プロフィール
矢七
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:182
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:1556439
QRコード
▼ ポジションチェンジ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (FISHING)
以前ログで紹介したAnglers-Design さんの
フローティングベスト 「エクストリームⅠ」
このベストはオプションパーツを
好きなところに取り付けできます。
以前はフロントポケットの右側にプライヤーホルダー、
左側にフィッシュグリップホルダーを付けていました。
如何せん重量級のモノを使っているんで
フロントポケットのファスナー開けるときに
重みでダラッとなっちゃいました。
そこでアングラーズデザインの元吉さんに
おすすめの配置を伝授いただきました。
まずはプライヤーは右胸
ディープウェーディングでも浸からないのがいいですね。
フィッシュグリップホルダーは右脇
すっごいバランス良くなりました♪
詳しくはアングラーズデザインのホームページに掲載されている動画を見てね。
自分の使いやすいようにカスタマイズできるのがうれしいです。
まだ他にもいろんなオプションパーツを開発中とのことで
これからも楽しみですね。
フローティングベスト 「エクストリームⅠ」
このベストはオプションパーツを
好きなところに取り付けできます。
以前はフロントポケットの右側にプライヤーホルダー、
左側にフィッシュグリップホルダーを付けていました。
如何せん重量級のモノを使っているんで
フロントポケットのファスナー開けるときに
重みでダラッとなっちゃいました。
そこでアングラーズデザインの元吉さんに
おすすめの配置を伝授いただきました。
まずはプライヤーは右胸
ディープウェーディングでも浸からないのがいいですね。
フィッシュグリップホルダーは右脇
すっごいバランス良くなりました♪
詳しくはアングラーズデザインのホームページに掲載されている動画を見てね。
自分の使いやすいようにカスタマイズできるのがうれしいです。
まだ他にもいろんなオプションパーツを開発中とのことで
これからも楽しみですね。
- 2010年12月29日
- コメント(5)
コメントを見る
最新のコメント