プロフィール
O.S.P SALT
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:42165
QRコード
▼ ハイカットDR-SPで楽しむ浜名湖シーバス!
- ジャンル:釣行記

こんにちは、O.S.PスタッフのYです。
先日、静岡県浜名湖でボートシーバスを行ってきましたのでご報告します。
浜名湖は海水と淡水の中間塩分となる汽水湖で、シーバスやキビレ、クロダイをはじめコチやメバルなどルアーで狙える魚種も豊富。一年中釣りを楽しむことができる湖です。
今回の釣行を案内してくれたのは、浜名湖で年4戦開催されるルアーフィッシング・トーナメント「浜名湖オープントーナメント(HOT)」に参戦しているO.S.Pプロスタッフ鈴木孝啓さん。
鈴木さんはドライブクローやドライブホッグを用いたフリーリグをチヌやキビレゲームに取り入れた先駆者でもあり、浜名湖チニングで驚異的な釣果を誇るアングラーでもあります。
さて、ボートシーバスに挑んだのは5月下旬。前日降り続いていた雨が上がり日差しと風が強い日でした。
ポイントに移動し、鈴木さんがおすすめしてくれたルアーは「O.S.PハイカットDR-SP」。MAX3.7mまで潜らせることができるシャッドですが、飛距離やただ巻きアクションも俊逸。シーバスゲームにおいてはかなりのアドバンテージを誇るルアーです。

※写真はハイカットDR-SP(イナッコ)
重要となる最初の一投はなんとか狙ったストラクチャーの際に着水。リトリーブを開始してすぐに強烈バイト!潮通しのよい場所ということもあり、巻かれる心配もないため強い引きを堪能しつつキャッチすることができました。

ファーストキャストでファーストバイトという最高の釣果に満足した後、再びキャストを続けたのですが、面白かったのはルアーのコースが少しずれるだけで反応が全く違うという事。いかにストラクチャーギリギリのところを通せるかがキモでした。シーバスからしたら、ストラクチャーに追い込みやすいポジションにベイトが通るのを待っているところにルアーが来た感じでしょうか?
実釣時間は2時間ほどでしたが、二人合わせて10本以上をキャッチすることができ、浜名湖シーバスを堪能することができました。

シーバスゲームで活躍するハイカットDR-SPぜひお試しください!
■ハイカットDR-SP
https://www.o-s-p.net/products/highcut-dr-sp/
- 2022年6月4日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
10:00 | 観察力で差が出る相模湾シイラゲーム |
---|
08:00 | シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント