プロフィール

新木場ボウズ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:8893

QRコード

10/17~18 伊豆半島釣行



中潮~小潮

17日の夜、アラン君と伊豆半島へGO-!

ライトロッドのみを携えて(笑)


最初の予定では、白田のゴロタ場や周辺の漁港を狙っていく感じ

メバルでもいないかと、あわよくばおヒラ様でも出ませんか? と

今回は、先日買ったばかりのツインパMg1000Sを取り合えず使う釣りがしたいというわがままです。

まだ、ライトのロッドも初代スコーピオンのバスロッドしか持っておらず

今年のシーズン開幕までに揃えていこうという目論見。


予定通り白田周辺を攻めるも、ネンブツオンリー…

悲しくなって、いっそのこと下田まで移動!

下田の近況がわからないので、必ず人がいるであろう福浦に偵察。

カゴで青物がメインの様でした。エギンガーもちらほら。

とりあえず始めてみると、なかなかの良型カサゴがポツポツと



MAX28くらい、さすが下田。ホームのアベレージを悠々と超えていきます。

その後、空が明るみ始めると カマスのボイル。

アランはバイブレーション。自分はペンシル。
の早巻きで面白いように釣れる。

しばらくすると飽きたので、メッキ狙いに変更

私の通う大学は、下田に実験場があるので、関係者しか入れないポイントを独占できる!ということで行ってみるも、

魚っ気ゼロ… (:_:)

素直に下田港へ移動。

アランが釣りまくり。隣のグループも釣りまくり。




ヘビーミノーなんて持ってない私は釣れません…

1時間くらい経ったところで、もう飽きて適当に投げていたら、




釣れちゃいましたーーーーー(笑)




そんな感じでこの日は帰路へ


帰り道で、バカデカいクレーン車がノロノロと黒煙を上げながら田舎道を走るものだから、途中の釣り具屋でやり過ごすことに



そこでヒトメボレ!!!!


Daiwa 月下美人 ソルティスト エクストリーム STX-RF73-SVF

とても安かったので、買ってしまいましたーーーー

インフィートでも買おうかと思っていたところだったので
しかも、似たような値段!!

これは、買うしかない!! というわけで

お店の駐車場で二人のタックル比べながらニヤケてました。


完全な釣りバカです

さらに帰り道で道草を…

柳島でダツと戯れに行ってきました。

期待を裏切らないダツ。トップゲームが面白いダツ。

さすが海きゅうりといったところでタイムオーバー

クッタクタで帰宅しましたとさ

コメントを見る

新木場ボウズさんのあわせて読みたい関連釣りログ