プロフィール
まさひろ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:28600
QRコード
▼ 2012年 九頭竜川初戦
- ジャンル:釣行記
先日、今期初九頭竜に行ってきました。
いつもいってる場所へとエントリー。
朝マズメは全く反応がなかったうえ
ネオプレンウェーダーだったので
2時間ほどで終了しました。
それからは近くの漫喫で仮眠をとり
ルアーを買いつつ夕マズメまでを過ごす。
5時には現地に着き準備開始!
フックやリングを交換したり
ノットを組み直して締めるときに
PE切れてムカついたり…
なんやかんやしながら6時に入水。
リビングデッドをテロテロ流すも反応がない。
なんか早そうな流れにのっているように見えるんだけど…
ルアーを見ると流れてない?
流れが遅いなら…とラムタラを入れると動きすぎ…
じゃあ裂波…悪くなさそうだけど…
反応がない…
じゃあ…とリビングデッドをゆるゆるダートさせていたら当たりが出たものの久しぶり過ぎてあわせが遅れてのらず。
首振りはしっかり伝わったのでシーバスなんでしょう…
その後はスカンクやBMCとかスライトエッジやら使っても2度目はなく終了しました。
いやはや、釣れないなぁ…
人がいなかったのでポイント選択ミスかな。

いつもいってる場所へとエントリー。
朝マズメは全く反応がなかったうえ
ネオプレンウェーダーだったので
2時間ほどで終了しました。
それからは近くの漫喫で仮眠をとり
ルアーを買いつつ夕マズメまでを過ごす。
5時には現地に着き準備開始!
フックやリングを交換したり
ノットを組み直して締めるときに
PE切れてムカついたり…
なんやかんやしながら6時に入水。
リビングデッドをテロテロ流すも反応がない。
なんか早そうな流れにのっているように見えるんだけど…
ルアーを見ると流れてない?
流れが遅いなら…とラムタラを入れると動きすぎ…
じゃあ裂波…悪くなさそうだけど…
反応がない…
じゃあ…とリビングデッドをゆるゆるダートさせていたら当たりが出たものの久しぶり過ぎてあわせが遅れてのらず。
首振りはしっかり伝わったのでシーバスなんでしょう…
その後はスカンクやBMCとかスライトエッジやら使っても2度目はなく終了しました。
いやはや、釣れないなぁ…
人がいなかったのでポイント選択ミスかな。

- 2012年6月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
14:00 | サバゲーでも色んな釣り方で楽しむの巻 |
---|
10:00 | 護岸上から見ていた外人さんから |
---|
08:00 | 最近顕著に思うのがフィールドの変化 |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント