プロフィール
まさひろ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:27718
QRコード
▼ ウェーディング用ショートロッドって無いのかな?
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
最近釣りをサボってます。
バチ抜け地獄が気持ち悪すぎたからでは無いのですが、なんやかんやで時間が作れません。
そんなときはタックルに関しての妄想を。
最近は釣具屋にもまともに通わなくなり、どんなロッドがあるか知らないのですがロッドが長い気がするのです。
基本的にウェーディングしかしないのですが、いま使ってるロッドは8.8ft。
このロッドで問題は無いのですが、あえて言うなら28gまでのルアーウェイト設定。
いま気になるルアーが30g超えばかり。
というわけで新しいロッドを考えてみたり。
理想としては7.5ft以下でグリップが長くてよく曲がるけど強いロッド。
感度はほどほどでいいので丈夫なのを。
いまのロッドだと重いルアーを投げるときに竿先がややぶれるの(自分のキャストが下手なだけだとは思いますが…)でショートロッドの方がいいのかなと。
で、しっかり振り抜くためにグリップは振り切った状態でひじ位の位置に来るぐらいがいいなあと。
でもグリップ長いロッドって不人気ですよね…
リトリーブ中に竿先が動かないようにするのも楽にできるのに。
と仕事の休憩時間が暇なので、妄想をつらつら書いてみました。
バチ抜け地獄が気持ち悪すぎたからでは無いのですが、なんやかんやで時間が作れません。
そんなときはタックルに関しての妄想を。
最近は釣具屋にもまともに通わなくなり、どんなロッドがあるか知らないのですがロッドが長い気がするのです。
基本的にウェーディングしかしないのですが、いま使ってるロッドは8.8ft。
このロッドで問題は無いのですが、あえて言うなら28gまでのルアーウェイト設定。
いま気になるルアーが30g超えばかり。
というわけで新しいロッドを考えてみたり。
理想としては7.5ft以下でグリップが長くてよく曲がるけど強いロッド。
感度はほどほどでいいので丈夫なのを。
いまのロッドだと重いルアーを投げるときに竿先がややぶれるの(自分のキャストが下手なだけだとは思いますが…)でショートロッドの方がいいのかなと。
で、しっかり振り抜くためにグリップは振り切った状態でひじ位の位置に来るぐらいがいいなあと。
でもグリップ長いロッドって不人気ですよね…
リトリーブ中に竿先が動かないようにするのも楽にできるのに。
と仕事の休憩時間が暇なので、妄想をつらつら書いてみました。
- 2012年2月22日
- コメント(1)
コメントを見る
まさひろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント