プロフィール
新木場ボウズ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:8896
QRコード
▼ 新年早々の散財
- ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございます
今年は何かと忙しそうな予感がプンプンではございますが、
がんばっていきたいと思います。
今日は、今朝から正月休みで完全に夜型になっている生活を改善すべく
まずはだらしがない浮浪者のような髪をバッサリ
手帳も今月で終わりなので新しいのを買いました。
去年使った手帳は今までで一番思い入れのあるものになっています(笑)
その後、美容院で見たファッション雑誌を思い出し
時計が欲しい!
と、なりまして。いざ私にとってのロマンの店 家電屋!
ロマンとは恐ろしいもので、入り口近くにある携帯売り場で心が揺らぎます。
そろそろ買い替えたいなー。防水がほしいしなー。
なんて販売員の可愛いお姉さんと会話を弾ませました。
そして、可愛すぎて、話も弾みすぎて 買っちゃいました・・・
グッバイお金。おかえりが言えることを楽しみにしています。
それから、本来の目的である時計売り場へ。
フォーマルなモデルのものを見に行ったはずですが、
私の目にとまったのは 『タイドグラフ内蔵』 という言葉。
なんですとッ!?
いつでもどんなときでも
「あー、今は下げかー。あそこのポイントいい感じだろうなー」
なんて釣りバカ全開な発想で膨らむ妄想。
さらに!
え?高度計?気圧計?コンパス機能?ヨットタイマーまで!?
最高じゃぁ~ないですか!
もちろん購入。でもヨットタイマーがないやつ。
グッバイお金。またおかえry・・・・・・・・・

左が新しく買い替えたメディアスPP。右が初代エクスぺリアボロボロです。

こちらが、カシオPROTREK PRW-2500
今年から活躍して頂きます。

ちゃっかりジグヘッドも大量購入(笑)
コブラ29が221円だなんて嬉しすぎます。しばらくは家にある物と足してロストに困ることもなくなりそうです。
そして、昨年から行っていた剥製作りですが、
猫にボロボロにされ、
正月に帰ってきた父親に「これは失敗だな、うんゴミだ」
なんて言われる始末。
残念ですが捨てました。次は手頃な大きさの魚でリベンジしようと思います。
とりあえず工程だけでも、

これがだいぶ前に釣り上げた剥製用のシーバス。
この時点で猫が狙いに来ていました。

見せない方の逆側を掻っ捌き、ここから肉や骨を取り除きます。

ごっそり行きました。取れないところは残っちゃってます。
これはホルマリンに1日漬けた後です。
5cmくらい縮んでしまいました
そこから、紙粘土や石膏を詰め詰めして形を整えていきます。

あと、色付けして、義眼を入れて、ラッカーを吹いて完成のところで
猫にボロボロにされ、この有り様・・・・・・・・・・
このために殺してしまった魚の命に本当に申し訳ない。
次こそは綺麗に仕上げます!!!
お願いランキングの答え合わせ占いで
本日の結果は1位でした。 それだけです。
- 2012年1月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント