに行って釣れなかったからアナハゼに逃げた訳ではないですよ(・_・)エッ..?
アナハゼと言えば外道中の外道というイメージですが、ルアーへの反応はいいですし、サイトで狙えるので意外とゲーム性の高い魚だったりします。
今…
- 2011年6月6日
- コメント(0)
福井のルアー
- ジャンル:釣り具インプレ
今日は仕事が休みのはずでしたが講習を受けに行かなければならなかったので1日潰れてしまいました(-"-;)
まぁどちらにしろ台風の影響で釣りどころじゃなかったのですが…
そこで今回は先日買ったルアーについて話したいと思います。
とは言ってもまだ一度も使ったことはないのですがf^_^;(笑)
今回紹介するルアーは福…
まぁどちらにしろ台風の影響で釣りどころじゃなかったのですが…
そこで今回は先日買ったルアーについて話したいと思います。
とは言ってもまだ一度も使ったことはないのですがf^_^;(笑)
今回紹介するルアーは福…
- 2011年5月30日
- コメント(0)
最新のコメント