プロフィール

はぶたえ

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:40
  • 総アクセス数:79797

QRコード

夢墨 入魂!!

  • ジャンル:釣行記
先日購入した夢墨を使いたくてうずうずしてきたため、台風がきて間もないですが海へ行ってきました。

福井県は運良く台風の直撃は避けていたので、そんなに荒れてないかな~と思っていたのですが、ポイントに着くと、、
なかなかウネってます(-.-;)
どうにか立ち位置を考えて釣り開始。
しかし切れ藻が漂い、濁りも入って、かなりエギングには不利な状況。
しばらくすると強い横風も吹き始め、もうダメかな…と思ったその時!!?








シャクリと同時に竿がグニャーンと曲がり、ドラグがジィ、ジィー!!
釣れちゃいました(゜∇゜)笑
1.2キロのアオリイカ

アタリも取れずシャクったら乗ってた…という、何とも情けない釣れ方ではありましたが、とりあえずは“夢墨 入魂完了”となりました(^O^)




さて、ここからは夢墨のインプレになります。

まずは操作性、
スローテーパーの竿なので、エギの重みをしっかり胴に乗せて投げるとかなり飛びます。
力もそんなにいらないので楽にスゥゥ~っと飛んでく感じです。
エギは3.5号のディープタイプまで使いましたが、柔らかいのにしっかりとエギを動かしてくれ、体力的にも楽にシャクることができました。

次は感度、
今回の釣りでは海が荒れ気味だったので、本領発揮とはなりませんでしたが、風さえ無ければ潮流や着底も竿で感じることができました。
今度はイカのアタリもしっかりと取っていきたいと思いますm(_ _)m

最後にイカを掛けたときの感想を…、
まぁ…とにかくイカの引きを楽しむのには最高の竿だと思います。
パワーがあってガンガン寄せてくるような竿ではなく、キレイに曲がった後グゥ~ンと溜めてイカを寄せる感じで、取り込みまで安心感がありました。
さすがは磯竿で有名な老舗、宇崎日新が作ったロッドと言った感じです。

次は2キロupを目指して夢墨とともに頑張ってきます(`∇´ゞ






コメントを見る