プロフィール
takamar
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:627042
QRコード
▼ 05/06 19:00-20:45 隅田川
- ジャンル:釣行記
- (Seabass "Fish!")
GW最終日の本日、中学生になった長女は部活で朝早くから出掛けていく。
自分は長男と一緒に、長い間放置してしまっていた・・・

これを掘り起こしてみることに。
が、ちょっと早かったようで・・・

3匹の蛹を確認したところで終了(苦笑)
観察セットとしてはいい感じだけど、もうちょい待った方が良かったな。
で、買い物&昼食後、亀戸天神の藤まつりに行ってみるが・・・

チリチリの藤が辛うじて残っているのみ(苦笑)

カメたちは元気で、長男次女は喜んでましたが・・・
訪れていた多くの皆さんは残念そうでした。
んで、GW最後はシーバス♪ってことで、隅田川へ。
この潮回りでこのタイミング・・・
何処もアングラーさんでいっぱい(苦笑)
仕方なく、何とも言えない中途半端なポイントにエントリー。
まだ若干上げている感じで、ライズも無い。
アルデンテ95S → エリア10 → レイジースリム88S と試してみるが、異常ナシ。
30分ちょい経ったあたりで上げの流れが緩み、ジワジワっと下げ始めると・・・
ライズ!!
アルデンテ95Sをロッドを立ててゆっくり・・・
ガボッ!!とHITも、エラアライ連発でバラシ(苦笑)
ここからライズが増え、ちょい投げすると、目の前でもバイトが出る!!
が、ルアーにフック付いてないじゃねーの???ってぐらいフッキングしない(焦)
途中、エリア10、レイジースリム88S、にょろにょろにチェンジしてみるが、反応を得られない。
さらにライズが増え、この頃からアルデンテ95SでHIT連発も・・・
激しいエラアライでルアーが弾き飛ばされまくる(涙)
マジでホゲるんじゃないか・・・
ってぐらいバラシまくり、かなり焦り始めた時に・・・
ガバッ!!
今度こそ!!
ってことで、よーやく・・・

この魚もエラアライ連発で気持ちいいファイトだったけど・・・

思ったよりサイズは小さく、55cmぐらい。
その数投後に・・・

2本目♪
が、この辺りで急速にライズが減り・・・
数分後には水面も静まり返る・・・
手前にハクやイナッコは確認できるんだけどね・・・。
移動を考えましたが、アングラーでいっぱいだろうし・・・
手持ちルアーをさらに投入する気になれず、明日は仕事だしってことで納竿。
反応は上々でしたが、相変わらず課題が残った釣行でした。
使用ルアー :
自分は長男と一緒に、長い間放置してしまっていた・・・

これを掘り起こしてみることに。
が、ちょっと早かったようで・・・

3匹の蛹を確認したところで終了(苦笑)
観察セットとしてはいい感じだけど、もうちょい待った方が良かったな。
で、買い物&昼食後、亀戸天神の藤まつりに行ってみるが・・・

チリチリの藤が辛うじて残っているのみ(苦笑)

カメたちは元気で、長男次女は喜んでましたが・・・
訪れていた多くの皆さんは残念そうでした。
んで、GW最後はシーバス♪ってことで、隅田川へ。
この潮回りでこのタイミング・・・
何処もアングラーさんでいっぱい(苦笑)
仕方なく、何とも言えない中途半端なポイントにエントリー。
まだ若干上げている感じで、ライズも無い。
アルデンテ95S → エリア10 → レイジースリム88S と試してみるが、異常ナシ。
30分ちょい経ったあたりで上げの流れが緩み、ジワジワっと下げ始めると・・・
ライズ!!
アルデンテ95Sをロッドを立ててゆっくり・・・
ガボッ!!とHITも、エラアライ連発でバラシ(苦笑)
ここからライズが増え、ちょい投げすると、目の前でもバイトが出る!!
が、ルアーにフック付いてないじゃねーの???ってぐらいフッキングしない(焦)
途中、エリア10、レイジースリム88S、にょろにょろにチェンジしてみるが、反応を得られない。
さらにライズが増え、この頃からアルデンテ95SでHIT連発も・・・
激しいエラアライでルアーが弾き飛ばされまくる(涙)
マジでホゲるんじゃないか・・・
ってぐらいバラシまくり、かなり焦り始めた時に・・・
ガバッ!!
今度こそ!!
ってことで、よーやく・・・

この魚もエラアライ連発で気持ちいいファイトだったけど・・・

思ったよりサイズは小さく、55cmぐらい。
その数投後に・・・

2本目♪
が、この辺りで急速にライズが減り・・・
数分後には水面も静まり返る・・・
手前にハクやイナッコは確認できるんだけどね・・・。
移動を考えましたが、アングラーでいっぱいだろうし・・・
手持ちルアーをさらに投入する気になれず、明日は仕事だしってことで納竿。
反応は上々でしたが、相変わらず課題が残った釣行でした。
使用ルアー :

- 2015年5月6日
- コメント(8)
コメントを見る
アルデンテのマスターですね~(笑)
タケポン
欧州