プロフィール
まさひろ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:28634
QRコード
▼ ウェーディング中に転倒。
- ジャンル:釣行記
昨夜初場所に挑戦してきました。
到着し見回してみると堰の下に砂州がありその回りのよれとか良さそうだなーと思いながらとりあえずスルーし、
下流側の小島の下に入ってみる。
流れは出てるけど全体的にのっぺり。
よれは全く見えなかったのでよれを探していこうとラムタラを投入。
やっぱりこれといってよれは無さそう。
根がかる様子もなかったのでリビングデッドをちょいちょいとアクションをいれながら流すとちょっと底に当たる。
何も反応がないのでサイズが違う?とドリフトペンシルの一番小さいのを投入するとぐっと当たりやったーと思ったら鯰でした。
さくっとキャッチして蘇生しリリース。
その後全く反応がなくなったので探検しようと奥へ奥へと川の中へ。
流れのよれ見たいのが見えるけど何かなーと見に行くと切り株が3つ転がっていて藻もぎっしり!
同行者に迷惑はかからないぐらい離れてたのでもっと奥を見に行こうと踏み出したところ、岩についたぬるぬるで足を滑らせ前のめりに転倒!
ウェーダーの中にも水が入ったので結構しっかり濡れましたが、浅かったのとウェスト部のベルトのお陰ですぐに立ち上がれたので事なきを得ました。
また膝もがっつり付いたのですが、リトルオーシャンのハイブリットのお陰で膝部分も破れることなくすみました。
ウェーディングって結構危ないなと確認できた釣行でした。
深場で仰向けだったら起き上がれなかったと思うので不幸中の幸いだったかなと。
今後の釣行にいかしたいと思います…
といいながら戻る途中で2回こけそうになりました(-_-;)
到着し見回してみると堰の下に砂州がありその回りのよれとか良さそうだなーと思いながらとりあえずスルーし、
下流側の小島の下に入ってみる。
流れは出てるけど全体的にのっぺり。
よれは全く見えなかったのでよれを探していこうとラムタラを投入。
やっぱりこれといってよれは無さそう。
根がかる様子もなかったのでリビングデッドをちょいちょいとアクションをいれながら流すとちょっと底に当たる。
何も反応がないのでサイズが違う?とドリフトペンシルの一番小さいのを投入するとぐっと当たりやったーと思ったら鯰でした。
さくっとキャッチして蘇生しリリース。
その後全く反応がなくなったので探検しようと奥へ奥へと川の中へ。
流れのよれ見たいのが見えるけど何かなーと見に行くと切り株が3つ転がっていて藻もぎっしり!
同行者に迷惑はかからないぐらい離れてたのでもっと奥を見に行こうと踏み出したところ、岩についたぬるぬるで足を滑らせ前のめりに転倒!
ウェーダーの中にも水が入ったので結構しっかり濡れましたが、浅かったのとウェスト部のベルトのお陰ですぐに立ち上がれたので事なきを得ました。
また膝もがっつり付いたのですが、リトルオーシャンのハイブリットのお陰で膝部分も破れることなくすみました。
ウェーディングって結構危ないなと確認できた釣行でした。
深場で仰向けだったら起き上がれなかったと思うので不幸中の幸いだったかなと。
今後の釣行にいかしたいと思います…
といいながら戻る途中で2回こけそうになりました(-_-;)
- 2011年8月12日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント