プロフィール
O.S.P SALT
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:41231
QRコード
▼ HPシャッドテールとドライブクローの使い分け
- ジャンル:日記/一般
皆様、こんにちは!!O・S・Pフィールドスタッフの小田島 海斗(オダジマ カイト)です!
まだまだ、水温が上がらずロックフィッシュが厳しい東北ですがもうそろそろロック開幕しそうな気配が出ております!そんな初夏ロックを楽しみに待っている方やもう釣行に行っている方がいると思いますので今回は自分がメインに使用するOSP製品『HPシャッドテール』と『ドライブクロー』の使い分けを簡単にご紹介致しました!!

先ずは『HPシャッドテール』。
自分のスタイルでもある遠投の釣りではどちらも持ってこいのアイテムですが広く、そして喰わせ能力もかなり高いのが『HPシャッドテール』です。
主に初場所で広くサーチをしたい。ベイトフィッシュを食べている。所々、根がある等のポイントで使用します。

そして『ドライブクロー』。
コレはとにかく起伏が激しいポイントや磯が含むポイント等、如何にも甲殻類を捕食してそうなポイントで投げると必ず魚からの反応があります!!

どちらも2~2.5inchサイズを遠投で使うのがメインです。
もっと分かりやすく言うと、、、!!!
『HPシャッドテール』は広くサーチ。
『ドライブクロー』はピンスポット。
で自分は使い分けをしております!
これから初夏のシャローロックが徐々に北の方からやって来ます!!
是非、参考にして頂ければと思います!!
まだまだ、水温が上がらずロックフィッシュが厳しい東北ですがもうそろそろロック開幕しそうな気配が出ております!そんな初夏ロックを楽しみに待っている方やもう釣行に行っている方がいると思いますので今回は自分がメインに使用するOSP製品『HPシャッドテール』と『ドライブクロー』の使い分けを簡単にご紹介致しました!!

先ずは『HPシャッドテール』。
自分のスタイルでもある遠投の釣りではどちらも持ってこいのアイテムですが広く、そして喰わせ能力もかなり高いのが『HPシャッドテール』です。
主に初場所で広くサーチをしたい。ベイトフィッシュを食べている。所々、根がある等のポイントで使用します。

そして『ドライブクロー』。
コレはとにかく起伏が激しいポイントや磯が含むポイント等、如何にも甲殻類を捕食してそうなポイントで投げると必ず魚からの反応があります!!

どちらも2~2.5inchサイズを遠投で使うのがメインです。
もっと分かりやすく言うと、、、!!!
『HPシャッドテール』は広くサーチ。
『ドライブクロー』はピンスポット。
で自分は使い分けをしております!
これから初夏のシャローロックが徐々に北の方からやって来ます!!
是非、参考にして頂ければと思います!!
- 2022年6月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント