プロフィール

矢七
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:349
- 昨日のアクセス:482
- 総アクセス数:1608628
QRコード
▼ アカエイ対策
- ジャンル:釣り具インプレ
- (FISHING)
シーバスアングラーの大敵
アカエイ(Dasyatis akajei)
トビエイ目アカエイ科 全長2m
日本を含む東アジアの浅い海の砂泥底に生息
エイ捕獲のログをしょっちゅう書いているんで
ご存知の方も多いかと思いますが、
私が足を運んでいる多くのフィールドには、
半端じゃないほどコイツらが生息しています。
捕獲数は、年間50枚以上
(正確に数えたことないけど・・・)
今年もすでに10枚は捕獲してるかな。
ウンウン♪ いいペース(爆)
干潟、河口域だけでなく、
時には、海から10kmほど上流の河川で目撃することも。。。
シーバスとエイの生息域はほとんど同じなんでしょうね。
厄介なことにエイが多いポイントほど、シーバスもよく釣れます。
アカエイの恐ろしいところは、
何と言っても尻尾の付け根にある毒棘
刺されると数週間歩けないほどの激痛が続き、
アレルギー体質の人はアナフィラキシーショックにより死亡することもあるそうです。
恐ろしや~
幸運なことに、ウェーディングを始めて十数年。
いまだ刺されたことはないんですが、そろそろやりそうな予感が・・・。
踏みつけたことは何度もあります(汗)
某佐助さんなんて、エイの大群に取り囲まれ
身動きがとれなくなったことも(笑)
そこで、
欲しいタックルを我慢し、
最新一眼レフを諦め、
昼食を抜いて
ヘソクリ大作戦で
ついに購入しました!!!!
Angler's Design レイバリアー
http://a-design.co.jp/product/shoes/ads-01
エイ対策グッズは、いろいろあるけど、
フローティングベストやグローブで満足度No.1
信頼できるブランド アングラーズデザインさんにしました。
【参考】
エクストリームⅠ
http://www.fimosw.com/u/OrangeStyle/6KDeLwrrwzyFto
http://www.fimosw.com/u/OrangeStyle/6KDeLwrXAUWgJJ
ストレッチウォーマーグローブ
http://www.fimosw.com/u/OrangeStyle/6KDeLwrtNm3sBD
このレイバリアー
防弾チョッキや戦闘機のコックピットに使用される特殊繊維(スペクトラガードMAX)
を採用。
鉄の8~10倍、アラミド系繊維の3~4倍の強度らしいです。
ベルクロで装着も楽チン
気になるお値段は・・・
ハイエンドモデルのタックルが買えます(爆)
しかし!
万が一刺されてしまったら
最悪、死に至るかもしれないし、
軽傷だとしても、数ヶ月間仕事が出来ず、家族、会社に迷惑を掛けてしまう。
そしてなにより大好きなウェーディングゲームが
一生出来なくなってしまうでしょう。
それを考えれば安いもんだ。
近々、使用感のインプレをしますね。
エイに刺されたときにでも(爆)
これから水温の上昇とともに、アイツらは沿岸域に押し寄せてきます。
ウェーディングをやられる方はくれぐれもお気をつけください。
特にランディング中が一番危ないです!
※ダメージを最小限にするもので完全に防げるものではないんで
装着してても、もちろん移動はすり足で。

アカエイ(Dasyatis akajei)
トビエイ目アカエイ科 全長2m
日本を含む東アジアの浅い海の砂泥底に生息
エイ捕獲のログをしょっちゅう書いているんで
ご存知の方も多いかと思いますが、
私が足を運んでいる多くのフィールドには、
半端じゃないほどコイツらが生息しています。
捕獲数は、年間50枚以上
(正確に数えたことないけど・・・)
今年もすでに10枚は捕獲してるかな。
ウンウン♪ いいペース(爆)
干潟、河口域だけでなく、
時には、海から10kmほど上流の河川で目撃することも。。。
シーバスとエイの生息域はほとんど同じなんでしょうね。
厄介なことにエイが多いポイントほど、シーバスもよく釣れます。
アカエイの恐ろしいところは、
何と言っても尻尾の付け根にある毒棘

刺されると数週間歩けないほどの激痛が続き、
アレルギー体質の人はアナフィラキシーショックにより死亡することもあるそうです。
恐ろしや~
幸運なことに、ウェーディングを始めて十数年。
いまだ刺されたことはないんですが、そろそろやりそうな予感が・・・。
踏みつけたことは何度もあります(汗)
某佐助さんなんて、エイの大群に取り囲まれ
身動きがとれなくなったことも(笑)
そこで、
欲しいタックルを我慢し、
最新一眼レフを諦め、
昼食を抜いて
ヘソクリ大作戦で
ついに購入しました!!!!

Angler's Design レイバリアー
http://a-design.co.jp/product/shoes/ads-01
エイ対策グッズは、いろいろあるけど、
フローティングベストやグローブで満足度No.1
信頼できるブランド アングラーズデザインさんにしました。
【参考】
エクストリームⅠ
http://www.fimosw.com/u/OrangeStyle/6KDeLwrrwzyFto
http://www.fimosw.com/u/OrangeStyle/6KDeLwrXAUWgJJ
ストレッチウォーマーグローブ
http://www.fimosw.com/u/OrangeStyle/6KDeLwrtNm3sBD
このレイバリアー

防弾チョッキや戦闘機のコックピットに使用される特殊繊維(スペクトラガードMAX)
を採用。
鉄の8~10倍、アラミド系繊維の3~4倍の強度らしいです。

ベルクロで装着も楽チン

気になるお値段は・・・
ハイエンドモデルのタックルが買えます(爆)
しかし!
万が一刺されてしまったら
最悪、死に至るかもしれないし、
軽傷だとしても、数ヶ月間仕事が出来ず、家族、会社に迷惑を掛けてしまう。
そしてなにより大好きなウェーディングゲームが
一生出来なくなってしまうでしょう。
それを考えれば安いもんだ。
近々、使用感のインプレをしますね。
エイに刺されたときにでも(爆)
これから水温の上昇とともに、アイツらは沿岸域に押し寄せてきます。
ウェーディングをやられる方はくれぐれもお気をつけください。
特にランディング中が一番危ないです!
※ダメージを最小限にするもので完全に防げるものではないんで
装着してても、もちろん移動はすり足で。
- 2011年4月19日
- コメント(20)
コメントを見る
矢七さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 21 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー




























最新のコメント